FF14

【悲報】『FF14』クレバー占星術師ワイ、初見IDのボス戦で置いてけぼり食らってテンパる。立て直しに必死になっているうちに終了!悲しすぎる初見戦だった。

投稿日:

【FF14】ダスクヴィジル攻略

『ファイナルファンタジー14』ネタバレ注意のプレイ日記です。
(今回はマジでネタバレ注意なので、蒼天のイシュガルドに到達していない人は見ないでね。)

現在は蒼天のイシュガルドメインクエストを進行中。その様子をダイジェストでまずはお届けします。

自分のために用意された黒チョコボを貰ったけど、オレには3000円で買った高級バイクがあるから要らないんだけどって思ってしまったシーン。

▲ バイクあるから要らないんだが……。

アルフィノがナナモを“傀儡の女王”呼ばわりしてビビったシーン。敵側の立場から見ての発言っていうのは分かるが、ちょっと。そういう認識を自身で持っていないとこの言葉は出てこないような。

イルベルド戦は燃えた。このカメラワーク、メチャカッコ良い。

そして、なんとナナモが生きているだと……!?


全てはロロリトが仕組んだ策略だった。あれだけのラストシーンが起きて、ラウバーンの激昂も見て、そして蒼天のオープニングムービーで改めてあの場面が流れたから、完全に死んだものと思っていましたよ。

これは予想外の展開になってきました。

ってか、テレジアデレジが本気でバカ過ぎて笑える。なんでラウバーンにあんな挑発したんだよって。そこはご都合展開にも見えてしまうね。

▲ 殺してくれと言わんばかりの挑発。

氷の巫女と再会し、気になっていた千年戦争の過去が明らかに。



そのキッカケは、よくある“愚かな人間”による過ちでした。ままま、そりゃ悪い人間の1人や2人くらい出てきますよ。

フレースヴェルグと対話を試みるため、新エリアのドラヴァニアに向かいます。

……その前に、道中で新たなインスタンスダンジョン「廃砦捜索 ダスクヴィジル」を開放!

前置きが長くなりましたが、本題はコレです。

ID大好きなので、早速乗り込みました。

自分、「初見です。よろしくお願いします。」って挨拶したんですけど、ボス戦で置いてけぼり食らいました。

ムービーを見終わったら、「すみません;;」というチャットログが流れていて、そこで察する。あ、オレがムービー見ている間に戦闘始まってたんだ、と。

▲ 初めて置いてけぼり食らって慌てる自分。

満を持して戦闘に突入した途端、意味の分からない長時間の拘束技を食らって一切の操作が出来ず。


開幕タンク死亡。

ワイ、操作にあたふたしつつ迅速魔アセンドを使う。

ハァハァ、タンク蘇生したぞ。

しかし、更にDPSが1人ダウン。迅速魔が切れているが、味方のHPに余裕があったので、素のアセンドを使う。

詠唱中に拘束技に巻き込まれ、詠唱中断。

風のエフェクトから離れていたが、何故か吸い寄せられた。見た目とは違う範囲だったのだろうか。この拘束技、拘束時間がメチャクチャ長い。

そしてDPS全員死亡。

しかし、クレバーな占星術師ワイ、慌てない。冷静に戦況を俯瞰する。

いいか、ここで大事なのは決して焦らないことだ。タンクさえ生きていれば、どうにだって状況は覆せる。タンクさえ生きていればな。

タンクのHPを確保しつつ、余裕が出来てからDPS蘇生だ。慌てるなよ。

【慌てるな】

クレバー占星術師ワイ、無事にDPS2人を蘇生。

見事に状況を立て直す。

ここから一気に攻勢に出るッ!DPSゆけ~い!!

使う機会ないと思っていたシナストリーも使いました。とっさの機転です。

無事、撃破!!

マジでキツい初見IDでした。

ってか初見って伝えても道中ガンガンまとめていって忙しかったっすね。道中がそういうプレイだったので、ボス戦で置いてけぼり食らったのも、まあ察しという感じでした。

ボス戦開幕の画像見てもらえれば分かるんですけど、自分は開幕に3種揃いのアストロダイン発動する気マンマンでした。

しっかりマーク揃えておいて、準備万端!って感じの用意をしておいたのに置いてけぼり食らって、遅れて戦闘に突入したらいきなり拘束技食らってこのテンパりですよ。

当然、カードを配る余裕も戦闘中には無かった。結局ボスが倒れる手前くらいのときになって、やっとカード配りも出来る状況になったって感じです。

以前コメントで予習はムリにしなくていいということも教えてもらったので、予習はしないで完全初見で挑んだIDです。拘束ギミックは流石にあとで調べておこうと思う。

これはヒーラーが食らったらヤバいことになるので、避け方を知っておく必要があるな。

悲しい初見IDでした。

流石に酷かったので、予習した上でもう1度乗り込む予定です。自分が満足できるプレイングではなかった。

IDを終わらせてメインクエストに戻ります。新エリアの高地ドラヴァニアに到着したところで今回のプレイは終了!!

