共闘ことばRPG コトダマン

【追記あり】『コトダマン』対ネフェルピトー攻略。ゴンさんが無い人用のディケイドリーダーデッキと立ち回りを紹介します!

投稿日:2021年1月19日

『共闘ことばRPG コトダマン』ハンターハンターコラボの後編が先日より始まり、今日の16時からはネフェルピトーが降臨に登場しました。

ネフェルピトーは原作でも恐ろしい強さを誇る敵キャラクターですが、コトダマンでも難易度は魔級となっており、それなりに難しいレベルだと感じています。

とはいえ、ガチャキャラのゴンさんを引けばかなりラクになりそうな降臨ではある。

しかし、当然ゴンさんを引けていない人もいるだろう。

私がそうです。

わたし

なので、今回はゴンさん無しのネフェルピトー攻略デッキを紹介します。

持たざるものたちよ、刮目せよ。

スポンサーリンク

ディケイドでネフェルピトー攻略

クリア安定デッキ紹介

ゴンさんが無い場合は、仮面ライダーコラボで登場した仮面ライダーディケイドが適正リーダーとして運用できる。

光のキャラの数だけHPアップ、闇キャラの数だけATKアップ、更に混乱耐性は100%です。ネフェルピトーは闇と光の属性チェンジを繰り返すので、光と闇のキャラ配分は半々くらいにしておこう。

管理人のクリア安定デッキは下記のようになっている。

攻略のカギを握る重要なキャラは赤四角で囲みました。

ネフェルピトーの体力は非常に高く、火力だけで押し切れるステージではありません。

ビリビリとネフェルピトーの攻撃に耐えられるよう、ある程度のHP維持も必須です。回復キャラはしっかり入れておこう。

弱体ガードの回復キャラ、神谷薫はいぶし銀の活躍を見せてくれます。火力貢献にはなりませんが、入れておきましょう。3文字でも回復してくれるので、あまった末尾に置いてとりあえず回復、といった使い方も可能。

仮面ライダーゼロツー、ダセット必須クラスに入れておきたいキャラ。あるとないとじゃ難易度は結構変わると思う。

ダセットは回復要員としても有能です。弱体ガードは持っていないので、なるべく弱体マスが無いところに配置しよう。ダセットは弱体マスに置いてしまうと回復効果も大幅に下がります。

このデッキを完コピ出来るなら、クリアはド安定すると思います。最初は回復キャラを蔑ろにしていて、失敗することもあったのですが、今のデッキに変えたらクリアは安定しました。

ネフェルピトー戦の立ち回り

ひたすら6文字を狙う。ただそれだけ。

ネフェルピトーは6文字が弱点なので、ひたすら6文字を狙っていこう。

6文字というと難しそうなイメージがありますが、「か」「さ」「た」「せ」「し」があれば、様々な文字が作れます。

ネフェルピトー戦で狙える6文字
・かんぜんたい
・さいせんたん
・しんせいせい
・せいかんたい
・せいさんたい
・せいしんたい
・だいしんさい
・だいせんかい

ジンを先頭に置ければ、「いしんたいせい(維新体制)」の7文字も作れる。

敵の属性やビリビリマス、弱体マスの配置も考慮して、相手には最大のダメージを、こちらは最低限のビリビリダメージで済むような配置も心がけましょう。

まとめ

以上、ネフェルピトー攻略デッキの紹介でした。

ゴンさんがある人は超余裕。ディケイドでもクリア安定は可能。ディケイドが無い人は新ヨモツヒラサカでも問題ないと思いますが、その場合はリーダーのヨモツが完全に死にキャラになるので、難易度は上がると思う。

とりあえず、ゴンさんが必須になるような難易度ではなかったので一安心です。

今回のステージは満福周回はキツそうなので完全にソロ向けって感じします。ネフェルピトーは混乱耐性100%の満リーダーになれるので、頑張って満福にしておいたほうが良いと思います。

