共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』悪魔ほむら魔級攻略。予想通り時透無一郎で攻略可能!魔級はかなり簡単でした。破滅級は諦める!!

投稿日:2021年5月3日

『共闘ことばRPG コトダマン』本日から悪魔ほむらの魔級・破滅級が解禁されました。

早速挑んでみたのですが、私の予想通り、魔級は無一郎リーダーで攻略が出来ました。手持ちにもよりますが、相当簡単です。

攻略デッキと簡単に立ち回りを紹介しておきます。

スポンサーリンク

悪魔ほむら魔級の攻略デッキ

登場ギミックは汚染、ビリビリ、コピー、シールドの4種。

汚染はリーダー特性で防ぐ必要があります。

で、コピーとシールドは要対策。

シールドが硬いので、シールドブレイカーを多めに入れておくとラクかと思います。

▲ シールドを破壊するまでダメージは通らない。

ビリビリはある程度スルーしても構いません。ビリビリのダメージ1321とそこまで高くはない。無一郎リーダーならHPも多くなるので驚異にはなりません。

立ち回り

立ち回りは全く難しくありません。

単純にシールドを破壊して、単位・通貨のコトバを作って弱点突いてボコすだけです。

シールド破壊後の盤面は「○ん○ん」になるので、「さん、たん、かん」等で弱点を突きましょう。

私のデッキの場合は5ターンで撃破が可能。

まとめ

以上で悪魔ほむら魔級の紹介を終わります。

破滅級はシールド破壊後に汚染が来るので、ああもう面倒なやつだしやらなくていいわ、となりました。

▲ 完全に無一郎潰しの汚染。

これ、マミなぎさの奇跡の連携で汚染ガードを付与しておかないとダメなやつで、無一郎リーダーだとかなり厳しいと思います。

何故ならマミなぎさの汚染ガードは魔種族にしか反映されないからです。必然的に、魔種族オンリーのアルティメットまどかデッキが適正となるわけですね。まあコラボキャラなので当然と言えますが。

ただ、アルティメットまどかが居てもマミなぎさを持っていないと汚染は防げないってのが嫌らしいですね。これならアルまどに汚染ガード50%くらいは持たせてあげてもよかったんじゃないかと思う。破滅級はチェンジ盤面が追加されると思ったのですが、来ませんでしたね。アルまどのスパチェン、どこで使うの。

というわけで、自分的には魔級こなして満福にさせるだけでいいかなと判断します。

私からは以上。

※追記:読者様から破滅級攻略の汚染対策アドバイスもいただいたので、挑戦する方はこちらも参考にしてください。

読者様からのアドバイス
・ビナーがあれば無一郎でもいける
・冥種族50%軽減のマナがいれば耐えられる
・魔種族50%軽減のガナルークがいれば耐えられる

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    個人的にはスパチェン失くしてほしいです。スーパーじゃ無く、逆に縛りになってしまっているので、スーパーならマスに置いたらバフかかるとかで良かったと思ってます。あの仕様で一番の被害者が、ゑいゆうだと思ってます。なんで、普通にい、ゆ、ゅ、う、が使えず。え、よ、ょなの?と疑問に思う所があります。もうチェンジガードにして、い、ゆ、ゅ、うの文字を常時使えるようになったら、レジェンド感増すんですけどね〜

    • 管理人mtg より:

      自分も昔愚痴ったことありますが、スパチェンは結構ハズれギミック耐性みたいなとこりますね。

  2. 匿名 より:

    普通にコーパやコンフォーゴの防御バフで半分以上ダメージ減るんで耐えられますよ

    • 管理人mtg より:

      ありがとうございます。結構色々な対処方法がありそうですね。

  3. 特冥 より:

    これは一歩すぎるとコンプガチャになるやつ

    • 管理人mtg より:

      ↓のコメントでも書きましたけどアルまどには汚染ガード50%をつけるべきでだったと思います。
      特攻引いたらだいぶラクになるくらいのバランスでいいと思うんですよね。コラボイベは新規獲得の機会なわけですし。

  4. 匿名 より:

    管理人さん確かマナは持ってたと思うのでマナは冥属性ダメージ50%軽減あるのでマナを汚染される時に温存して次の盤面を汚染されたコマをマナだけ置けば汚染耐性付与なくても耐えられるますよ同様の事を魔種族50%軽減のガナルークもできます

    • 管理人mtg より:

      アドバイスありがとうございます。
      ちょっと試してみますね。
      みなさんから頂いたアドバイスは記事に追記しておきます!!

