グラスマ ゲーム全般

【グラスマ】『グラフィティスマッシュ』ユーザーが爆発的に増えて嬉しい。コードギアスコラボもあるし無料でガシャ110連も引けるし、まだ遊んでない人は触ってみるべし!!

投稿日:

グラスマ遊ぼう

管理人がブログでずーっと推しているスマホアプリ『グラフィティスマッシュ』ですが、TVCMが公開されたり、「コードギアス 反逆のルルーシュ」とコラボしたりして、ユーザーが爆発的に増えた印象がある。

レアな地図ダンジョンは椅子取りゲームの様相を呈しており、更新ボタンを連打して間髪入れずにタッチしないと入室出来ないのが現状だ。

▲ 低ランクの新規プレイヤーを沢山見かける。

ハロウィンイベント開始前あたりまでは結構お通夜的な雰囲気だったんですよね。絶武器地図も余裕で入れましたし……。

それが今やこの大盛り上がりですよ。ずっと遊んでいるいちユーザーとしては嬉しくて仕方がない。

このゲーム、触れば絶対に面白さが理解出来ます。
(もう何回言ったか分からないセリフだ)

★4キャラはLive2Dでホーム画面に設定出来るし、ボイス付きのスタンプ、ストーリーがしっかりと用意されており、1キャラごとの作り込みが半端ないです。

▲ コラボキャラもホーム画面にセットしてタッチ出来ます。

そんな大盛り上がりの『グラフィティスマッシュ』今から始めても間に合います。

コードギアスイベントも周年キャンペーンもまだ開催されているのですから。

スポンサーリンク

未プレイ香具師は今こそ始めるべし

まだプレイしてない香具師は今こそプレイ汁!!

現在は「コードギアス 反逆のルルーシュ」とのコラボイベントが開催されています。

コラボガシャが引けるのは2018年11月13日のメンテナンス開始までだ。

ピックアップされるキャラは日替わり。ピックアップされているキャラ以外は恒常キャラと同確率(0.107%)になるので、リセマラで狙うとしてもかなり根気がいるだろう。
(この単体ピックアップはエグいので、流石に勘弁してください、これっきりにしてくださいと開発に要望を出しておきました)

11月11日12時~11月13日までは4名の各ピックアップガシャが登場する。

コラボキャラのうち「ルルーシュ」「カレン」強キャラだと断言出来るので、始めるならそのどちらかをリセマラで狙ったほうがいいかな。

ルルーシュを狙いたい場合は11月11日12時以降に始めるのが吉。カレンは11月10日12時にピックアップ開催。

ちなみに、「スザク」は敵密着時だと火力が出ます。

「C.C.」は現状、エンドコンテンツであるアンダーグラウンドの8層くらいしか使わない感じ。新規の人から見ると重要度は低い。まあそのアンダーグラウンド8層が相当ダルいので、自分は引きに行きましたが。

更に、毎日10連、累計で110連無料ガシャが引ける!!

現在「グラスマ周年祭」が開催中。ログインボーナスとして「キャンペーンガシャチケット10枚」が毎日貰えます。

11日間もらうことが出来るので、累計で110回無料でガシャが引けることとなる。

最終日の12日目は★4ハンター確定チケットが貰えるぞ。

※最後の★4ハンター確定チケットを貰うためには、12月1日までに12日間ログインする必要がある

他、有償のロードジュエルが必要となるが、フェス限キャラを確実に手に入れられる「1st Anniversary グラフェスガシャ」も11月13日まで実施中。

どれを引けば良いのか分からない人は記事の最後にリンクを貼ってあるレビュー記事内にオススメを書いてあります。個人的にはサリエルを勧めたい。が、手持ちキャラで変わってくるケースもある。

基本は「サリエル」「グリード」「メタトロン」のどれかが鉄板。もし自分では判断出来ないという方が居たら手持ちキャラを含めてコメントしてください。回答します。

リセマラでコードギアスの「スザク」が引けたなら「グリード」の優先度は下がる。(レジストが同じなので)

まとめ

新規参入で超盛り上がっている『グラフィティスマッシュ』、未プレイの貴方が始めるならいまです。

乗るしかない、このビッグウェーブに。

ビッグウェーブ

いつ“グラスマ”やるか?今でしょ!!

前回の記事でも書きましたが、これから大久保篤先生デザインの新ハンターが追加されるし、高難易度ダンジョン“滅級”が追加されるしでもっともっと盛り上がります。

もしこれから始める方が居たら管理人をフォローしちゃおう。12凸させた超強いカレンを使えますよ。

▲ ガシャでキャラが被ったり、イベントで貰えるフォースの欠片を使うことでキャラクターが更に強くなる。

未プレイの方は下記のレビュー記事も良ければ目を通してください。ゲームシステムとかについて語っています。

グラスマレビュー

レビュー記事:『グラフィティスマッシュ』評価・レビュー。塗って戦う引っ張りアクション!ボイスも豪華なキャラクターたち、洗練されたUI、地道なやり込み要素が魅力のスマホゲームです。

【合わせて読みたいグラスマ記事】
コードギアスコラボキャラ「ルルーシュ」「C.C.」「スザク」「カレン」の性能、リンクコンボ等や開催イベントを紹介。
“カレン”を12凸させた理由を話します!フォース覚醒オススメの強キャラなんです。“ヴィクター”と“楽器”の強さも語りたい。
コードギアスコラボが来たので新規プレイヤー向けに雑に語る。
Ver2.0でのオススメ武器を紹介!

