ゲーム全般

【PS4サムスピ】『サムライスピリッツ』“神スピ”確定か?入力遅延が改善されている店頭体験会ではポジティブな声が多数!!

投稿日:

6月27日に発売が予定されている対戦格闘ゲーム『サムライスピリッツ』、本日は店頭での体験会がおこなわれていました。

※店頭体験会は全国の6都市でおこなわれている

店頭体験会で遊べるサムスピは、インプットラグが8F→4Fに改善されている最新のバージョンになっています。

ツイッターで検索したところ、「かなり操作感が向上している」「直前ガードがやりやすい」といったポジティブの声が挙がっていました。

格闘ゲームに精通しているゴジラインのコイチさんも遅延が少なくなっていると仰っています。

やはり4F(フレーム)の差は大きすぎる。

格ゲーやらない人は4Fと言われてもナンジャラホイって感じだと思うので、管理人がツイッターに動画をアップしました。

スト5の映像になります。弱パンチ(左ジャブ)が発生4フレームの技。強パンチ(裏拳)が発生8フレームの技です。

これで4Fの差というのがおおよそ分かるかと思います。エラい違いですよコレは。

PSストアで配信されている入力遅延8Fのセルフネガキャン体験版と、6月27日に発売される製品版とでは完全な別物と見ていいでしょう。

ただ、ネット対戦には当然通信のラグがあるので対面で戦う店頭体験会ほどの快適さにはならないと思います。そこは承知しておきましょう。ネット対戦でのローディング時間も未知数です。

対戦部分はインプットラグ改善でだいぶ良くなってそうだし、サムスピが“神スピ”になるかどうかは熱帯の快適さ次第といったところか。

製品版がどのようになるのか注目です。

商品リンク

-ゲーム全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報】PS5本体、ろくに買えない状況のまま5,500円の値上げを発表。2020年11月からずーっと品薄でこれよ……。転売屋を儲けさせただけのゲーム機。

悲報です。 『プレイステーション5』本体の値上げが発表されました。 9月15日より、通常版本体とデジタルエディション本体ともに5,500円の値上げがおこなわれます。 通常版本体価格:54,978円→6 …

『アサシンクリード オデッセイ』機種別のグラフィック、フレームレート比較動画が公開。Xbox One Xすげぇな……。

先日発売された『アサシンクリード オデッセイ』ですが、海外のユーザーが機種別の比較動画をアップしていたので紹介します。 この動画を YouTube で視聴 フレームレートは全機種30FPSでほぼ安定し …

【悲報】『シノアリス』DQMSLに続いてサービス終了が決定。スクエニのソシャゲ終了ラッシュを見て考える、課金するゲームの選び方。

スクエニのスマホゲー『シノアリス』のサービス終了が発表されました。 DMM版とブラウザ版が2023年12月26日12:00をもってサービス終了。iOS/Android版が2024年1月15日12:00 …

【雑記】去年気になっていたSRPG『Rainbow Skies(レインボースカイ)』をAmazonで注文しました。

今回は雑記。 管理人がヒッソリと気になっていたSRPG『Rainbow Skies(レインボースカイ)』を購入したので、その報告。 2018年12月20日に発売されたSRPGです。 日本一ソフトウェア …

【プレステミニ】『プレイステーション クラシック』12月3日発売!懐かしのPSソフトを20本収録。

ソニーの公式ツイッターより、『プレイステーション クラシック』の情報が公開されました。 『プレイステーション クラシック』は1994年に発売されたゲーム機『プレイステーション』をコンパクトサイズで復刻 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.