それではさようなら。

追記:「完全食」デッキについて

コメント欄で「完全食(かんぜんしょく)」狙いがオススメとあったので実際に試したところ、とてもラクだったので紹介します。

自分の場合はヨモツリーダー、ゼロツー、ジン、クロロを入れたデッキになりました。

2WAVE目の1ターン目は不必要な手札を処理。2ターン目で「完全食」を狙います。ゼロツーは文字数が多いほど火力が上がり、ジンの技コピーでゼロツーをモノマネして、一気にHPを削ることが出来る。

で、3ターン目は4文字弱点になるので、適当な闇属性キャラで残ったHPを削って終わり。

かなり脳死で周回できるのて、ゼロツーとジンを持っている人ならこのデッキで周回するのが良いかと思われます!!

コメントでアドバイスしてくれた匿名さん、攻略情報ありがとうございました!!

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. もっさん より:

    いつもこちらのブログ拝見させて頂いてます!

    コラボイベントの魔級、破滅級の攻略参考にさせて頂いており、今回の記事の完全食のおかげ(+ゴンさんを引けたおかげ)でなんとか後半の降臨も終われそうですm(_ _)m

    前半はクロロだけが安定しなくて最早諦めモードですが()

    • 管理人mtg より:

      コメントありがとうございます。
      完全食は読者さんのアドバイスのお陰で、自分も凄いラクになりました。
      クロロはゼノシルバリーダーの部屋に入って寄生してましたw

  2. 匿名 より:

    四文字弱点のターンで覚醒ゴンのMAXバフ状態「ん」の攻撃力より、ダセットの2バフの攻撃力の方が火力出てました。
    MAXバフだとカンストダメージだし。
    覚醒ゴンの渾身の捨て身の攻撃力を遥かに上回るダセットって、改めてぶっ壊れキャラだと再認識しました。

    • 管理人mtg より:

      ゴンさんよりも強い音言神……。
      2文字でもすごわざ簡単に出せますし明らかに調整ミスを感じますねw

  3. 匿名 より:

    三ターン目でゼロツーとジンを含めた感染症と完全食が便利でオススメ

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』を今から始めたほうがいい3つの理由。エヴァコラボや1周年で新規参入するのは個人的に遅い。

管理人がハマっているスマホアプリ『共闘ことばRPG コトダマン』の話をします。 本作はエヴァンゲリオンとのコラボイベントと、1周年が間近に控えており、これから盛り上がっていくであろうゲームです。 多分 …

『コトダマン』比古清十郎攻略。ギミックガン無視のダセットリーダーで1ターンキルが可能!ダセットが無いならダセットリーダーに寄生するのが早い。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日より比古清十郎の降臨クエストが出現するようになったので攻略を語りたいと思います。 攻略と言っても、音言神ダセットでゴリ押しするだけです。 比古清十郎戦のギミックは堅 …

『コトダマン』約2年ぶりの新ギミックとして「バルーンマス」が近々登場。コトワリの上位互換“シンコトワリ”なるものも実装!入手難易度は高め?

『共闘ことばRPG コトダマン』本日放送されたコトダマン公式放送にて、驚きの情報が出てきました。 6.5周年後半イベントの内容は放送アーカイブを見てもらうとして、本記事では“驚きの情報”を2つ紹介しま …

【!?】『共闘ことばRPG コトダマン』「プリキュア」シリーズとのコラボが7月26日より開催!女性版仮面ライダー枠と言える、意外過ぎる良コラボか。

『共闘ことばRPG コトダマン』先ほど、7月実施のコラボタイトルが発表されました。 今回のコラボは「プリキュアシリーズ」です!! 女児向けタイトルだから集客になるのかな?って一瞬思いましたけど、プリキ …

『コトダマン』攻略。牧師“コーラル”の安定デッキが組めたので紹介!闇キボウリーダーで楽勝ッケイ!!2ターンキルも可能。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は本日より新登場した牧師“コーラル”の攻略デッキを紹介。 牧師“コーラル”は火の冒険ステージ30にある「狂乱たる救済」から挑めます。 戦った感想としては「チョロいな …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.