映画を語る

【アマプラ】『ゲキカラドウ(激辛道)』が面白い件について。辛党向けのグルメドラマ!

投稿日:

最近アマゾンプライムビデオで『ゲキカラドウ(激辛道)』というグルメドラマを見始めました。

これが中々面白かったので紹介しておきます。

自分は漢検の勉強をする際、そのオトモとして『孤独のグルメ』を垂れ流しにしていることが多いのですが、そろそろ別の流し見できそうなグルメドラマがないかなと探していたら本作を発見しました。

『激辛道』孤独のグルメと同じタイプのドラマです。ストーリーパートがありつつ、食事シーンもありつつで視聴者を楽しませてくれる。

しかし、孤独のグルメと大きく違う点がある。そのタイトルから予想できるように、出てくる食べ物は辛いものだらけです。もともとが辛くないものでも辛い調味料やらなんやらつけて激辛化されます。

大阪が本社の飲料メーカー『ロンロン』の社員・猿川健太(桐山照史)は、営業サポートという裏方仕事で大手クライアントを多数担当。
そのサポート力が認められ、東京支社の営業促進室へ異動することに。
ところが一筋縄ではいかない辛口の営業先が多く、さらに営業促進室も濃いメンバーで…。
だが猿川は、激辛料理好きの室長・谷岡和彦(平田満)の影響を受け、彼が唱える“激辛道=ゲキカラドウ”なるものに目覚めていく–。
このドラマは、「ゲキカラドウ」を真剣に追い求める一人の若者が、男として、仕事人として、一皮も二皮もむけていく成長物語である。

※Amazonの紹介文を引用

自分は辛党なので、そういう辛いものを美味しそうに食べているシーンを見ているとヨダレが出てきてしまう。これは良いドラマを見つけたなと思いました。

アマゾンレビューはそこまで評価は高くない(というか大きく二分されている)のだが、自分はこのドラマ大好きです。いまは5話まで見終わったところです。

強いて言えば、第3話の展開は流石にないだろと笑ってしまいました。そこはまあフィクションなので深く突っ込みませんでしたが、そういう展開にはならんだろうと笑いました。

辛いもの好きな方は視聴してみてください。つまらなかったら1話で切ればいいだけですから。

あと、『絶メシロード』ってグルメドラマもオススメです。これは以前ブログで紹介済み。こちらもアマプラ会員なら無料で視聴可能。

グルメドラマっていうのは“ながら”で気軽に見れるのが好きです。

みなさんも何か作業や勉強をするときは今回紹介したドラマを試聴してみてはいかがでしょうか。

-映画を語る

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【映画】『パラレル 多次元世界』評価が高くない割にはメチャクチャ面白かった件。アマゾンプライム会員なら視聴をオススメしたい!

久しぶりに映画を見たのでちょっと紹介します。 自分が視聴した映画は『パラレル 多次元世界』です。 (2024年2月22日時点ではアマゾンプライム会員なら無料視聴可能) 評価は★3.5とそこまで高くはな …

【映画】『羊たちの沈黙』初見雑感想。レクター博士のキャラは良かったが、内容は正直つまらなかった。例えるなら懐古厨のオッサンゲーマーがクロノトリガーを最高の神ゲーと言っているようなもの?

最近映画にハマっている管理人です。 先日も映画のことを語りましたが、本日は『羊たちの沈黙』を視聴したので、その感想を語りたい。 ハッキリ言って面白くなかった。 自分がこの映画で良かったなと思ったところ …

【映画】『CUBE』邦画リメイク版感想。余計な味付けが酷かったが、元が名作なので意外にもボチボチ楽しめた。

邦画『CUBE 一度入ったら、最後』をアマゾンプライムビデオで視聴したので、少し感想を語ります。 この映画、発表当初は結構話題になっていた記憶があります。なんせ、洋画の名作『CUBE』をリメイクした作 …

【海外ドラマ】『ザ・ボーイズ』シーズン4最新話までのネタバレあり感想。スターライトの整形とかMMの声優被りとか色々あるが、某病院のシーンがガチでトラウマ植え付けられるレベルのグロだった件。

Amazonプライムビデオで配信されている人気海外ドラマ『ザ・ボーイズ』ですが、シーズン4の最新話まで視聴したので、その感想をちょっと語らせてください。 シーズン4は今年の6月13日から配信されていま …

『初代ガンダム』有名な「ククルス・ドアンの島」を見た感想。10月1日にプライムビデオでリメイク版が来るから視聴したものの、意味が……。

初代『機動戦士ガンダム』第15話「ククルス・ドアンの島」を初めて視聴しました。 何故このエピソードを見たかというと、もともとこのエピソードの名前は結構耳にしたことがあって有名な話なんだな(内容は全く知 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.