ストリートファイター6 格ゲーマートーク

【格ゲー】『ストリートファイター6』暴言を吐いてしまうプロゲーマー必見?ウメハラさんの“怒らないためのテクニック”がブッ飛び過ぎていた話。

投稿日:

一昨日、プロゲーマーのよっさんさん『ストリートファイター6』配信中に対戦相手への暴言を吐いたことで炎上し、自身と所属チーム(還元型プロジェクト)が謝罪をする事態になりました。

この事件は、相手の行動全てに読み負けた上でキレた内容だったので、炎上さもありなんという形でした。

以前も同じ相手とマッチング試合しており、よくパナすのを知っていた上でパナし全て食らっていたのに加え、よっさんさん自身もしっかりパナしていたところもツッコミどころがあったと言えます。

自身の感情をコントロールできなかったことで起きた炎上事件でした。

コレ以外にも還元型プロジェクトのリプライ欄にはタレコミ動画が貼り付けられており、ブランカ戦のときよりも完全アウトな「ガ◯ジなんだけどコイツ。」という発言がアップロードされていた。

この発言はブランカ戦での暴言よりも比較にならない……、過去の炎上事例を見るならば一発で契約解除になるような内容なので、還プロがこれを見てどう動くか気になります。しかも相手チュンリーの行動はジュリ有利の場面でパナしをしただけです……。

ブランカ戦の動画と↑のチュンリー戦を見るに、よっさんさんは自分が気持ちよく攻められないだけでキレる人なのかなといった印象を受ける。

では、記事タイトルの本題に移ります。

ちょっとブログのネタ探しとしてウメハラさんのミルダム配信アーカイブを眺めていたところ、ちょうど今回の話題に関係してくるトークが見つかりました。

このトークの内容は、怒り対策に関する話です。以下、書き起こし。カギカッコ内がウメハラさんの発言。

ソース元リンク:ウメハラさんのミルダム配信アーカイブ
(19分40秒付近からのトーク)

イライラとか怒り対策、実はオススメ1個あるんですよ。

「今って人間関係とかで怒ったりイライラすることってまず無いんだけど、それって多分そういう人と距離置けるような生活環境にあるからで、もし普通に勤め人とかだったり雀荘で働いてたときとかだったら、嫌なヤツがずーっと近くに居たらオレも多分怒りっぽくなったりとかイライラしちゃうと思うんだけど。」

「雀荘時代にマジで嫌な客に対してオレが使ってた“技”ってのがあって、すげーイヤなヤツとかイライラする客が居たら、心のなかで“ありがとうございます……”って思うことにしたの。

全部自分のためを想ってこの人やってくれてるって思うことにしたの。

「コイツ打つのマジ遅っせぇ~な~って思ったとしても、“はぁ~ワタクシめにこんな考える時間を沢山与えていただいてありがとうございます”みたいな。嫌味言ってくる客居たら、“あぁ~嫌味を言ってくださってありがとうございます!”みたいな、心のなかで変換するわけ。全部良いことみたいなw

【コメント】
ドM
宗教かな?
・仏のウメ
・やばすぎwww
やべー話始まったw

「そうすると段々面白くなってきて、自然に笑みがこぼれはじめて、コイツこんな嫌味言ってるのにオレに心のなかで感謝されてるの面白ぇなみたいな感じでw」

「そしたら、“なんでお前ニヤニヤしてんだよ”みたいな感じで言われたりもしたけど、これ結構オススメですよ。イヤなヤツとか、怒ったときに心のなかでメチャクチャ感謝するっていう。笑顔まで作れたら完璧だね。大抵のことはムカつかないと思う。ありがとうございますって。コレ結構オススメですよ。」

【コメント】
いや本当にウメちゃんは本質を理解してるよね
・自己催眠の類
それを狂ってるっていうのではw
・できねぇよ…そんなの…
・いやー!俺のために屈伸までしてくれて!ありがとうございます!
なんかしらの神経狂いそう
・聖人とか、賢者のたぐいの思考

