共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』攻略。牧師“コーラル”の安定デッキが組めたので紹介!闇キボウリーダーで楽勝ッケイ!!2ターンキルも可能。

投稿日:2019年4月29日

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は本日より新登場した牧師“コーラル”の攻略デッキを紹介。

牧師“コーラル”は火の冒険ステージ30にある「狂乱たる救済」から挑めます。

戦った感想としては「チョロいな」と言った感じ。

▲ 2ターン目で撃破!楽勝!!

簡単に満福目指せそうなので安心しました。コーラルはサードより使いやすいし、今回はサード満福スルーでいいかな……。

では、デッキ紹介に移ります。

スポンサーリンク

管理人コーラル攻略デッキ

闇キボウをリーダーにした水属性ATK220%UPの短期決戦デッキ。

このデッキの勝率はメチャクチャ良いんですけど、完コピするにはリーダーの闇キボウを筆頭に、フローディア、水ウラミ(現在入手不可能)、水着カグ槌、新キャラのオウラクチナワが必要なので、編成難易度は高めです。

自爆ザコが同席&属性タイムボムが存在しているので、乱打キャラ、すごわざの発動条件がユルいキャラを多く入れるのが攻略のカギです。

戦闘で意識することは殆ど無いっすね。タイムボムがあるので、なるべく“すごわざ”を出すことは意識しましょう。引きが良ければタイムボム発動前に倒せますが。

チェンジマスは多分“ん”固定かな?1文字目に非チェンジを置くと完全に文字が死ぬので注意。

トゲダメージは3784です。

トゲのダメージは覚えておいてください。

トゲを踏んでもそのターンで倒しきれるなら踏んでいくべきです。

追記:デッキ更新しました

コーラル満福にしたので、そのときのデッキを紹介。

「ジュビア」、「シンカリオンこだま」を外して、「イチバンカブキ」と「モノホシザオ」を入れました。

序盤の盤面は右のチェンジマスに適当なキャラを置いて“ん”に変化させたあと、右側にモノホシザオを置くと4文字の単語が必ず発動します。
(この情報は5chで知りました)

そのため、最初に紹介したデッキより安定感が上昇。こちらの編成をオススメします。

まとめ

以上、管理人のコーラル攻略デッキ紹介でした。

ちなみに、フローディアの防御ダウンが発動すると、1ダメ固定の自爆ザコに2ダメージ与えられます。

ハイアシンス持ちの人は“い軸”で挑むかと思いますが、自分はハイアシンス満福じゃないので闇キボウで挑んでいます。

まあ魔級は福ドロップ率が低いのでハイアシンス満福の人でも闇キボウリーダーで挑んでいる人もいるかな?

コーラルは絶対に役立つ強キャラなので今回の冒険で満福にしましょう!!

コンテも可能ですし、新規の人は石割ってでも満福にさせる価値はあります。

それでは。

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』モノマネキャラ“セキノヤマネッコ”の評価・性能紹介。自分は完凸させました。運用するならヨヨヨミイィタルは欲しいぞ!

『共闘ことばRPG コトダマン』本日より「セキノヤマネッコ特別ステップ召喚」が開催され、オリジナルコトダマンでモノマネ性能を持つ“セキノヤマネッコ”が登場しました。 今回は、そのセキノヤマネッコの性能 …

『共闘ことばRPG コトダマン』7周年グランドコトダマン“ムオン(此の先)”評価。全ギミック対策を付与できる、文字通り「サ終」まで使えるTierSコトダマン!新規はリセマラで確実に狙いましょう。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日の7周年記念生放送にて、7周年のグランドコトダマン“ムオン(此の先)”が発表されました。 ※以下、ムオン(此の先)は、グランドムオンと記述。 グランドムオンは「グラ …

『コトダマン』鬼滅コラボ、150連神引きして終了です。天井で選んだのは……。

『共闘ことばRPG コトダマン』鬼滅コラボガチャを天井まで引いたので、その結果を紹介します。 70連の時点で神引きでしたが、結果、150連してその80連も神引きという結果に終わりました。 ガチャ結果は …

『共闘ことばRPG コトダマン』「新テニスの王子様」コラボキャラ性能紹介・評価。明確なハズレ無しで個性的なキャラが勢ぞろい!!ログインで“デカ過ぎんだろ…”スタンプもゲット出来る。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、明日4月25日から開催される「新テニスの王子様」コラボのガチャキャラクター性能紹介・評価をおこないます。 登場するガチャキャラクターは↓画像8体です。 このうち …

【※妄想】『コトダマン』ストリートファイター6コラボが一向に来ないので自分で性能を色々考える。スト6キャラがコトダマンの世界に来たらこんな感じでよろしく!

『共闘ことばRPG コトダマン』毎月開催されているコラボイベントがウリの本作ですが、自分が興味あるコラボタイトルがここ最近は全然来ない。 自分の好きなタイトルがコラボで来たのは2023年2月の「ブルー …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.