共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』“お父様”の満福、祝福完了!ハガレンコラボキャラが揃っていれば破滅級攻略も流石にラクだった。ロイ(笑)は一度も使わず。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』先程、ついに“お父様”の満福と祝福が完了しました。

ドラクエ6のプレイを我慢して終わらせました。コラボキャラも沢山引けたし、ここは祝福まで終わらせておかないと流石に勿体ないなと思いまして。TwitchでAPEX配信見ながらやったら作業感もだいぶ薄れた。

破滅級もコラボキャラが揃っていればラクでした。お父様の祝福だけなら10回クリアするだけでいいし、いざ挑んでみればキツくなかった。

自分の破滅級攻略デッキは↓のようになっている。

4ヶ月ほど引退していたので、最近のコラボキャラは入っていません。

立ち回りとしては、最初のシールドを「いいあい」「いいがい」「いきがい」「あいえんか」などで潰すのがカギとなります。

ポイントとしては、コピガの無いシールドブレイカーキャラを左端に置いて「い」に変換させると良いです。

シールドを壊したあとは、HPが減っているので、トヨうまヒメを右端に置いて「えんど」「かんど」などで敵の弱点を狙いつつ回復をします。

……とまあこんな感じで立ち回れば、お父様破滅級はラクにクリア出来ました。

攻略ポイント
・コピガの無いシルブレ持ちは左端に置く
・「いいがい」「いいあい」「いきがい」「あいえんか」を狙う
・シールド破壊後はトヨうまヒメを右端に置いて回復

しかし、ロイ・マスタングは一度も使わなかった。

コイツ、どこで使うの?正直、お父様戦では役に立たない気がする。一応シールド壊したあとは使えると思うんだけど、シールド壊すまで役に立たないし、結局自分は持っていても使わなかった。

コラボ終わったら本気で一切使わなくなるだろうな……。

さて、これで管理人のハガレンコラボは終了です。

集まったコラボキャラは画像参照。

エンヴィーの満福はスルーです。キングは祝福を終わらせていない。まあここらへんはやらなくても問題ないって認識です。

前にも言いましたが、コトダマンはコラボキャラはぜんぶ満福にしなきゃっていう強迫観念に耐えられなくなって一度引退してしまったので、もうそういう辛い作業には付き合いません。

自分の楽しめそうな範囲で頑張ります。

以上!!

関連記事

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. ボンヌ より:

    マスタングは「かいろん」とかでつかいました。
    チャンス盤面で「えんしょうまい」を作って全員弱点をついて終了させてました。
    最初の盤面では「アイアイ科」なんかもコピーを上手く使ってブラッドレイのスゴワザを発動させたりしてました。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』銀リング改悪?公式放送は珍しく低評価が上回る結果に……。GIJ(ゴッドインジャパン)は今のところ期待ハズレだし、運営への不信感が募る。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日新たな公式動画が公開されたのですが、低評価が大幅に増えていました。 この動画を YouTube で視聴 基本的にコトダマンの動画って高評価が圧倒的に多いので、今回の …

『コトダマン』4月24日開始「文豪ストレイドッグス」コラボキャラ性能紹介・評価。個人的な当たりは泉鏡花&中島敦と芥川龍之介です!引くべきか否かも語る。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、4月24日16時から開催される「文豪ストレイドッグス」コラボイベントに登場するガチャキャラクター性能紹介・評価をおこなっていきます。 現在5周年イベントも開催中 …

『コトダマン』モンストコラボで“ントリニティ”が大活躍な件。ドロー操作で改造を無視出来る立ち回りがヤバ過ぎる。カルナ破滅級などをワンパンキル可能!

『共闘ことばRPG コトダマン』先日よりモンストコラボ第5弾が開催されました。 新規降臨の追加はもちろん、過去の降臨が復刻されたり、モードシフトを開放するためのクエスト「ヒーローズへの挑戦」がプレイで …

【愚痴】『コトダマン』大討伐の難易度が高すぎるせいでストレスが凄い。出発すら難しい。

『共闘ことばRPG コトダマン』一応改善される予定の大討伐イベントですが、現在の調整を見誤ったクソバージョンも中止にはならず、平行して開催されています。 報酬もそれぞれ獲得可能ってことで、クソバージョ …

『コトダマン』人気漫画「幽遊白書」とのコラボが9月30日より開催!

『共闘ことばRPG コトダマン』大人気マンガ「幽遊白書」とのコラボイベントが9月30日より開催されます。 YouTubeでは告知CMが何件かアップされていますが、そのうちの一つを紹介。ミルクボーイとコ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.