FF14

『FF14』野良へのMPKで大炎上した村崎カイン氏、運営から口頭注意という厳罰を受ける!なおプレイは続ける模様。「二度とこのようなことが起きないよう猛省しつつFF14を続けていこうと思います。」←批難殺到

投稿日:

『ファイナルファンタジー14』野良のプレイヤーにシャークを使い、意図的なMPKをしたことで大炎上した村崎カイン氏(グングニル鯖 Cain Hazard)ですが、運営から口頭注意があったことを自身のツイッターで報告されました。
(事の発端はVTuberノーラ氏のFF14配信。そのプレイ中、唯一紛れた野良に対して、言うことを聞かないとして除外投票をしたり、カイン氏がMPKしたことで大炎上に繋がった。)

自分自身で運営に通報をおこない、その結果、口頭注意という返答を頂いたそうです。

自身が炎上するまではノーラ氏の炎上+自身の行為を他人事のように見ていたりしながらも、猛省して今後もFF14をプレイし続けていくことが表明されました。

関連記事

ここまで自身の悪行が露呈してもなお続けられるということは、それだけFF14が面白いゲームということに他ならないので、FF14の面白さを広めた功労者と言えるかもしれません。

運営からも口頭注意で済んだことから、野良に対してシャークを使って意図的に嫌がらせで転がすことはそこまでの問題でないことが分かりました。

なお、この謝罪ツイートには批難のリプライがメチャクチャ飛んでいます。自分が流し見した限り、その全てが批難です。擁護ゼロでした。

【ツイッターの反応】
続けるんかーいwww
・凄い神経されてますね(笑)
・野良で会ったらシャークさせてください
・絶対に野良で来ないでね
・え?続けるんだ……すごい神経ですね
・正直迷惑なのでキャラデリして消えてほしいんですが
・いや、迷惑なので辞めてください
とりあえず事件直後の配信で取った態度は忘れないよ。あれで猛省とか普通に考えて無理あるだろ
・こんな高度なギャグで笑わせに来るなんて、さすがプロのライターさんは文才が違いますね
レガシーとメンターに泥を塗っておいて、「続けます」じゃねぇだろ
・なんかさ、口頭注意だってよwww俺に噛み付いてきた雑魚どもwwwざまぁwwwwみたいに思ってるのが透けてんだよ
・プレイヤーとして同じような目で見られたくないんでさっさとキャラデリして引退してほしいんですが

運営からの口頭注意という処罰(と言えるのか?)に対しても自分は疑問を抱きます。口頭注意で済ますレベルの問題じゃないような気がします。

初心者を導く“メンター”がやった行為ですからね。自己申告のメンターでこんなことやって、しかも自分が炎上するまでは完全に他人事でMPKを突っ込まれても罪の意識ゼロの反応を自分の配信外でやってのけた。

配信中の発言などは運営側が考慮しないにしても、ゲーム中におこなった「メンターが意図的にMPK」という極悪な行為を果たして口頭注意程度で済ませて良いのか?という疑問が残る。

とはいえ、これで終わりなら、それはもうそういう決着ということに他なりません。

リアルタイムでプレイしているユーザーにとっては凄いモヤモヤしそうですが、これが運営の出した判断で、村崎カイン氏も別に永久BANを食らったりしたわけではないのでプレイは継続するわけです。

今回の事件は運営へのヘイト、不信感が募りそうな一件と言えるでしょう。

-FF14

執筆者:


  1. 匿名 より:

    この対応にはまあ仕方ないと思うがこういう事件見るたびにもっとちゃんとした自衛手段よこせやってなるわ。ろくに機能しないブラックリストじゃなく

  2. 匿名 より:

    そもそも被害者が既に許してて
    加害者を誹謗中傷するのは止めろって言ってるからね
    未だに暴れてるやつらのほうが怖いよ

    • 管理人mtg より:

      それはツイッターで擁護してあげたらいかがでしょうか。

      • 匿名 より:

        脇からごめんなさい、「もっと処罰をするべき」と主張し加害者批判のTwitterの反応をまとめる記事を書いた管理人さんが、その返答はダメなんじゃないですかね……
        そういう記事を書くなとも、管理人さんの側が絶対間違ってるとも言わないけど、少なくともこの記事自体が『未だに暴れてるやつらのほうが怖い』と批判される対象にはなりえるから、自分を勝手に『暴れてるやつら』の外側に置いちゃダメでしょ

        • 管理人mtg より:

