ゲーム全般 ストリートファイター5 ドラゴンボールファイターズ

『EVO2018』サイゲームスの応援隊が凄かったり、ドラゴボにプロデューサーの広木さんが参戦していたりで面白い。

投稿日:

現在開催中の格ゲーイベント『EVO2018』初日からかなり面白いね。

流石に通しで見ることはしていませんが、こういうお祭りイベントは見ていて楽しいです。

まず笑えたのがサイゲームスの応援隊。


サイゲームスにスポンサードされているプロゲーマーは、上記画像のようにチアの応援が付きますw

パフォーマンスが失敗したシーンもありましたがそこは愛嬌ですね。

しかし、サイゲームス、EVOにいくら出資してるんですかね。今回のメインスポンサーということで、配信にもデカデカとロゴが載っていて驚きました。

スマホゲーで稼いだ金をこういった形で格ゲーの支援に使ってくれるなら有り難いことですね。

サイゲームスが新作格ゲーの発表でもするのか?っていう話題もオープンレックの放送で出ていました。その可能性も否定できませんね。

次に驚いたのは、ドラゴンボールファイターズに、本作プロデューサーの広木さんが参戦していたこと。


▲ HIROKI(DBZ PRODUCER)の“圧”が凄い。

上の画像見ると広木さんが勝ったように見えますが、負けていますw

負けたのに喜んでいる理由は分かりませんが、見ているこちらも楽しくなりますね。

また、ハイタニさんによる現地の会場配信ではマゴさんの活躍も見ることが出来ました。

格ゲーマーはマゴさんの動向に注目しています。

今の所の個人的ベストバウトはアレックスバイエ(ブランカ)vsナックルドゥー(キャミィ)です。既に対戦動画がYouTubeに投稿されていました。

初日のEVO2018 スト5部門はあと少し続きます。日本時間12:00のプールが最後です。

「CAPCOM eスポーツチャンネル」リンク:https://www.openrec.tv/user/capcom_esports
「CapcomFighters」リンク:https://www.twitch.tv/capcomfighters

日本語での実況配信が見たい場合は上段のオープンレック、「CAPCOM eスポーツチャンネル」を。
画質を重視するなら下段の本家リンクからスト5を視聴しましょう。

-ゲーム全般, ストリートファイター5, ドラゴンボールファイターズ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』「CPT2021日本大会3」TOP8が出揃う。古のスラング“出前一丁”、“鉄壁どぐらベガ”など見どころ多数でした。我らがsakoさんもTOP8入り!

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日、日本大会3の1日目の行程が終了し、TOP8が出揃いました。 TOP8のメンバー、試合の組み合わせは下記の通り。 【TO8ウィナーズ】 ・カワノ …

新型コロナから回復したウメハラ氏、TweetDeckでの報告に代筆疑惑が浮上か。2つの退院報告で言葉遣いが異なり話題に。「自分の言葉でツイートしてほしかった」という声も。

先程退院報告をしたプロゲーマーのウメハラ(梅原大吾)氏ですが、退院報告ツイートのあと、更に新しい退院報告の文章が投稿されました。 最初の「退院しました」という簡素のものとは異なり、なんというかウメハラ …

『機動戦士ガンダム 戦場の絆2』の存在を初めて知る。ポッド型の筐体じゃなくなっているし、凄い面白そうなんだけど……。

『機動戦士ガンダム 戦場の絆』ポッド型の超目立つ筐体で、ゲーセンに通っていた人で知らない人は居ないと思うタイトル。 その『戦場の絆』に完全新作が出ていたことを初めて知りました。 ちょっとYouTube …

【注意】『スト5CE』ラグスイッチ?意図的にラグを作り出す悪質プレイヤー“ISEUDON_2022”が出現。自分含め、被害報告が多数。BL推奨。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』現在、とある悪質プレイヤーが話題になっています。 これはあまりにも悪質過ぎるのでFIDを公表します。 FID“ISEUDON_2022”、意図的にラ …

『Apex Legends』が無料で配信開始。タイタンフォールの世界観で遊ぶ新作バトロワ。PS4でも遊べるはずだが……【追記あり】

タイタンフォールの世界観を共有する新作のバトロワゲー『Apex Legends』が配信が本日より開始されました。 配信サイトのツイッチでも視聴者が50万人に迫る勢いでカテゴリトップ。注目度の高さが窺え …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.