ゲーム全般

PSストアにて「TOKYO GAME SHOW 2018開催記念セール」が9月26日まで開催!オススメのセール対象タイトルを厳選して5本紹介します。

投稿日:

PSストアにて、「東京ゲームショウ 2018開催記念セール」が開始されました。

対象タイトル200本以上、最大で85%オフという大規模なセール。セール期間は9月26日(水)まで。

今回の記事ではセール対象の中でもオススメ出来るタイトルをピックアップして紹介します。
(ここでのオススメは、Amazonと比べても安いor値段が近いソフトです。)

Amazonのほうが大幅に安かったら、パケ売りできるぶんAmazonで買ったほうが良いですからね。

では、オススメソフトを紹介。

スポンサーリンク

セール対象の管理人オススメタイトル

この項目で記載している「Amazon価格」は2018年9月13日時点のもの。

値引き価格はPS Plus会員のものです。非PS Plus会員の方はご注意ください。

仁王 コンプリートエディション

PSストア価格:¥6,264¥3,990(36%OFF)
Amazon価格:¥5,118

Amazonと比べても1000円以上安く、ゲーム自体も面白いのでオススメ。DLC3部作も収録でボリュームも十分だ。

関連記事:仁王 アクション下手でも面白い!二周目もクリアした管理人がレビューします。

Horizon Zero Dawn Complete Edition

PSストア価格:¥6,372¥4,459(30%OFF)
Amazon価格:¥5,203(新品)、¥4,350(中古)

オープンワールドゲーの傑作『ホライゾン』のコンプリートエディションもお買い得だ。

こちらも『仁王』同様に、DLCが付属した完全版。Amazonよりも安いです。(中古は送料が掛かるのでPSストアよりも値段が少し高くなる)

関連記事:【ホライゾンゼロドーン】終わってみれば良ゲーだった。トロフィーコンプしたので全力で評価!

龍が如く0 誓いの場所

PSストア価格:¥4,104¥2,667(35%OFF)
Amazon価格:¥4,050(新品)、¥2,964(中古)

このゲームはレビュー記事を書いていませんが、管理人の楽しめたソフトです。

1988年、空前の好景気に湧く東京と大阪、二つの巨大歓楽街を舞台に、二人の若き主人公・桐生一馬と真島吾朗を中心とした、シリーズ史上最も危険な物語が幕を開けます。
歴代シリーズではお馴染みの実名キャストの起用は本作でも健在。小沢仁志さん、竹内力さん、鶴見辰吾さん、中野英雄さん、井浦新さんといった俳優陣が、声だけでなく、ご本人の顔を元に作成された3DCGのキャラクターとしてゲーム内に登場します。
映像、ストーリー、バトル、やり込み要素など、全ての面においてシリーズ最高レベルに仕上がった本作。大人のための極上のエンターテイメントを思う存分お楽しみいただけます。

龍が如くシリーズをクリアしたのはこの“ゼロ”だけです。ストーリーが面白かった。

ディアブロ3 エターナルコレクション

PSストア価格:¥5,918¥2,958(50%OFF)
Amazon価格:無し(エターナルコレクションはDL専売)

『ディアブロ3 リーパー オブ ソウルズ』にダウンロードコンテンツの「ライズ オブ ザ ネクロマンサー(新クラスのネクロマンサーが使用できる)」が付属されたのが『ディアブロ3 エターナルコレクション』だ。

「ライズ オブ ザ ネクロマンサー」は単体で買うと1,814円(税込)するので、エターナルコレクションはオトクです。

コスパ抜群のハクスラゲーなので、やり込み甲斐のあるゲームを遊びたい人は迷わずコレだ。

ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション

PSストア価格:¥4,104¥1,026(75%OFF)
Amazon価格:¥4,104(新品)、¥3,980(中古)

未プレイなら迷わずカートに入れとけってレベル。これが1000円で買えるとかお買い得過ぎる。

ディアブロ3がハクスラアクションなら、こちらはハクスラFPS。マルチプレイも出来ます。

まとめ

以上、「TOKYO GAME SHOW 2018開催記念セール」の情報でした。

上記で紹介した5本のソフトは管理人自身がプレイ済みのオススメタイトルとなっています。未プレイの方はこのセールを機会に買ってみてはいかがでしょうか。

他にオススメタイトルがあるならコメントしていってください。(返信はしません)

リンク:TOKYO GAME SHOW 2018開催記念セール
(上記リンクをクリックすると「プレイステーションストア」に移動します)

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    持ってなかったのでボーダーランズ買いました

  2. 匿名 より:

    こういった記事は毎回とても参考になるので嬉しいです!
    ハクスラ大好きなのでディアブロ3購入したいと思います

    • 管理人mtg より:

      ディアブロ3はほんっと時間泥棒ですよwハクスラ好きなら絶対ハマります。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【スパロボ新作】『スーパーロボット大戦30』が発表。2021年内発売予定。

スパロボシリーズ最新作『スーパーロボット大戦30』が発表されました。 30年の時を経て――。『スーパーロボット大戦30』は2021年発売。#NintendoDirectJP — 任天堂株式 …

PS Storeにてゴールデンウィークセールが開催!購入必須?「シティーズスカイライン」「DJMAX RESPECT」など、管理人オススメのセール対象タイトルを9つ紹介。

PS Storeにて、各種ゲームタイトルがオトクな値段で購入できる「ゴールデンウィークセール」が本日より開催されました。 セール期間:2021年4月28日(水) ~ 5月12日(水) ソニー公式サイト …

【EVO2018】『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』決勝戦で故意の自殺、馴れ合いで物議を醸す。

格闘ゲームイベント『EVO2018』の「スマブラ for Wii Uの部門」でおこなわれたプレイヤー間の行動が話題になっています。 ・1分近く戦わない ・決勝戦で対戦者同士がにこやかに会話しまくる異様 …

『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』発表!過去シリーズの登場キャラが全員集合し、8人対戦も可能。まさにスペシャルなスマブラ!!

Nintendo Direct: E3 2018にて、ニンテンドースイッチで発売されるスマブラの新作『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』が発表となりました!! 最初から使えるキャラは初代64 …

『スプラトゥーン3』が発表!発売日は2022年内予定。

本日のニンテンドーダイレクトにて、スプラトゥーンシリーズ最新作『スプラトゥーン3』が発表されました。 発売日は2022年内予定です。まだ先の話にはなりますが、シリーズファンにとっては朗報と言えますね。

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.