  5. 匿名 より:

    今回の破滅級のギミックは、自分的には完全に悪手だと思ってます。コラボキャラのリーダースキルで状態異常を防げず、凄技の効果で防げるって….
    コラボキャラ2体当てないとクリアさせないって運営の嫌らしさが見えてしまい。
    一気に萎えました。
    今後のコラボも、こんな感じの方向に流れにならないといいんですが….

    • 管理人mtg より:

      過去に幽白でケイコ必須のクエも出したことあるので、2度目ですかねこれ。
      まああれはガチャキャラ用のおめで鯛入手にしか使わなかったのでマシかな。
      今回は今回で悪魔ほむら自体がそんなに起用しなさそうなので祝福開放は別にいいやって感じで投げ出せます。
      これがかなり使いやすい、天草四郎レベルのキャラだったなら愚痴は言いまくっていたと思います。

  6. ボンヌ より:

    モンストコラボのビナーがいれば無一郎リーダーでも全然いけますね。
    後はハジャ・ユーキで火アイを使うとかでいけるそうですね。

  7. 匿名 より:

    ビナー入れたら無一郎編成でも大丈夫ですよ

  8. 匿名 より:

    破滅級は汚染が鬼畜でしたね…何度か試してみましたが、一体でも闇に汚染されたキャラを出すとそのキャラを確定で攻撃してきましたし。

    蒼紫の強制ターゲットを駆使して、時透リーダーでクリアした方もあるみたいですが、それでは周回安定しなさそうですしね…

    破滅級とはいえ、あまりにクリアできるパーティが限られるのもどうなんでしょうね。

    • 管理人mtg より:

      汚染で一発で詰ませるって難易度の上げ方はあまり好きになれませんね。
      満福周回だけでも33周必要ですし、自分はゴールデンウィーククエストでお守り着けまくりたいので、破滅級攻略は時間的にもしんどいです。
      とりあえず川と山のお守りは全力でつけておかないと、新キャラ獲得+復刻するたびに労力が増えていってしまうので頑張らないといけません。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』ハンターハンターコラボ後半のガチャ結果紹介。前半は大爆死したけど後半は大勝利!だいぶ救われました。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日よりハンターハンターコラボの後編が始まりました。 早速ガチャを引いたのですが、勝ち組と言えるような引きが出来たので報告します。前半は90連クラピカのみという大爆死だ …

『共闘ことばRPG コトダマン』仮面ライダーコラボ第7弾、神引きした150連結果紹介。この神引きは運営からの忖度か?

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、仮面ライダーコラボ第7弾のガチャ結果紹介をおこないます。 150連まわしたのですが、見事に神引きしました。 まずはその結果を画像で紹介。 150連でコンプです。 …

『コトダマン』人気過ぎて緊急メンテナンス突入。これが覇権スマホゲーだ!

無料で416回ガチャが引けると話題の『共闘ことばRPG コトダマン』ですが、先程緊急メンテナンスに入りました。 以下、公式サイトの文章を引用します。 「共闘ことばRPG コトダマン」をご利用いただき、 …

『共闘ことばRPG コトダマン』モンストで有名なXFLAGへの移籍が決定!一体どうなる?ツイッターでは不安の声が多数。

速報です。 セガのスマホアプリ『共闘ことばRPG コトダマン』ですが、XFLAGへパブリッシャーを変更することが公式ツイッターより明らかになりました。 10月末より変更(予定)になるそうです。 コトダ …

『コトダマン』「仮面ライダー」コラボ第3弾が7月30日より開催。仮面ライダーセイバー、ブレイズ、アギト、フォーゼの参戦が発表。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日、仮面ライダーコラボ第3弾開催の告知がおこなわれました。 仮面ライダーコラボ第3弾は7月30日より開催されます。 PVも公開され、4体の参戦ライダーが発表された。 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.