Apex Legends ゲーム全般

HORI製コントローラー「ホリパッドFPSプラス」レビュー。あまりにも酷過ぎて温厚な管理人ついにキレる。ドブに捨てた3,700円。APEX用にも全く使えません。

投稿日:2022年3月18日

3月16日の記事でPS4コントローラーの調子が悪いという記事を書きました。『APEX LEGENDS』はまともにプレイできない状態だった。

その記事を書いた後に、HORIのコントローラー「ホリパッドFPSプラス」という商品を購入した。HORIが作っているし、サクラチェッカーにも引っかかっていない。大丈夫だろう。そう思った。

これがとんでもない粗大ゴミだったので、ちょっと怒りたい。
※前記事のコメント欄でホリパッドについて語ってくれた方に対しては一切怒っていないので、そこは匿名さんどうか誤解しないでください。最終的に購入の判断をしたのは自分自身です。ほぼ購入は決まっていて、あと何か後押しがあれば買うような状態だったので、匿名さんに対しては一切怒っていません。これからも気軽にコメントしてください。今回怒っているのはHORIに対してだけです。

自分はクリリンがフリーザに殺されたときくらいしかキレたことがありません。それくらい温厚な管理人がついに怒ります。3,700円分の怒りぶち撒けますよここで。正確には3,764円です。

悪いけどこちらもメーカー信用して金払って購入したんで、その値段分マジでキレさせてもらいます。

スポンサーリンク

「ホリパッドFPSプラス」怒りのレビュー

怒りモード開始

そんなわけで、ここから怒りモードに突入します!!

3……

2……

1…………

うおおおおおおおおおおお

ふっざけんなよこのクソコントローラー!!舐めてんのかオラァ!!!コラァ!!!!!Amazonの評価そこそこ高い割に全然ダメじゃねえかオラァ!!!

俺が前の記事でドヤ顔で何を語ったかお前知ってんのかオラァァコラァクソソイヤ!!!!

やはり、信頼できるメーカーの製品を購入するのが一番です。
安かろう悪かろうを覚悟して買うなら止めはしませんけど、クオリティを期待するのはやめたほうがいいです。
安物買いの銭失いになる可能性は高い。

な~~~~~~~~~~にが

信頼

だよ俺のボケ!!オメーこのザマじゃねえかオラァ!!

ふざけるな

HORIっていう大手周辺機器メーカーを信頼した結果が安物買いの銭失いでこのザマだよオラァァ!!!!!!信じられる者はこの世に存在しないっていうのかオラコラボケェ!!!!

“FPS”コントローラーなのにイヤホンジャック無しッ!!

まず開封して驚いたのがコレですよ。

分かりますかコレ。

イヤホンジャック無いんすよ、コレ……。

いやね、イヤホンジャックって付いてて当たり前だと思っていたから付いていないことにまず衝撃でしたね。

“FPS”って商品名に付いているなら普通ヘッドホン使うためのイヤホンジャックが付いていると思うのが普通じゃないですか?まずそこに驚きましたよ。まあ自分がしっかり調べなかったってことでいいですよここは。百歩譲って許します。

イヤホンジャックすら付いていないコントローラーに“FPS”って商品名に付けんなよってマジで思いますけどね。自分USB端子対応のヘッドホン無いからこの時点でうわってなりましたよ。FPSなんて足音聞くのメチャクチャ重要じゃん。商品名にFPSって付いていればそりゃイヤホンジャックは当たり前にあると思い込んじゃいますよ。格ゲーのコントローラーと違うんですよ。舐めてんの?

やっぱ許せねえよ。
(百歩戻る)

肝心の操作性について

出だしから嫌な気分になり、実際にコントローラーを繋げて動かしてみました。

操作性最悪でした。

屈伸撃ちが全然出来ません。ADSしながらL1連打で屈伸しようとすると簡単に中指がL2から離れてADSが解除されて腰撃ちになってしまう。

ぼったちで撃つだけなら問題ないですけど、APEXでそんなぼったち撃ちなんてするわけないので屈伸撃ち出来ないのは致命的です。あとは単純にコントローラー全体の触り心地が酷い。

左スティックは強めに押し込まないとダメだし、R1、R2、L1、L2が純正コンと違って純粋に押しづらい。

そして十字キーの場所がそもそも純正コンと異なる。

無理にオリジナリティ出そうとしてコントローラーの形状ゴミになっていませんか?

