DESTINY2 全般(D2)

『Destiny2』ファクションラリー開催!ベンダーが見つからない人はオービットに戻って入り直そう!失われたセクターについても解説します。

投稿日:

『Destiny2』ファクションラリー開催ィィィ!!!

Destiny2でやりたいことがなくなってたので、ファクションラリーの開催が待ち遠しかったです。

さて、ファクションラリーが開始されたものの肝心のベンダーが見つからないという人が多いのではないでしょうか?

そんな人、自分以外にもいると思うので記事にしました。

ファクションベンダーが見つからない人は、一度オービットに戻って入り直してください!!

自分の場合は一度ログアウトでタワーに入り直す→出現せず

次はオービットに戻ってタワーに入り直す。これでベンダーが出現しました。


▲ 出現していなかったら一度オービットに戻ろう。バグっぽい。

無事ベンダーが出現し、デッドオービット、FWC、ニューモナーキーの3人に話しかけたらどこの派閥に所属するかを選択します。

好きなファクション(派閥)に所属して評価を上げることで専用の装備を入手することが出来るようになる。

自分はニューモナーキーに所属しました!

スポンサーリンク

評価アイテムの集め方、失われたセクターについて解説

評価アイテムは公開イベントや失われたセクターを探索することで集めることが出来ます。

”失われたセクター”とは、ゲーム序盤で行った地下エリアなんかのことです。

▲ このアイコンが”失われたセクター”の場所。

失われたセクターに入るとマーカーで評価アイテムの場所を教えてくれます。


マーカーで指示された場所にあるオブジェクトを破壊すると評価アイテムゲット。

まあ、失われたセクター行くよりも公開イベントこなしたほうが効率良いと思います。

公開イベントなら評価アイテム8個入手できました。

しかも、今週からクラン経験値が500入手出来るようになっている。

なおさら公開イベントまわすしかないでしょう。

-DESTINY2, 全般(D2)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『Destiny2』攻略。装備に付いているスキルのチャージ速度上昇効果はどれほどのものなのか?調べてみました!

『Destny2』今回は検証記事です。 装備についている特殊効果「グレネードスキルのチャージ速度上昇」と「クラススキルのチャージ速度上昇」がどれだけ効果があるのかを調べました。 これらの効果はパーツを …

『Destiny2 孤独と影』タイタンの新スキルを取得したので紹介!「光のビジョン」に挑み、“光の種”を使うと新スキルが解禁出来ます。

『Destiny2 孤独と影』で追加されたタイタンの新スキルを開放することが出来たので紹介していきます。 新スキルを開放するには、「孤独と影」のストーリーを進めてイコラから依頼されるマイルストーン“新 …

『Destiny2』ナイトフォール「反転したスパイア」攻略ガイド。スルーポイント紹介、プロテオン・モジュールマインド戦のアドバイス等をします!

今週のナイトフォール「反転したスパイア」の攻略記事です。 ナイトフォールを8周(全て違う面子)してある程度要領が掴めてきました。 5分残しを狙ったわけでもありませんが3本目のラットキングも入手。 流れ …

『Destiny2』「タイタン」各サブクラスの評価。ストライカーが一番使いやすいと思う!みんなはどのサブクラスを使ってる?

『Destiny2』今回はタイタンのクラスに関しての記事です。 『Destiny1』ではタイタンをメインに使っていた管理人、D2でも勿論タイタンからスタートです。 それなりに触ったので、使用感等を語っ …

『Destiny2』DLC「孤独と影」がPSストアにて予約開始!

9月5日に配信される『Destiny2』のDLC「孤独と影」の予約がPSストアにて開始されました。 販売されているのは下記の3つ。 ・孤独と影(5,292円) ・孤独と影+年間パス(9,504円) ・ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.