日常

『機動戦士ガンダム ジークアクス』第5話までの感想・評価。クランバトルがもはや頭部破壊ルール関係ない殺戮で草。

投稿日:

本日、『機動戦士ガンダム ジークアクス』最新の第5話が配信されました。

普段アニメを全く見ない自分が更新を楽しみにするほどの作品です。

しかし、第5話はちと微妙でしたね……。

とりあえず現時点で1話から5話までの評価を記しておきます。

話数評価
第1話:赤いガンダム★★★★☆
第2話:白いガンダム★★★★★
第3話:クランバトルのマチュ★★★★☆
第4話:魔女の戦争★★★★★
第5話:ニャアンはキラキラを知らない★★☆☆☆

個人的に面白かったのが第2話と第4話です。

第4話のシイココックピット破壊は人によって賛否あるかもしれませんが、アレはシイコがシュウジに対して殺意を持っていただろうってことで納得しています。

さて、第5話が微妙だった理由について。

まずMS戦の動きが第4話より少なく、あまり見応えを感じませんでした。黒い三連星の戦いを楽しみにしていたのですが、ちょっと微妙でした。

あとは、頭部破壊ルールへの疑問です。

なんかもう“頭部を破壊すれば勝ち”ってルール関係なく、積極的に殺しにいってる気がして笑えてきました。

シイコのときは納得しましたが、これはな……と。

一方は真っ二つで確実に殺害し、一方は頭部吹き飛ばしたら何故か爆散です。

パイロットがマチュからニャアンに変わっているし、同じ目線で語るのはどうかも分かりませんが、ルールがルールの体をなしていない気がします。

こんなポンポンとパイロットが死亡して機体も爆発していって、クランバトルって成り立つのか?
(超純粋な疑問)

無暗にコックピットを狙わず、しっかりと頭を壊していくから成り立つようなアレじゃないの?けど結局ドムは頭部破壊で爆散していたからよく分からないんだけど……。

少なくともガイアオルテガ側は相手を殺すような動きしていなかったように見える。

あと、こんな殺し合いしている中で変にラブコメ要素も入っちゃっているものだから、なんかモヤモヤしてしまった。

ツイッターでも頭部破壊に関してはツッコミ入りまくっているし、やっぱり違和感あるよね。

まあ、全体的に見れば面白い作品なので今後も視聴していきます!!

しかしクランバトルはもうちょっと納得性が欲しい。

以上です!!

-日常

執筆者:


  1. 匿名 より:

    頭部破壊で爆散は他のガンダムでも結構あって毎回突っ込まれてますが一応運悪く誘爆とかショートして云々みたいすね 公式設定かはしりませんが

  2. 匿名 より:

    的の小さい頭よりデカくて当てやすいボディ狙う方が倒しやすい
    元パイロット多数で本気でやらないとやられる
    そんな感じで頭狙ってね、壊れたら負けねは
    建前なんじゃないかな
    頭部破壊で爆散はフォローできてないねぇ…

    • 管理人mtg より:

      ただ、建前でボディ狙いの殺し合いが普通に起きているとしたらクラバトに参加するような命知らずの数も限度があると思うんですよねw
      クラバトは0083であったようなペイント弾使った模擬戦とかそっちのほうがまだよかったんじゃないかと……。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【雑記】AbemaTVの1周年企画「亀田興毅に勝てたら1000万円」神風永遠の神風ダウンとか、酷すぎて逆に笑えました。

本日AbemaTV、Youtubeにて放送された「亀田興毅に勝ったら1000万円」を視聴しました。 なんというか色々酷かったです。 特に酷かったと感じたのは番組と、同じことしか言わない実況、神風永遠さ …

【日常】WAYSHOMEの「着る毛布」が暖かすぎてヤバい!暖房も不要レベルでQOL爆上がり。人生で買ってよかったものTOP3に入ります。

辛い冬の寒さにブルブル震えながら耐えている読者のみなさんこんにちは。 今回、ヤバいもの(良い意味で)を買ってしまったのでブログで紹介します。 それは、着る毛布です。 現在、自分の部屋は毛布1枚しかあり …

『ぼっちざろっく!』感想。真のボッチ陰キャを煽るような漫画。ハイスペック持ちの転生なろう系にしか思えなかった。

世間で流行っている『ぼっち・ざ・ろっく!』の感想を語りたい。 いまから自分はこの漫画を批判するので、好きで読んでいる人は読まないでください。不快になるだけなので。 Kindle Unlimitedは解 …

【報告】最愛の人を失いました。

みなさんこんばんは。 今回はプライベートな報告になることをお許しください。 これは報告するかどうか迷いましたが、ブロガーならば包み隠さず言うべきだと、筆を執るに至りました。 腐ってもブロガーなら、人に …

no image

子供の両親は、人生で一度も死にたいと思わず、苦しまず、順風満帆万事幸せに生きてきたのか?

以前、「子供を産むということは殺すということ」という記事を書いたことがあります。 その記事内には「バカは子供を産まないでくれ」とも書きました。それは、私の両親のことでもありますが。 バカとは言いました …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.