背面に感度を切り替えられるターゲットボタンっていうのもあるけど、これ押すのメチャ難しいです。

ここは個人差があるのであくまで私の感想ですが、戦闘中に使うのは無理だなと感じました。

まとめ:安物買いの銭失い

マジで購入して心底後悔しました。

格ゲー用パッドの『ファイティングコマンダー』は良い商品だったんですよ。ファイティングコマンダーは格ゲーパッド勢にとっては神とも言っていいくらいに優れた製品でした。自分は今もスト5で愛用しています。耐久性も抜群。

それもあったから、HORIさんを信用して買ったんですよ。そしたらこのザマです。

この粗悪コントローラー、PS4の純正コンが品薄の影響もあってメチャクチャ売れてんでしょうね……。自分みたいな被害者メッチャ多いと思う。

HORIさん、本当にこの商品をFPSプレイヤーに自信を持ってオススメできますか?

自分は悲しいですよ。こんなコントローラーが売り出されていることに。どこがFPS向けなのか全く理解不能です。

アクションゲーの『FFオリジン』もメッチャプレイしづらかったです。本当に最悪だ。

純正コンは更に調子悪くなって『FFオリジン』のプレイすら厳しくなった。いまFFオリジンのプレイも中断しています。仕方なくスト5遊んでいる状態です。

残った手段はクレのコンタクトスプレーです。これはコメント欄で読者さんに教えてもらったやつです。次はこれを試してみます。これで純正コンが復活してくれることに賭ける。

これがダメだったらもう本当の最終手段で転売価格で純正コン買うしかないです。流石にコントローラーはまともなのが無いとゲームプレイすら出来ないので、転売ヤーのゴミを潤わせることなんか絶対にしたくないけど、そうするともうゲーム自体遊べないからもう……。

はぁ……。そもそも転売ヤーがいなきゃこんなことになってねえんだよ……。

とりあえず今回の件でHORIの周辺機器は金輪際買わない誓いを立てました。
(ファイティングコマンダーは除く)

ファイティングコマンダーは本当に良い製品だけど、今回のがこんなザマじゃもう信用なんか出来ません。これをFPS向けコントローラーとして売るのはあまりにも酷すぎる。

この操作性の悪さは純正コンよりもサイズが一回り大きいことにも起因していると思う。自分は手が大きくないので、この大きさは辛い。だから屈伸撃ちしようとするとL2ボタンから指が離れてしまうのだと思う。

有線なのでPSボタンの長押しで電源つけれないのもマイナスです。

とにかくもう最悪です。以上。

※これは私個人の感想です。Amazonのレビューはサクラチェッカーに引っかからず★3.9とそこそこ高評価です。感想は人によりけりだと思いますが、自分はマイナス付けたいレベルの商品だと感じました。★1未満です。

※追記:イヤホンジャック云々にツッコミが来ていますけど、メインはそこじゃありません。コントローラーのクソみたいな使い心地に一番キレてます。コントローラーそのものがしっかり使えたらこんなキレていません。

※更に追記:クレのコンタクトスプレーを買ったら純正コンが直りました。詳細は関連記事をご覧ください。

関連記事

-Apex Legends, ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    これは純正のトリガーの操作や、ジャイロ操作が必要なゲームでは無理なので、自分はディシディアファイナルファンタジー専用で買ったから何も不満はない

  2. 匿名 より:

    アマゾンではなく、ゲオを彷徨ってるとたまにコントローラー売ってありますよ。中古ですが。自分は買って今普通に使えってますよ。金額は純正より、少し安いぐらいです

  3. 匿名 より:

    十字キーの位置はPSコンの配置にすると特許に引っかかって値段オモクソ上がってしまいじゃあ純正でいいじゃん、になってしまうので仕方がないです

    • 管理人mtg より:

      特許の問題があるんですね。それは知りませんでした。トリガーの形状もそういった背景があるんですかね。

  4. 匿名 より:

