Apex Legends オーバーウォッチ ストリートファイター6

『スト6/APEX/OW2』PSユーザーはメッセージを受け取れるようにしておいたほうがいい話。煽り・暴言メッセには最大のパニカン(垢BAN)を食らわせよう。

投稿日:

突然ですが、PSユーザーの方たちにお尋ねします。

設定で他人からのメッセージを受け取れるようにしていますか?

メッセージの受取範囲は「ユーザーとアカウント」→「プライバシー設定の確認とカスタマイズ」→「パーティーやゲーム、メッセージを通じてあなたに関われる人」にて、設定を変更できます。

多分なんですけど、多くのユーザーはメッセージの受取範囲をフレンド内だけとか一切受け取りしないように設定していると思うんです。

煽りメッセとか暴言メッセ来たらイヤだなって思って受け取り範囲を制限している人が多いはず。

実はそれ、メチャクチャ勿体無いです。

自分の場合、暴言メッセや煽りメッセを受け入れるため、あえて受け取り範囲を「誰でも」にまで広げています。

何故なら、そういったメッセージはサポートに報告するだけで相手を垢BANに追い込めるからです。

先日オーバーウォッチ2をプレイしていたところ、自分のヒールが足りていなかったせいか「ヒール」というメッセージが送られました。コチラとしてはヒールしているつもりだったので◯ねと思ったわけですが、反論はせずに速攻で報告。

そうするとどうなるかっていうと、↓のようになります。

「お客様からいただいたメッセージの報告にあるコンテンツを確認しました結果、行動規範に違反していると判断いたしました。関係するプレーヤーには適切に対処し、コミュニティーで求められている行動に従うよう再度お願いしています。」

これで相手のほうにも警告がいっています。

これは自分自身が身を持って経験しています。

だいぶ前、APEXで味方殴りしてくるプレイヤーに対してふざけんな的なメッセを送ったら、それを報告されたのかこっちが警告来たんですよ。確か、次こういうことやったら垢BAN的なことも書いてあったと思う。そのメッセも消えちゃっていたからよく覚えていないけど。

要は、PSNではどんな形にせよ、暴言・煽りメッセージを送ってしまったら悪です。

例えばスト6で相手に屈伸されて、それで熱くなって相手に暴言メッセを送って、それを報告されてしまったらペナルティを食らうのは屈伸された側になる。それくらい報告の効力は強いです。

自分はすでにAPEXとOW2で4件くらい通報しています。全て報告が通って、処置した旨のメッセージもサポートから返ってきている。スト6では残念ながらそういった暴言メッセ来たことありませんけどね。

だから、メッセージは敢えて受け取れるようにしておいたほうがいいんです。クソみたいな暴言とか煽りメッセ送ってくる相手には報告がガチで効くので。

ツイッターでも垢BAN食らっているユーザーが散見されています。

先程も言ったように、ゲーム内でのやり取りは関係ありません。自分のようにAPEXで味方殴りされたりとかそういった理由は考慮されません。メッセージの内容で判断されます。

「ヒール」の3文字でもペナルティ対象に出来るので、みなさんもメッセージの受け取り範囲を「誰でも」にして、暴言などが来たら通報するプレイを楽しむのが良いと思います。暴言送った相手からしたらとんでもないパニッシュカウンターになりますからね。

『ストリートファイター6』で初めて格ゲーを触った人の中には煽りメッセとか送られてきた人も居るはず。そういうメッセが来たらしっかり通報しましょう。受け取り範囲を制限しているなら「誰でも」にしたほうがいいですよ。なんせ、暴言が来たら通報すればこっちの勝ち確になるので。

記事は以上です!

-Apex Legends, オーバーウォッチ, ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    それ書き方的に暴言メッセが来るような害悪プレイを推奨してるような

  2. 匿名 より:

    非がある人間がいたとして、その人を非があるからと甚振って楽しい人生なんて送りたくないなぁ

  3. 匿名 より:

    世の中からカスを掃除するためには有効な方法だけどそのカスからの不快なメッセージを視界に入れないといけないリスクがなあ

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター6』マゴさんが不適切発言での炎上について自身の配信で謝罪。コンプラに気をつけすぎた結果、クソキャラに対して「素晴らしいキャラだと思います」しか言えなくなってしまう。

『ストリートファイター6』配信上での不適切発言で炎上したプロゲーマーのマゴさんですが、先程自身の配信で謝罪をおこないました。 正直、自分は5秒程度の切り抜きノヤツ(DJを使うと脳に障害云々)しか見れて …

『APEX LEGENDS』シアのアビリティ、ウルトが強すぎると俺の中で話題に。こういう索敵キャラ増やすのは不味いと思う。本当に強いしクソゲー化しそう。

『APEX LEGENDS』本日より新シーズンが始まりました。 新レジェンドのシアを早速使ったのですが、こいつはヤベェ。 ブラッドハウンド、クリプトのような索敵キャラなんですけど、その性能がちょっと強 …

【悲報】『ストリートファイター6』対戦相手のODパナしを8回全て食らったプロゲーマーさん、キレてしまう。「ケンカ売ってんの?」「絶対会ったら殴りたい」暴言を聞いた対戦相手の一般プレイヤー、キレ返す。

『ストリートファイター6』プロゲーマーと一般プレイヤー間でちょっとした揉め事が発生しました。 ジュリ使いで有名なプロゲーマーよっさんさんが配信中にランクマでブランカとマッチングしてパナしを食らいまくり …

【朗報】『オーバーウォッチ2』新シーズン13開幕!ソンブラがリーワクされて使い勝手激変→大幅ナーフ?マップも大きな改修が入ったぞ。

『オーバーウォッチ2』本日より、「シーズン13 スペルバインダー」が開幕しました。 一部ヒーローに調整が入った他、複数のマップに変更が加えられています。 今回の調整で朗報と言えるのはソンブラの弱体化で …

『APEXモバイル』配信開始。PS4コントローラーの接続方法紹介。モバイル限定レジェンド“フェード”も登場!最初はBOT戦臭いのでツイッターで戦績自慢はするなよ!

『APEX LEGENDS』先日、本作のモバイル版(以下APEXモバイル)がついに配信されました。 『APEXモバイル』では、FF7バトロワ同様にPS4コントローラーを接続してプレイすることも可能なの …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.