ゲーム全般

『グラブル』が格ゲーで登場!タイトルは『グランブルーファンタジー バーサス』!アークシステムワークス開発のガチ作品!!

投稿日:

YouTubeで放送されているグラブルフェス2018にて、『グランブルーファンタジー』の格ゲーが発表されました!

タイトルは『グランブルーファンタジー バーサス』!!

本作はアークシステムワークスとの共同開発だそうです。

2019年内、PS4で発売予定。

アークシステムワークス開発だけあって、映像はキャラがヌルヌル動いてすごかった。




遊びやすい格闘ゲームを目指している。ワンボタンで技が出せるようになっていて、連続技をそんなにやらなくてもシンプルで遊べるようにするとのこと。

スマホゲームしか知らない人の、格ゲーへの入り口になるような作品を目指しているとも発言されていました。

ストーリーも「グラブルなので当然ある」そうです。

ちなみに、EVO2018の時点でサイゲームスが格ゲーを出すのか?という話題は出ていました。

関連記事:『EVO2018』サイゲームスの応援隊が凄かったり、ドラゴボにプロデューサーの広木さんが参戦していたりで面白い。

格闘ゲームの大会『EVO2018』でサイゲームスがメインスポンサーになっていたんですよね。だから、サイゲが格ゲーを出す可能性は予想されていた。

で、実際に格ゲーが出てきたわけだ。

正直、格ゲーは人気のあまり無いジャンルです。

そんなジャンルに、資金力のあるサイゲームスが力を入れてくれるのは格闘ゲーマーとして嬉しいですね!

本作『グラブルバーサス』はeスポーツ、海外進出への展望もあるとのこと。

格ゲーの覇権がスト5からグラブルに移る可能性は否定できないですね。今のプロゲーマーって賞金の高さでスト5やってる感じがするので、サイゲが莫大な賞金を出す場合、スト5プロゲーマーがグラブル格ゲーに移ることもありえるでしょう。

※PV追記

-ゲーム全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ドラクエ3】『ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…』攻略。管理人的トロフィーコンプリートガイド。メタル狩りは古い!連射機を使った放置レベル上げも解説します。

『ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…』のトロフィーを無事コンプリートしたので、トロコンまでの道程を紹介します。 連射機レベリングの方法は最後に解説するので、気になる方は目次から一気に飛んでください。 …

『グラブルVS』プロゲーマーのウメハラ対ふ~どの対戦動画、ゲームシステムが公開!格ゲーにクールタイム導入は新しいが、難しそう。

『グランブルーファンタジー ヴァーサス』クローズドβテスト記念企画「ウメハラVSふ~ど」の本編動画が本日公開されました。 下記動画からプロゲーマーのウメハラさんvsふ~どさんの試合を視聴することが出来 …

『サガ スカーレット グレイス 緋色の野望』豪華な限定版の紹介映像が公開!予約受付も開始されているぞ。

2018年8月2日発売予定のソフト『サガ スカーレット グレイス 緋色の野望』限定版ことLimited BOX【邪神】の紹介映像がYouTubeにて公開されました。 この動画を YouTube で視聴 …

『スーパーボンバーマンR オンライン』設定で“同ハードのみ”のマッチングにするとロードが1分近く短縮されます!周知徹底お願いします。

『スーパーボンバーマンR オンライン』前回の記事でロードがクソ長いと語ったのですが、設定を変えることで1分近く縮められることが判明しました。 関連記事 【追記有り】『スーパーボンバーマンR オンライン …

【格ゲー】プロ・有名格ゲーマー(ウメハラ、ヌキ、ハイタニ、かずのこなど)の配信が多くの視聴者を惹きつける理由。その秘密を解くキーワードは「酔拳」「人格」の2つに在り。

皆さんこんにちは。 はじめましての方ははじめまして。eスポーツアナリスト(自称)のmtgと申します。 今回は、格闘ゲーム配信者の話をしたいと思います。 「なぜ、プロ・有名格闘ゲーマーの配信はここまで人 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.