以上、ウメハラさんが2020年7月に語ったアンガーマネジメントの話です。

かなりブッ飛んでいる怒り対策ですが、ウメハラさんが配信上で怒ったり暴言を吐いたりした場面は一切見たことないので、実際に効果がありそうです。

よっさんさんも、相手のパナしを食らったら、「パナしてくれてありがとう」「きもちくしてくれてありがとう」等と心の中で思えば、暴言も出てこないかもしれません。

別にプロゲーマーじゃない配信者なら好きなだけ暴言も吐けばいいと思いますが、プロゲーマーが相手のプレイングを否定して、暴言やガ◯ジなんて発言していたら明らかに問題です。

関連記事

-ストリートファイター6, 格ゲーマートーク

執筆者:


  1. 匿名 より:

    もはや仏教の話

  2. 匿名 より:

    パナしに当たりまくって相手に切れるってのがわからん
    自分は、あーまたやっちゃった何してんだ俺、ってなるんだけど
    上手い人はやられるとそれをやった相手が悪いって思考になるの?

  3. 匿名 より:

    これと似たようなもので、ウメハラジオのどこかの回で、ウメハラが誰かを批判したくなったり、苦言を呈したくなったりしたら、即座に「俺が悪い」って思うようにしているってのもあった気がします。

  4. 匿名 より:

    格ゲー界を監視して浄化させるブログ

  5. 匿名 より:

    世界で一番⭐︎大切で愛しい恋しいブランカ使いさんへ
    出逢ってくれて、会ってくれて、乱入してくれて、対峙してくれて、本気のローリングでぶつかってくれて、パナしてくれて、きもちくしてくれて、再戦拒否してくれて
    ありがとう

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター6』リュウの集中は呪い?“集中問題”についてウメハラ、マゴ、カワノ、なるお等も言及。リュウ使いに必要なのはOD波掌撃の誘惑を断ち切る心の強さか。

『ストリートファイター6』今回もリュウに関する話です。 (本記事内で取り上げる格闘ゲーマーの名前は敬称を略します。あらかじめご了承ください。) 自分は3月11日に、「リュウは集中することで立ち回りが窮 …

【悲報】『ストリートファイター6』ダイヤ4~5帯、MR1500↑マスターのサブ豪鬼で溢れていることが判明。豪鬼自体がキャラ性能高すぎなのもあって初マスター目指しているプレイヤーにとってはメチャクチャキツい環境。

『ストリートファイター6』先ほど、新キャラの豪鬼でマスターに到達しました。 ただただキャラパワーを実感するばかりです。 さて、マスターに上がったのでちょっと気になっていたことを調べました。 それは、「 …

【朗報?】『ストリートファイター6』モダンザンギのワンボタンスクリューは実在した……!スマブラのザクレイ選手が先行プレイ動画をアップ。「初心者最強だぞ絶対」「みんなとりあえずコレですわ」

『ストリートファイター6』スマブラプレイヤーで知られるザクレイ選手が、本作の特別先行プレイ動画をアップされていました。 この動画では全ユーザーが気になっていたと言っても過言ではない、モダンザンギエフの …

【朗報】『ストリートファイター6』新キャラのマリーザがKOFのシェルミーに似て可愛いと話題に。KOFファンの使用キャラはマリーザ一択となるか。

『ストリートファイター6』本作に登場する新キャラクター“マリーザ”が可愛いと話題になっています。 なにやら、『ザ・キング・オブ・ファイターズ(KOF)』のシェルミーに似ているそうで、はるミーさんが「な …

『スト6』ケン、エドモンド本田、ブランカ、ダルシムの参戦が決定!神ゲーの雰囲気が凄い。アバターを作れるワールドツアーモードの詳細判明、クローズドベータテストの開催も決定。

『ストリートファイター6』本日、多数の最新情報が公開されたので紹介します。 ちょっと量が多いので、項目別にまとめていきます! まず、新キャラクターの参戦発表がありました。 スポンサーリンク ストリート …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.