-グラスマ, ゲーム全般

執筆者:


  1. ZEN より:

    リセマラでルルーシュ、ヨミを引けたので始めようと思います!
    グラフェスガシャはどれが良いでしょう?
    サリエル選ぶと闇ばかりになりますが、属性はあまり気にしなくて良いでしょうか。

    • 管理人mtg より:

      レジスト的に被っているわけではないのでサリエルで良いと思います!
      11月13日10時まで開催されているので、いますぐ引かなくても大丈夫です。

      明日、明後日のキャンペーンガシャチケットでラメールがもし手に入ったならサリエルをスルーしてメタトロンorグリードを選ぶという選択肢も出てきます。
      サリエルの出番があるところはラメールで参加できる場合も多いので。
      13日03:30のキャンペーンチケでラメールが出なければサリエルにしてしまいましょう。

      ちなみに、ルルーシュは特異性マテリア、局地的マテリアのダンジョンに有効です。絶級武器だとヴロートアックスやリュミエールに適正有り。
      (重さ軽減のマテリアが出土する局地的マテリアの地図はレアなので、もし手に入れたら慎重に使いましょう。出来ればスロ4の武器を手に入れてから使うといいです。)

      ヨミはアサシンダガー(闇属性の絶級武器)の適正キャラですが、始めたばかりだとちょっと難しいと思うのでZENさんが挑むのはまだ先になるでしょう。
      闇武器はカラミティを集めておくといいです。

      カラミティのギミックはボムワープなので、もし挑むならボムへのレジストを持つルルーシュで挑むのがいいと思います。

      今日から始めたならこれからキャンペーンガシャチケットで累計110連できると思うので、10日後くらいには結構戦力が揃うと思います。頑張って下さい!

      • 管理人mtg より:

        追記:スロ4と言っても分からないと思うので解説しておきます……

        マテリアを4つ付けれるスロット数が4つの武器は「武器制作」から作成可能。大成功が起きるとスロ4武器になります。

        マテリアを付けたい場合はマテリア採掘場などのマテリアダンジョンに挑む。その際、マテリアを付けたい武器を装備して挑まないとダメです。装備していない武器にマテリアはつけれません。

        属性ごとにマテリアダンジョンが分かれていますが、各属性の採掘場はギミック、属性が違うだけで出土するマテリアは同じ。

        特異性マテリアは特殊なマテリアが出る。(リンクコンボダメージアップ、ウェポンアーツダメージアップ、状態異常防御等)

        局地的マテリアダンジョンが最もレアなダンジョン。普通のマテリアダンジョンでは出にくいスピード800、パワー3000のマテリアや、重さ軽減のマテリアを狙うことが出来る。特異性マテリアのダンジョン同様、リンクコンボダメージアップやウェポンアーツダメージアップも出現します。

        局地的マテリアの地図はイベントのチャレンジ報酬で手に入れることが出来ます。

        • ZEN より:

          アドバイスありがとうございます!
          ガシャチケットの結果次第でサリエルにするか決めたいと思います

ZEN へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

セガが『ゲームギアミクロ』を発表!2020年10月6日発売!!ボディカラーで収録タイトルが違います。個人的にはレッドとイエローが魅力的。

本日6月3日、セガが『ゲームギアミクロ』の発売を発表しました。 セガ設立60周年&ゲームギア30周年を記念して作られたものだそうで、その名の通り、ゲームギアを手のひらサイズにした形状になっています。 …

『オブザーバー システムリダックス』吹き替えに素人を多数起用したことで炎上した本作、ついに英語切り替えが可能になる。(PS5版)

『オブザーバー システムリダックス』本日、PS5版のアップデートパッチが配信され、音声切り替えに「英語」が追加されました。 【お知らせ】(1/2)本日14時頃、PS5版において、下記アップデートを実施 …

『スト5AE』念願の新キャラは「エドモンド本田」「ルシア」「ポイズン」の3名?本田がガチなら、もう最悪なんだが……。

※ストリートファイター公式ツイッターが言及したので、今回の情報は確定です 関連記事 『スト5AE』本田、ポイズン、ルシアの参戦が確定。公式に動画がアップされる。 『ストリートファイター5 アーケードエ …

『ジャンプフォース』1月18日からオープンベータテストが開始!遊べる時間帯が限られているので開催時刻は要チェック。

2019年2月14日に発売が予定されている『ジャンプフォース』ですが、オープンベータテストの開催が決定しました。 オープンベータテストの開催期間は1月18日~1月21日まで。 開催される時間は下記の通 …

『スーパーボンバーマンR』トロフィーリストが公開。異常な回数系トロフィーはセンスを感じられないね。

6月14日にPS4で発売される『スーパーボンバーマンR』のトロフィーリストがPSNProfilesにて公開されていたので紹介します。 ニンテンドースイッチで発売された当時は大不評だった本作ですが、スイ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.