ドラゴンクエスト11(PS4)

北米版『ドラクエ11』各キャラクターを紹介する新たなトレーラーが公開。

投稿日:

北米版『ドラゴンクエスト11』の新しいトレーラーが公開されたので紹介します。

動画のタイトルは「The Loyal Companions(忠実な仲間たち)」。本作に登場するキャラクターの紹介映像となっています。



▲ 動画内(0:38)のベロニカのボイスが可愛いので必見。


北米版はUIの刷新、キャラクターボイスの導入等、国内版と若干仕様に変更があります。

パッケージデザインも格好良く仕上がっていますね。

北米版ドラクエ11の発売日は2018年9月4日です。

-ドラゴンクエスト11(PS4)

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ドラクエ11SはPS4でプレイヤーしましたが神ゲーだった!ボイスありでも楽しめた

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラゴンクエスト』有料版&無料版を起動する方法が判明!ドラクエトロフィーを並べられます!コメント欄より情報をいただきました。

以前に書いた記事「【悲報】ドラクエ1 有料版起動できず!有料版と無料版を両方プレイする方法は判明したが、ドラクエ11のトロフィーと並べたい場合は茨の道になる。」で、有料版が起動出来ないと書いたのですが …

ドラクエ11。ブロガーとゲーマーの狭間で

ドラクエの記事をちょくちょく書いていく予定でしたが、あまりにも労力が多いので記事を書くのは一旦中止することにしました。 3DS版とPS4版をやっている身として、それぞれのイベントの違いなどを記事にして …

【雑記】みんゴル発売までに間に合った!『ドラクエ10&11』『ドラクエ1~3』トロフィーコンプリート完了!

ギリギリですがみんゴル発売までに間に合いました! ドラクエ関連のトロフィーコンプリートです。 いや~、眺めていて気持ち良い。 このために頑張った感ある。 っていうかドラクエ1~3、今遊んでも普通に面白 …

北米版『ドラゴンクエストⅪ Echoes of an Elusive Age』はボイス付きと判明!UIも海外向けに変更。海外のゲーマーも喜んでいる。

2018年9月4日に発売される北米版『ドラゴンクエストⅪ Echoes of an Elusive Age』なんとボイス付きであることが判明しました。 下記YouTubeでの映像 “The Journ …

『ドラゴンクエスト11』PS4・3DS並行プレイ日記3。~サマディー城下町、デスコピオン戦~

『ドラゴンクエスト11』両機種並行プレイ日記第3回です。 今回はデスコピオン討伐まで。 このプレイ日記は片方の機種しかプレイしてない人のために書いている比較記事なので、細かいストーリー説明は省いていま …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.