          >>加害者批判のTwitterの反応をまとめる記事を書いた
          擁護意見があったならそれもまとめますが、ゼロでした。

    • 匿名 より:

      その被害者はフォーラムを削除されて被害者なのにフォーラム削除という規約違反で3日停止措置を受けますが
      被害者のほうが重い処罰を受けるゲームの信者って怖いですね

  3. 匿名 より:

    あくまで事件後の態度とかがツイッター等を通じて明るみになったからこれだけ叩かれてるわけで
    全く同じことやったプレイヤーもいるだろうから 罪状カウントとしては同じじゃないとおかしいしね

  4. 匿名 より:

    処分内容は妥当だと思いますけど自主通報されるまで放置?だったんですね、永久に通報が飛んで来そうだし運営から注意したってアナウンスあっても良さそうですが

  5. 匿名 より:

    FF14は余程悪質(RMT業者)でない限り1発BANは無い、累積でBANになる仕組みなのでこれでこの人は累積ポイントが積んだってことになりますね。これで反省して二度と同じ事を繰り返さなければ当事者同士は和解したらしいので終わりで良いのでは。

  6. 匿名 より:

    こういう騒動の場合、BANまでいかなくとも相当に厳しい処罰を下すのが最も(鎮火に)効果的らしいのですが、やはり騒動直後の他人事発言が尾を引いてますね。

  7. 匿名 より:

    流石にあえていうけど「この程度」でBANは無理でしょ
    ひどい事件だとは思うけど規約的には一回のハラスメント行為だけなわけだし、規約を曲げて厳罰にしろってのはそれはそれで危険よ

    • 匿名 より:

      これを繰り返しやってもBANされないとかならそこまで問題ないって言えると思うが、さすがに今の段階で問題ないは早計すぎない?
      現実の犯罪に当たらなきゃ一発で永久BANにはならんと思うし、段階的な処罰が妥当でしょ。
      一緒にやりたくない、キャラデリして欲しいのはわかるけど運営の裁量を批判するのはちょっと過剰に思うね。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報】『FF14』ヒーラーワイ、真ラムウ戦で1人だけ床ペロしてMIP推薦を5つ貰う。マウントのSDSフェンリルは買ったほうが良いのか?

『ファイナルファンタジー14』プレイ日記です。 今回はメインクエストで真ラムウを討伐してきました。 全然シャキらなくて、ここで待機してたらアクティブなザコ敵が定期的にポップして絡んできたので、街で待機 …

『FF14』無関係の野良にシャークしてMPKしたゲーム誌ライターの戦士“村崎カイン”さん、マナーを説く!「相手が人間だって認識がないひとたまにおる」「しょせんゲームだけど、人に迷惑かけていいわけないやん」

『ファイナルファンタジー14』VTuberノーラさんによる野良プレイヤー迫害事件ですが、その配信に参加したリスナーの1名“村崎カインさん”がゲーム雑誌のライターであることが判明。更に炎上の輪が広がって …

【大炎上】『FF14』絶固定でレイドをドタキャンした戦士が大問題に。結婚記念日を潰されたとして35万円の損害が発生!?なお、固定主が事件内容を改変しメンバーを訴訟で脅迫、戦士さんを叩くように誘導したことが判明し地獄に。

『ファイナルファンタジー14』過激な炎上事件が発生しました。エイプリルツール以来の界隈炎上ですかね。 今回のニュースは、レイドチーム「テリ柴定食」内で発生した絶固定ドタキャン問題です。 簡単に流れを説 …

『FF14』出前館の「ピザを食べるエモート」キャンペーン対象は、クーポン値引き前の料金が1,100円以上になっていればOK!ファミ通ドットコムのせいで問い合わせするハメになった。

『ファイナルファンタジー14』現在、出前館で1,100円(送料除く)以上の注文をすると、FF14ゲーム内で使えるゲーム内アイテム“ピザを食べるエモート”が手に入ります。 (要キャンペーン登録。アイテム …

【悲報】『FF14』ツール製作者がエイプリルフールネタを仕込む→ツーラーが公式ネタと勘違いして嬉々としてスクショUPし、ツーラーの炙り出し祭りに発展!ツーラーバレで即鍵垢にしてしまった人も……。

『ファイナルファンタジー14』界隈にてメチャクチャ面白い事件が起こっているので取り上げます。 簡潔に解説すると祭りは以下の通り。 ・ツール製作者がエイプリルフールにネタを仕込む(キャラ画面で睡眠や魅了 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.