ゴッドウォーズ 日常

【ゲーム日記】やたら評判のいい『GOD WARS(ゴッドウォーズ)~時をこえて~』を購入してきた。他雑記

投稿日:2017年6月29日

日記

今日はシミュレーションRPGの『ゴッドウォーズ』を購入してきた。

本来なら俺の購入予定に存在しなかったソフト……。

しかも体験版をプレイしたときは「クソゲー」という判断をくだしたソフトです……。

体験版を触った当時の印象としてはやたらモッサリしていてテンポのクソ悪いSRPGって感想だった気がする。
よく覚えていませんが、ツマンネって思ってプレイを止めました。

スポンサーリンク

何故『ゴッドウォーズ』を買ったか?

それはですね……。

Amazonの評価が異常に高かったからです。

★5ですよ?
日本のアマゾンの評価で★5ってのは異常ですよ。

しかも、俺は体験版で酷いゲームだと判断したソフトがこの評価。

一体全体、体験版からどれだけ変わればここまでの評価になるんだ?

という疑問が芽生えた。

公式サイトには体験版からの改善点が載っていない。

ならば、俺自身が買って、Amazonの評価が妥当なのか、面白いかどうか判断するしかないだろう。

……で、少しプレイした感じとしては『和製ファイナルファンタジータクティクス』という言い方が一番しっくり来るかもしれない。

ちなみにゴッドウォーズはPS4版、VITA版ともにAmazonでは品切れを起こしていて、7月1日に入荷されるそうです。

後日プレイインプレッションを掲載する予定なので、レビューが気になる方は暫くお待ち下さい。
もしくは自分自身で買ってクソゲーか良ゲーか確かめてみてください。

※6/30追記。レビューしました。
関連記事:『GOD WARS(ゴッドウォーズ)~時をこえて~』評価・レビュー。育成面はFFTを彷彿とさせ、SRPG好きには有りな1本。

ゲームレビューのまとめページを作成しました

URL:https://mtg60.com/game-review

レビューを一括で表記した、ゲームレビューページを新たに作成しました。

一覧で見やすく表記させてあるので、興味のあるタイトルに素早くアクセスすることが可能です。

基本的に9点以上のソフトは文句無しのオススメゲームなので遊んでみてください。

今月のブログアクセス

アクセス数

今月の月間ページビューですが、ギリギリ100万を超えました。
流石にモンハンダブルクロスのアクセスは減ってきましたが、それでも強い、強すぎる。

『アライアンス・アライブ』の記事を書いてなければ100万PV超えなかった可能性がありますね。

最近は書いている記事の検索順位が比較的高く、ドメインパワーが上がってきたのを実感しています。

「最強の個人ゲームブログ」を目指しますので、これからも宜しくお願いします。

GOD WARS ~時をこえて~ - PS4
角川ゲームス (2017-06-22)
売り上げランキング: 161

-ゴッドウォーズ, 日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【腕時計】人生で最大の買い物をした話。○○万円、趣味として使った最大金額。腕時計界隈で見ればリーズナブルな部類だが、自分にとってはガチの高級品。

みなさんこんにちは。 つい最近人生最大の買い物をしました。 少し前にちょっと匂わせというか、ボカして語っていましたが、それをちょっと語ります。 最初に、掛かった金額を申し上げますと…… 46万円です。 …

【日常】陰キャなのにスーパーユーロビートを聞いていた高校時代。

日課の深夜徘徊をしていたら脳内でユーロビートが突然流れてきました。 (現在は軽いジョギングも取り入れているので、音楽を聞きながら深夜徘徊することはなくなりました。危ないので。) 流れてきたのは「FAN …

【朗報】スーパーに行ったら女子に話しかけられた件。人生は素晴らしいものです。

女性と縁が無いチーズ牛丼のブログ読者の皆様こんにちは。 ちょっと今回はゲームと関係ない記事になってしまうことをお詫び申し上げます。ゲームしか脳の無いチーズ牛丼読者の皆様には申し訳ない。 今朝ね、スーパ …

平成最後のゲームは『スト5』で〆!最後を締めくくった試合を紹介します。みなさんは何のゲームで平成最後の日を過ごしましたか。

みなさんこんにちは。 平成が終わり、令和がやってきました。 とりあえず好きなゲームで令和を迎えようと思い、自分は『ストリートファイター5 アーケードエディション』をプレイしました。 平成最後の対戦相手 …

【日常】『鉄拳8』覚悟を決めてDL版を購入した。DL版だけどプレイ可能になるのは朝の8時からです。あと、ヤバ過ぎた近隣住民の話。

『鉄拳8』DL版の予約を完了したことをここに報告します。 DL版にしては珍しく、プレイ出来るのは発売日(1月26日)朝8時からになります。 もしかしたら途中で変わったりする可能性もあるかもしれませんが …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.