    自分は貧乏症なので純正コンであれば自分で治しますね。amazonでゴムなんか売ってますので、精密ドライバーで開けて掃除して、パーツ交換する感じです。最初は難しいので、youtubeで修理動画見ながらやってました。

    • 管理人mtg より:

      分解は自分も調べたんですけど、工具も必要で面倒そうなのでやめました。不器用なのもあって。

  5. 匿名 より:

    ご愁傷様です…
    イヤホンジャックはあるやつのほうが売りにしてるくらいなので純正でないとないのがデフォルトな感じですね。
    私も以前スティックのニュートラルがズレて修理に出したのですが、一週間かからないくらいで帰ってきたので修理おすすめですね。

    • 管理人mtg より:

      21日からプレイするリレイヤーはSRPGなのでこのゴミコントローラーでも遊べるのが救いです。
      なので、クレのコンタクトスプレーが通用しなければ修理にだします。

  6. 匿名 より:

    イヤホンジャックなんて買う前に見たら分かる事を声を大にして怒る理由が分からない。
    自分の手が大きくない方ならそもそもそれに合ったコントローラーを選択するべき。

    自分は何の不自由もなく使えてるので。

    • 管理人mtg より:

      お、そうだな。HORIさんもお疲れさまです。

      • 匿名 より:

        サイズ大きくて持ちやすいし操作性は良い。
        イヤホンジャックねーのはマジでゴミだがまぁ操作性死んでる(壊れて)純正コンを別垢で接続してイヤホン用にすれば使えるからそうしてる

  7. 管理人mtg より:

    「非公開で良い」は載せないほうがいいのかな?と判断したので掲載しないでおきますね。
    5000円で新品と交換してもらえるなら公式に修理だしたほうがよさそうですね。
    クレのコンタクトスプレーはすでに注文したので、それが通用しなかったら公式に修理出すことにします!ありがとうございます。

関連記事

【格ゲー配信】ハイタニ、総師範KSKが語る新規配信者の厳しさ。「いちから始めろって言われたら超キツいと思う」「配信は宝くじみたいなもの」

一昨日おこなわれたハイタニさんと総師範KSKさんの雑談配信にて、まだ面白いトークがあったので紹介します。 今回の話は新規配信者の厳しさについて語られています。総師範KSKさんの喋りがメインです。 ソー …

『スト5/APEX』人気配信者のこくじんさん、サブ垢の存在にキレる。これこそプロゲーマーが警鐘を鳴らさないといけない問題です。自分も全くの同意見です。

『ストリートファイター5/APEX LEGENDS』の話です。 人気配信者のこくじんさんが投稿した動画が興味深かったので紹介します。 この動画を YouTube で視聴 「は?死体撃ちより〇〇のほうが …

『鉄拳7』3on3大会“ヤマダカップ”にプロ3名がチームを組んで出場→優勝し物議を醸す。「ガチプロ3人がDLC最強キャラを使って6万6666円を取りに行くの、もう少し空気読んであげて欲しい」

本日12月25日、ヤマダデンキさん主催の『鉄拳7』3on3トーナメントがおこなわれたのですが、この大会についてちょっと荒れていました。 この動画を YouTube で視聴 何故か優勝したチームの方たち …

『APEX LEGENDS』ヴァルキリーを駆使してシーズン12駆け込みダイヤ完了。キンキャニランクの難しさは異常。

『APEX LEGENDS』無事、ダイヤに到達しました。結構ギリギリです。シーズン12、前半後半スプリットともにダイヤ達成です。 ヴァルキリーという壊れキャラを使用してから一気に盛れるようになりました …

【悲報】『EVOJAPAN2023』格ゲーマーさんが対戦相手のお姉さんに「高そうなアケコン使ってるのにあまり上手くないんですね」と煽られて傷付いてしまう。なお本人は屈伸挑発シャゲダン死体蹴りをする模様!煽りのデパートか。

4月2日に終了した国内の格闘ゲーム大会「EVOJAPAN2023」の話。 Punk選手のEX紅茶花伝などで盛り上がっていた本大会ですが、一般プレイヤー間でもひと悶着があった模様です。 “とある格闘ゲー …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.