共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』鬼滅キャラデッキを使う際の立ち回りを紹介。これが出来れば貴方も上級者!“い軸”だからといって「○い○い」に拘る必要は無し。

投稿日:

『共闘ことばRPGコトダマン』鬼滅コラボ新規でスタートした方は鬼滅キャラでデッキを組んでいる方が多いかと思います。

そんなわけで、今回は鬼滅デッキを使用したコトバの作り方というのを語ります。

まず、鬼滅キャラでデッキを作ろうと思うと必然的に“い軸”メインになるでしょう。

※い軸……「○い○い」といったような、「い」を軸として単語を作るのを目的としたデッキ

例えば、私が鬼滅キャラでデッキを組むとこんな感じになります。完全な“い軸”ではなく、い軸う軸両対応です。

自分の場合は胡蝶しのぶや時透無一郎がいるので、う軸にも対応できるようにニューワード(レジェンドコトダマン)を入れています。炭治郎のリーダー補正が一切乗らないので火力はゴミですが、文字変換が豊富なのとATKバフで十二分に活躍できるのでピックしています。ニューワードは初心者の方は現在入手できないのでここはスルーしてください。

で、ここからがコトバの作り方のコツ。

「○い○い」に拘り過ぎないということです。

い軸デッキで組むと必然的に「○い○い」でコトバを作ることに拘泥しがちになりますが、ちょっと発想を柔らかくするともっと応用が効きます。「い」が2枚来なくても4文字コトバは結構作れるのです。

例えば……


お分かりいただけたでしょうか。

「かいしつ」「たいしつ」「かいさつ」等、「い」を2枚使わなくても4文字コトバは作れます。

この発想っていうのが初心者の方には中々難しいのですが、こういった「い」を2枚使わない立ち回りを覚えることで、より様々な盤面に対応出来るようになります。繋ぎ文字の「い」は貴重なので、1ターンで2枚使うよりも、なるべく1枚で済ませたほうが良かったりもします。「い」の投入数にもよりますけどね。

上記以外にも、自分は持っていませんが吾妻善逸を所持している方なら、カナヲと組み合わせて「~せつ」といった4~5文字も作れます。

あとは「だいぎし」「たいかし(耐火紙)」「しきさい」「かいどき」などなど、鬼滅キャラで作成できる「い」が1枚で作れる4文字コトバは結構豊富です。こういったコトバを低段位の人が作っていたら、自分はやるねぇって思いますよ。

★4キャラのカナヲが「つ」に文字変換が出来ますので、カナヲを投入して上記で紹介したような4文字を狙っていくと、貴重な「い」をなるべく消費しないで4文字が作れます。

なので、初心者の方は「○い○い」が作れないから4文字コトバ作るの無理だ~!と思わず、冷静に盤面を見て、「い」の消費が1枚だけで済む4文字コトバを探してみるのがいいと思います。

この立ち回りが出来る人ってマルチでもあまり見かけないので、是非とも習得して盤面対応力をアップさせてください。

但し、「い」のキャラは末尾指定すごわざが多いので、「い」キャラのすごわざを使いたい場合はすごわざ条件もチェックしておきましょう。末尾に「い」を置かない「かいしつ」とかの文字の場合、「い」キャラのすごわざはキャラによっては発動しません。

コラボキャラの伊黒小芭内と嘴平伊之助は「い」キャラにも関わらず位置指定が無いので、この2体の場合は末尾指定を考える必要はありません。位置指定がない「い」キャラなので単純に強いです。

自分からは以上。新規プレイヤーの立ち回りの参考になれば幸いです。

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    炭治郎は鬼滅キャラの倍率が上がるだけで12体全て鬼滅キャラで染める必要は無いので普通に低レアの「い」入れるのもオススメですよ。
    星3の岩とか何故かドロップしますしね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

管理人期待のスマホアプリ『共闘ことばRPG コトダマン』リリース日は4月16日に決定!他、キャラクターボイスで杉田智和さんが起用。

管理人期待のスマホアプリ『共闘ことばRPG コトダマン』のリリース日が公式ツイッターより告知されました。 リリース日は2018年4月16日!!(予定) 【配信日決定のお知らせ】『共闘ことばRPG コト …

『コトダマン』本日実装の“ワードラゴン”は神器と同じ排出確率0.06%です。ピックアップ召喚ではないので注意。確実に欲しければ「ぼうけんイベント」を着実にこなそう。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日のアップデートにて、新コトダマンのワードラゴン(言葉龍)がガチャで登場するようになりました。 ……が、気をつけてほしい。 排出確率は神器と同じ0.06%です。 ピッ …

『共闘ことばRPG コトダマン』ゼンゼ破滅級攻略。初見はクソ難しいと思ったが、コラボキャラが揃っていれば初心者でも安定クリア可能!重要ロングワード紹介。

『共闘ことばRPG コトダマン』葬送のフリーレンコラボ降臨、水鏡の悪魔【破滅級】(以下ゼンゼ破滅級)が本日より開催されました。 魔級のゼンゼは余裕の2ターンキルでしたが、破滅級は難易度が大きく上がって …

【悲報】『コトダマン』レジェンド最弱?キュウセイさん、ヨサリ戦にてトークンの産廃っぷりが再確認されてしまう。流石に要改善か。

『共闘ことばRPG コトダマン』6周年イベントで登場した破滅級降臨“ヨサリ”ですが、そのヨサリ戦でキュウセイの産廃っぷりが再確認されています。 キュウセイは現在登場しているレジェンドコトダマンの中で唯 …

『コトダマン』コラボガチャの排出確率問題、ついに運営が動く。「補填を含めた対応方針の検討・協議を行っております。」

『共闘ことばRPG コトダマン』前回の記事で語った「仮面ライダー」コラボガチャの排出確率問題ですが、先程ついに運営がお知らせを更新しました。 知らない方のために言っておくと、通常のコラボガチャとピック …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.