Apex Legends

『APEX LEGENDS』加藤純一、面白すぎる結末でダイヤ到達。ソロマスも目標?「マスターいくっしょ」

投稿日:

『APEX LEGENDS』先程、加藤純一さんソロダイヤを達成しました。

この試合、ラストがメチャクチャ面白かったので必見です。配信開始から15時間経過後くらいの出来事です。

加藤純一配信チャンネルリンク:https://www.twitch.tv/videos/1287931611

相手のジブラルタルが加藤純一さんの金シールドを舐めプしたのが、対戦相手の敗因です。




敵ジブラルタルが、加藤純一さんが金シールドで起き上がったタイミングで倒そうとしたんですけど、加藤純一さんは金バッグも持っていたので、体力とアーマーがある状態で蘇生して返り討ちに遭いました。

こういうことがあるから舐めプってやっちゃいけないんですよねえ。流石に対戦相手が悪い。

あとは単純に、そこまでに至る過程も加藤純一さんは普通に上手いと思いました。ボイチャで連携取ろうとしていますし。

ちなみに、マスターを目指すような発言も出ました。

マスターいくっしょ
マスター目指してるんでボイチャ有りでいかせていただきます

流石にスプリット終了目前なのでネタでしょうが、もしかしたら次回のシーズンでは本気で目指すのかもしれません。配信時間クソ長いし、モチベ凄い高そうなので。

この発言の20分後くらいには「ソロマスいったアイツすげえわ。絶対ムリだわ。」と発言していました。

↓次の試合、ダイヤ帯で即死してからのコメント

コメント:こんな野良いたらキレるわ
加藤純一「お前しょうがねえだろw60人居て全員オレよりツエエ。

ソロマス目指すなら素直に応援したいところです。

ソロマスいった有名人と言えば、きいちさんやまとん先生です。あと、自分は一度も見たことはありませんが湊あくあさんという人も最近ソロマスいったみたいです。

ソロマスは本当に厳しいチャレンジですし、達成したら多くのプレイヤーからは尊敬の眼差しで見られることでしょう。

-Apex Legends

執筆者:


  1. 匿名 より:

    自分は一度も見たことありませんがって所が衛門っぽくていいね

  2. 匿名 より:

    相手ださすぎるけど2度と舐めプしなくなってそう

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『Apex Legends』シーズン14“ハンテッド”新情報判明。レベルキャップが大幅に引き上げ!キンキャニではスカルタウンが“レリック”と名前を変えて復活。

『APEX LEGENDS』8月9日より開始されるシーズン14“ハンテッド”のゲームプレイトレーラーが本日公開されました。 この動画を YouTube で視聴 個人的に一番の注目ポイントはレベル上限の …

『Apex Legends』新イベント「ヴォイドウォーカー」スタート!あわせてパッチノートも公開。ワットソンが弱体化。

『Apex Legends』本日より新イベント「ヴォイドウォーカー」がスタートしました。 本イベントは9月17日(海外時間)までの限定イベントです。 今回の目玉はなんといっても「危険武装」モードでしょ …

※中止【炎上不可避】『APEX LEGENDS』本日21時よりプロゲーマーがとんでもない企画を配信。最初に死んだ人がアルコール度40%のウォッカを50ml飲まなければならない。

※この企画は中止になりました。“怒られてたので中止”とのことです。 APEX企画ですがめちゃくちゃ怒られてたので中止します。ごめんなさい配慮が足りなかったです。 — えだ (@eda_ma …

【超朗報】『APEX LEGENDS』アーマー耐久値が過去の数値に戻る!長時間かけてファームしたのに瞬殺されるクソゲーからの開放だ!

『APEX LEGENDS(エーペックスレジェンズ)』大不評を買っていただろうシーズン6のアーマー耐久値減少問題ですが、本日、シーズン5の値に戻りました。つまり、過去の仕様に戻りました。 公式ツイッタ …

『APEX LEGENDS』新キャラ“ランパート”が登場するシーズン6トレーラーが公開!S6は8月19日よりスタート!新要素としてクラフト、新武器としてボルトが登場。

『APEX LEGENDS(エーペックスレジェンズ)』本日、シーズン6「ブーステッド」のローンチトレーラーがYouTubeで公開されました。 この動画を YouTube で視聴 シーズン6の開始時期に …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.