ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』イングウェイさん、お土産ありがとうございました。と、最近の進捗。

投稿日:

『ドラゴンクエストウォーク』先日、フレンドのイングウェイさんよりお土産をいただきました。

自分にはイングウェイさんに渡せるお土産を持っていないので、言葉だけですみませんが、この場を借りてありがとうと伝えさせてください。お礼返せなくてすみません。

……これだけで記事が終わってしまうのもヤバいので、最近の進捗を記しておきます。

ストーリーは9章5話まで進行しました。いま現在欲しい心はボボンガー、ホラービースト、ゾーマのS心です。ストーリー進めたらランプの魔神も欲しいっすね。

パーティのレベルですが、主力編成はパラ64/レン65/バトマス64/賢者65となっています。

レベリングに使っているのは下記の引率用編成。

スーパースター取得も兼ねてますが、HP上昇もデカいと思うので、遊び人50を目指している。パラの遊び人50は終了してます。基本職経験値アップキャンペーンが偉大過ぎる。

今日からは海賊が実装されますし、引率編成も変化するとは思います。

関連記事

メガモンのアンクルホーンは相変わらずSは出ません。というかAも出ない。メッチャ渋い。

参加する面子にもよりますが、1位はコンスタントに取れています。サービス開始時の人を追い越して1位を取っていると、やはり武器が重要なゲームなのを実感しますね……。

今回の記事は以上です。改めて、イングウェイさんお土産ありがとうございました!

-ドラクエウォーク

執筆者:


  1. イングウェイ より:

    いつも拝見しています。成長速度が半端ないですね笑
    お土産はお気持ちなので、お礼なんて結構ですよ。(正直、少し嬉しかったですが)
    今後も何かお裾分けできることがあればお送りしますが、お礼は大丈夫です。今日からの海賊実装も楽しみですね。毎日楽しんで過ごしていきましょう!!

    • 管理人mtg より:

      どもです!モチベはもう相当なもんです。ここまでハマるとは思いませんでした。
      そして、ドラウォの場合はハマっても、それが健康に繋がるわけなので良いことしかないんですよね。
      みんドラ見て、今日は滅多にの確定があるから遠出しようとか、そういうのが、引きこもりにとっては外に出る原動力になるので、良いです。
      海賊楽しみですね。マイレージで24連出来るので、そこからPUなにか引きたいです。有償確定ガチャ出してくれると嬉しいんですけど……。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエウォーク』わたぼうのこころはSを作らずにA止め2つキープが良いと思う話。呪文耐性+10%を2つ運用できるのはデカい。

『ドラゴンクエストウォーク』今回はちょっとした注意喚起記事です。時既に遅しかもしれませんが、一応。 なんの注意喚起かというと、わたぼうのこころはA止めしておいたほうがいいと思う話です。 現在開催されて …

『ドラクエウォーク』7月25日よりドラクエ10コラボイベントが開催!ウォーク初、ボイス付き武器(早見沙織)と虹こころが登場!!アンルシアの声が聞けるぞ。

『ドラゴンクエストウォーク』スマートウォークが公開され、7月25日から始まる新イベントの情報が紹介されました。 (今回は普段と違い、前日告知ではないです。7月25日から開始なので注意。) 今回のイベン …

【3.5周年】『ドラクエウォーク』新特級職は“魔剣士”だった!両手持ちが可能な超攻撃的アタッカー。他、ピサロ装備性能や復刻メガモンの3.5周年情報まとめ。

『ドラゴンクエストウォーク』本日スマートウォークが公開され、明日より始まる「3.5周年ウォークフェス」の情報が告知されました。 本記事では簡単にその情報をまとめていきたいと思います。 ソース元リンク: …

【悲報】『ドラクエウォーク』ドラクエ6イベント開催中の本作、チャモロが抹消されてしまう。アモス、ドランゴ以下の存在に。

『ドラゴンクエストウォーク』現在「ドラゴンクエスト6」イベントが開催中なのですが、思いもよらない部分からツッコミが多発していました。 なんと、チャモロがハブられていたようです。 YouTubeで公開さ …

『ドラクエウォーク』俺のドラゴラムの威力(おうじゃのマント下無し)を見ろって話。

『ドラゴンクエストウォーク』過去記事にて、防具下の1点狙いで天井までドラ杖ガチャを回し、結局防具下を手に入れることが出来なかった管理人です。 天井なしの防具1点狙いは闇だからね。みんなは気をつけるよう …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.