記事は以上です。

前回のFF14プレイ日記

-FF14

執筆者:


  1. 匿名 より:

    蒼天とその次の拡張くらいまでは初見殺しギミックが多いけど最近はそういうのだいぶ無くなってマーカーや感覚で察知できるようなギミックばかりになりました。なのでもうしばらくは大変な思いするかもしれません。
    崩れたPTを立て直すのも醍醐味ですよね。頑張って下さい

    • 管理人mtg より:

      なるほど、「蒼天と次の拡張くらいまで」っていうとしばらくどころかだいぶ長い期間になりそうですなw
      頑張ります!

  2. 匿名 より:

    初見でID行くのも問題ないですし、初見だから死んでしまうのも問題ありませんね。
    大多数のプレイヤーは野良で行っている以上はそれを前提でIDに行っている筈ですし、それに怒ることもありません。
    万が一、初見で未予習だからという事に文句をつけてくる人がいればその人が悪いです。
    これはユーザー間のマナーだとか暗黙の了解とかではなく「プレイスタイルの強要」という明確な規約違反なのでもしそういう人に出会いましたら通報してよいかと思います。
    前置きが長くなりましたが突然の戦闘開始と混乱の中から冷静に立て直したのは本当に凄いですね。
    そういう判断ができる人は本当にヒーラーに向いていると思いますのでがんばってください。

    • 管理人mtg より:

      なるほど、初見に文句言うとプレイスタイルの強要になってしまうわけですね。
      それならこれからも堂々と初見プレイを楽しみたいと思います。

      またまた褒めていただきありがとうございますw
      こりゃ調子に乗っちゃいそうです。

  3. 匿名 より:

    初見であのギミック知らずにそこまで死んでるの立て直したの普通に凄いと思いました。
    シナストリーもナイスだし、ヒラとタンク生きてればどうにかなるの意識も素敵です。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『FF14』温厚な初心者ヒーラーワイ、先釣りDPSにキレる!あまりに酷すぎて、運営側が「転がして良い」と言うのも理解できた。早くも闇堕ちしそうだ。

『ファイナルファンタジー14』わたくし、ついに本気でキレてしまいました。 8年ぶりに復帰してから2週間も経過していませんが、キレてしまった。 先釣りDPSにキレてしまいました。チャットで何か言ったわけ …

『FF14』出前館の「ピザを食べるエモート」キャンペーン対象は、クーポン値引き前の料金が1,100円以上になっていればOK!ファミ通ドットコムのせいで問い合わせするハメになった。

『ファイナルファンタジー14』現在、出前館で1,100円(送料除く)以上の注文をすると、FF14ゲーム内で使えるゲーム内アイテム“ピザを食べるエモート”が手に入ります。 (要キャンペーン登録。アイテム …

【悲報】『FF14』暗黒騎士で初マルチ。早速スタンス発動忘れという地雷プレイをカマすが、暖かい世界に感動する!スタンス発動を忘れないための秘策も思いつく……!

『ファイナルファンタジー14』本日早朝、暗黒騎士のジョブをゲットした報告をしました。 一度コンテンツサポーターを利用してハウケタ御用邸に挑んでみたものの、先導役や立ち回りに不安を抱く。 「果たして、道 …

『FF14』絶オメガ検証戦のW1st不正ツール使用者について吉田直樹Pがアクション。「外部ツールを多用して攻略速度を競うことに何の意味があるのか、ゲーマーとしても理解に苦しみます」

『ファイナルファンタジー14』高難易度コンテンツ“絶オメガ検証戦”のW1st(最速攻略クリア)を取ったプレイヤーが不正ツールを使って絶賛炎上中ですが、その不正行為に関して本作プロデューサーの吉田直樹氏 …

『FF14』8年ぶりくらいのPTプレイ。善王モグル・モグXII世を淡白に撃破……!あたふたしたまま終わってしまった。

『ファイナルファンタジー14』占星術師に転職するため、久々に復帰してからメインクエストを進行中です。 今回は、善王モグル・モグXII世の討伐に向かいました。このボスモンスターは3DSソフト『シアトリズ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.