ドラゴンクエスト11(PS4)

北米版『ドラゴンクエストⅪ Echoes of an Elusive Age』はボイス付きと判明!UIも海外向けに変更。海外のゲーマーも喜んでいる。

投稿日:

2018年9月4日に発売される北米版『ドラゴンクエストⅪ Echoes of an Elusive Age』なんとボイス付きであることが判明しました。

下記YouTubeでの映像 “The Journey Begins”からキャラクターの喋っている映像を確認することが出来ます。
(ボイス付きのイベントは動画内4分を越えたあたりから)




ユーザーインターフェイスも海外向けに変更されています。

動画は高評価が非常に多く、海外でも期待されているタイトルなのが分かります。

コメント欄は「OMG!」等、喜びの声が多数。

でも、3DS版は無いっぽいすね……。

海外でドラゴンクエスト11がどれだけ売れるのか楽しみです。

モンハンワールドに続いて人気が出てくれると嬉しいですね~。

-ドラゴンクエスト11(PS4)

執筆者:


  1. 匿名 より:

    なんで日本版は無いんですかね(半ギレ)

  2. 匿名 より:

    ボイス付きは羨ましい事ですね
    いつみても主人公のヘアースタイルは見慣れないです(個人的)格好いいなぁって感じはないでした

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

DQ11 どっちを買うか

【DQ11】ドラゴンクエスト11 PS4版か3DS版どっちを買う?グラフィックやすれ違い通信等、それぞれの魅力を徹底比較してみた。【ドラクエ11】

PS4か3DS、どちらかしか持っていない人はそのハード一択としてさ、両機種持ってる人はどちらを選ぶんだろう? 両方買うって人もいるかな。 今回の記事ではドラゴンクエスト11のゲーム紹介と、PS4版と3 …

北米版『ドラクエ11』各キャラクターを紹介する新たなトレーラーが公開。

北米版『ドラゴンクエスト11』の新しいトレーラーが公開されたので紹介します。 動画のタイトルは「The Loyal Companions(忠実な仲間たち)」。本作に登場するキャラクターの紹介映像となっ …

ドラクエ11。ブロガーとゲーマーの狭間で

ドラクエの記事をちょくちょく書いていく予定でしたが、あまりにも労力が多いので記事を書くのは一旦中止することにしました。 3DS版とPS4版をやっている身として、それぞれのイベントの違いなどを記事にして …

『ドラクエ11』PS4・3DS並行プレイ日記1。~デルカダール神殿攻略まで~ レシピブック「聖堂騎士団案内」を取り忘れるな!

今回も『ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて』の記事を書いていきます。 攻略範囲はデルカダール神殿まで。 前回同様、まだまだ序盤ですがこれからプレイされる方はネタバレ注意です。 スポンサーリンク …

『ドラクエ11』スイッチ版は200名以上が喋るボイス付きの豪華版!2019年発売予定!

本日おこなわれた『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』スペシャルステージ Sにて、スイッチ版ドラクエ11の新たな情報が公開されました! ニンテンドースイッチ版は、海外で発売されたDQ11同 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.