ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』シドーのSこころ、やはり人権だと判明!最上級の緑こころでS2確保必須!対して新武器の“はかいのつるぎ”の評価はデメリット効果が大きすぎるガッカリ性能?

投稿日:

『ドラゴンクエストウォーク』本日より登場したメガモンのシドー、気になっていたその性能ですが、やはり人権クラスでした。

ツイッターで情報が挙がっていたので紹介します。

ボボンガーとためを張れる性能をしており、シドーのSこころは、むこう1年間は余裕でスタメンだと思います。HPが非常に高く、耐久力を大きく上げられ、回復魔力はボボンガーに肉薄し、特殊効果はボボンガーの上位互換と言える。

「HP20%以下のときスキルHP回復効果+5%」の効果についてですが、これは心装備者のHPが20%以下のときに適用される効果となっています。ツイッターで検証されました。

間違いなく人権です。

ジェムを使って特別とうばつ手形を購入してでもS2つは確保しましょう。自分は、この心に関しては意地でも2つ集めます。絶対にS1で諦めはしません。

続いて新武器の“はかいのつるぎ”について語ります。

スポンサーリンク

はかいのつるぎの評価

そして、新武器の“はかいのつるぎ”ですが、これはデメリット効果が予想以上にキツいことが判明。

ツイッターで情報を出していた方がいたのですが、“破壊の双隼”はデメリット効果が発動すると最大HPの15%ぶん減少します。

破壊の双隼は単体攻撃なので、メガモンや強敵戦の運用が想定される技であり、そういった厳しい戦いが予想される場において、このデメリットは結構キツい気がする。流石に15%減少はヤリ過ぎ。

これが威力450%以上あるとかならまだデメリットと釣り合いも取れますが、ジバリア380%斬撃でこのデメリットは割りに合っていない。

まあ確定じゃなくて“まれに”発動だから、毎回HP減るってわけじゃないけど、にしてもね……。

対して全体攻撃の「破壊の残光」はMP15固定で減少するので、デメリットはそこまでない。でも、全体ジバリアなら王家のレイピア4凸で代用も効くんだよな……。

よって、はかいのつるぎはかなり魅力の低い武器と言えるでしょう。

エフェクトだけは全1レベルでカッコいいので、エフェクトがカッコいいから引くっていうのは有りだと思います。

そういうのでモチベ上がる人もいますからね。

まとめ

ちなみに私の★5確定有償ガチャは光のタクトとゴシパラで爆死です。

虹箱2つでもカットイン無しだと察しますね。1500円さようなら。

べ、べつにいいもんね。そんな性能良い武器じゃないし!

以上!!

-ドラクエウォーク

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』管理人、スマホゲーの恐ろしさに気付く!完凸1体に数万~十万かかる世界の異常さ、そして据え置きゲーの良さ。だけどドラクエウォークは神。

自分は気付いてしまった。世界の理(ことわり)に。 この世界はなんて異常なんだと!! “この世界”っていうのは、スマホゲー界隈。いやしっかり指定して言うと『ドラゴンクエストタクト(以下ドラクエタクト)』 …

『ドラクエウォーク』新規必見!前夜祭’22イベントで引くべき復刻PU武器や狙うべきメガモン、レアモン、強敵、アクセなどを紹介!個人的復刻の目玉は“くさなぎのけん”です。

『ドラゴンクエストウォーク』本日より、「前夜祭’22イベント」が開催されました。 本イベントでは過去のPU武器やメガモン、強敵などが復刻されます。 今回は、その復刻関連の優先度や引くべきガ …

『ドラクエウォーク』PU武器難民、ついに脱出!ジェム使わずにPU武器を引けたのは約4ヶ月ぶり……。助っ人で設定したグランゼドーラの剣、使ってくれよな。フレンド枠は空いてるぞ!

『ドラゴンクエストウォーク』雑記です。 先日の“グランゼドーラの剣”の評価記事でサラっと書きましたが、わたくしグランゼドーラの剣を有償ガチャで引くことが出来ました。 約4ヶ月ぶりのPU武器です。 ▲ …

『ドラクエウォーク』新機能「魔王覚醒」の実装で“りゅうおう”が覚醒!新武器“闇の覇者の魔杖”でついにドルマドンが使えるぞ。新規は周回性能が高い“りゅうおう”のSこころを絶対に狙おう。

『ドラゴンクエストウォーク』本日スマートウォークが公開され、明日更新のイベント内容が告知されました。 この動画を YouTube で視聴 今回の目玉はりゅうおう覚醒でしょう。 メガモンはりゅうおうと竜 …

『ドラクエウォーク』「スラミチ式麻雀」溜めロン・溜めツモとかいう超バッドマナー行為について。格ゲーで言う屈伸・挑発・死体蹴りレベルの悪質行為です。

『ドラゴンクエストウォーク』「スラミチ式麻雀 ツモるんです」の記事です。 自分はそこそこネット麻雀は遊んできたつもりですが、今回紹介するバッドマナー的なものはドラクエウォークの麻雀で初めて遭遇したかも …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.