共闘ことばRPG コトダマン

『共闘ことばRPG コトダマン』不正による有料アイテム購入者が垢BAN。なお、機種間引き継ぎ(Android、iOS)でのパック二重購入は問題ない模様。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』先日、公式より「不正行為への対処について」というお知らせが発表されました。

有料アイテムの購入において、違法の可能性もある不正な方法による購入をおこなったユーザーに対し、2024年9月3日(火) 15:00頃、アカウントの停止措置を実施いたしました。

不正行為につきましては、引き続き監視を継続し、利用規約に則って「アカウントの停止措置」などの厳しい対応をおこなわせていただく場合がございます。

皆様に安心して遊んでいただける環境をご提供すべく、引き続き尽力してまいりますので、ルールやマナーを守り楽しくプレイしていただけますようお願い申し上げます。

※お知らせより引用

具体的にどのような行為が垢BANなのかは分かっていません。

ちなみに機種間引き継ぎによるパック二重購入は問題ないようです。有志の方が問い合わせをして言質を取っていました。

自分もここが気になっていて、もしこれに該当するなら自分もBANされるのかな?って思いましたが、そうではないようで安心しました。まあ流石にこれでBANは意味分からないです。買えるようになっているのだから。

“二重購入”について知らない人も居るかも知れませんので話題になったついでに共有しておきます。

機種間の引き継ぎをおこなった場合、1回しか買えないパックが再び購入できます。

AndroidからiOSに引き継いだりiOSからAndroidに引き継いだりすると、コラボの480円パックや月1で買える1000円パックなどがもう1度購入できます。

つまりメッチャクチャにオトクです。
(それなりに課金するプレイヤーにとっては)

自分がこれに気付いたのは3、4ヶ月くらい前ですかね。

普段はiPadでプレイしていたのですが、バスの移動中でもコトダマンをプレイしたいなと思ってAndroid端末に引き継いだところパックが復活していることに気づきました。

この仕様に気付いてからは、コラボや月1パックが更新された際は端末を引き継いで同じパックを2つ買うようにしていました。

Androidだとグーグルプレイのポイントも貯まるので、いまはAndroid端末メインでプレイしています。

プレイ自体はiPadのほうが快適なんですけど、毎日160円課金しているので、グーグルプレイポイントを貯めるためにもAndroid端末メインプレイ中です。

流石に160円課金するときはいちいち端末移動して二重購入はしません。一応160円課金も端末移動すれば2回購入できます。

これを知っている人と知らない人ではだいぶ消費するお金だとかオトク感に差は出てくるでしょうね。しかもこの二重購入は昔から使えたみたいです。

結構課金している自分としては、だいぶ勿体ないことしていたなと思う。

もっと早く気付いていたら、課金額だいぶ節約出来たかな……。

ツイッターを見る限り二重購入を知っていた人は結構居るようにも見受けられる。それなりにやり込んでいる人にとっては周知の事実って感じだったのかな。

コレはマジでもっと早く知っておきたかったね。

課金勢でAndroid端末とiOS端末がある人は利用したほうがいいです。運営も「購入可能な状況になっておりましたら、購入していただいても差し支えございません」と言っているので、環境があって利用しない手はないです。

運営が言っている以上、これに文句垂れているのは複数端末を持っていない人による嫉妬でしかないです。

二重購入についてアンケートを取っている方が居ましたが、端末が無いからズルいという人は約18%でした。端末を買いましょう。運営公認です。

個人的に気になるのは本仕様(二重購入)を知っていた人がどれくらい居たか、ですね……。

引き継ぎを利用且つ課金していないと気づかない部分だと思いますが、もしかしたらやり込み勢のコミュニティとかで古くから共有されていたりしたのかな。

引き継ぎなんて頻繁にやる行為でも無いから、自分みたいな初期勢でも気付いていない人・ここ最近になるまで気付かなかった人ってのはそれなりに居そうな気もする。

記事は以上です。

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    昔パズドラで台湾版に移行すると1回限定パックを日本版と合わせて2回分買えるって方法がありましたね
    BANはされませんでしたが現在は修正されて出来ないようです
    台湾旅行と呼ばれていました

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【!?】『コトダマン』本日16時から「鬼滅の刃」コラボが唐突に復刻開催!強キャラだらけの神コラボ。今でも壊れキャラの“竈門炭治郎”を手に入れるチャンス!

『共闘ことばRPG コトダマン』本日16時頃より、鬼滅の刃コラボが復刻開催されます。 いきなり公式ツイッターで発表されました。 #コトダマン× #鬼滅の刃 コラボ復刻決定じゃ〜〜!!🎊 …

『コトダマン』新ギミック「炎上」「コピーマス」が登場。今までの資産を無に帰す動きが露骨すぎて、流石に擁護出来ない。ユーザーからも非難の声が多数。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日のアップデートで、なんと新ギミックが追加されました。 ヒールブロック、汚染という異常が追加されて記憶に新しいのですが、そこから間を空けることもなく、一気に2つ追加で …

『共闘ことばRPG コトダマン』初心者向け記事。「葬送のフリーレンコラボ」キャラ別のオススメお守りを紹介。残り1日のホゾカミュガチャも絶対に引いておけ!!

『共闘ことばRPG コトダマン』本日は初心者向け記事をお届けします。 今回語るのは、現在開催中の「葬送のフリーレン」コラボに登場するキャラクター別オススメお守りです。 コラボ期間中は1日1回「戦士の贈 …

『共闘ことばRPG コトダマン』ガチ勢が語る、グランド・レジェンドランキング2025年最新版!グランドツラミ含めたSSランクは世界が変わる確保必須級。レジェンドツラミの使い方について。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、お正月企画として「レジェンド・グランドコトダマンランキング2025」を発表します! ランクはSS、S、A、B、Cの5段階に振り分けました。 SS……確保必須級 …

『共闘ことばRPG コトダマン』正月グランド“ツラミ払暁”性能紹介・評価。レジェアイクラスのブッ壊れ!スマブレ持ち、EXスキルの再行動、新要素のコトわざを引っ提げて登場。廃課金勢は完凸不可避か。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、本日より登場する最新グランドコトダマン“ツラミ(払暁)”の性能紹介・評価をお届けします。 ※以下、“グランドツラミ”と呼称。 公式生放送中に性能が紹介されました …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.