ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』シドーのSこころ、やはり人権だと判明!最上級の緑こころでS2確保必須!対して新武器の“はかいのつるぎ”の評価はデメリット効果が大きすぎるガッカリ性能?

投稿日:

『ドラゴンクエストウォーク』本日より登場したメガモンのシドー、気になっていたその性能ですが、やはり人権クラスでした。

ツイッターで情報が挙がっていたので紹介します。

ボボンガーとためを張れる性能をしており、シドーのSこころは、むこう1年間は余裕でスタメンだと思います。HPが非常に高く、耐久力を大きく上げられ、回復魔力はボボンガーに肉薄し、特殊効果はボボンガーの上位互換と言える。

「HP20%以下のときスキルHP回復効果+5%」の効果についてですが、これは心装備者のHPが20%以下のときに適用される効果となっています。ツイッターで検証されました。

間違いなく人権です。

ジェムを使って特別とうばつ手形を購入してでもS2つは確保しましょう。自分は、この心に関しては意地でも2つ集めます。絶対にS1で諦めはしません。

続いて新武器の“はかいのつるぎ”について語ります。

スポンサーリンク

はかいのつるぎの評価

そして、新武器の“はかいのつるぎ”ですが、これはデメリット効果が予想以上にキツいことが判明。

ツイッターで情報を出していた方がいたのですが、“破壊の双隼”はデメリット効果が発動すると最大HPの15%ぶん減少します。

破壊の双隼は単体攻撃なので、メガモンや強敵戦の運用が想定される技であり、そういった厳しい戦いが予想される場において、このデメリットは結構キツい気がする。流石に15%減少はヤリ過ぎ。

これが威力450%以上あるとかならまだデメリットと釣り合いも取れますが、ジバリア380%斬撃でこのデメリットは割りに合っていない。

まあ確定じゃなくて“まれに”発動だから、毎回HP減るってわけじゃないけど、にしてもね……。

対して全体攻撃の「破壊の残光」はMP15固定で減少するので、デメリットはそこまでない。でも、全体ジバリアなら王家のレイピア4凸で代用も効くんだよな……。

よって、はかいのつるぎはかなり魅力の低い武器と言えるでしょう。

エフェクトだけは全1レベルでカッコいいので、エフェクトがカッコいいから引くっていうのは有りだと思います。

そういうのでモチベ上がる人もいますからね。

まとめ

ちなみに私の★5確定有償ガチャは光のタクトとゴシパラで爆死です。

虹箱2つでもカットイン無しだと察しますね。1500円さようなら。

べ、べつにいいもんね。そんな性能良い武器じゃないし!

以上!!

-ドラクエウォーク

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエウォーク』プレイ日記77話。雨天続きでゴルパスのノルマが全く消化できない件について。こんなに悪天候が続くこと、今までの人生であっただろうか?

『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記77話です。 今回は愚痴です。 雨天続きで歩けない日が多すぎる話です。 なんか頭おかしいくらいに悪天候が続いていませんか? ゴルパスの歩数ノルマが全然消化出来てい …

「世にも奇妙な物語」秋の特別編で『ドラクエ2』を題材にした物語が放送!!タイトルは「ふっかつのじゅもん」で過去と現在の人の思いを紡ぐ。

20210626234204 テレビドラマ「世にも奇妙な物語」2021年秋の特別編にて『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』を題材とした物語が放送されます。 『 #世にも奇妙な物語 ‘21秋の特別編』で …

『ドラクエウォーク』現役で活躍する“おどるほうせき”がレアモンチャンスで登場。未入手の方は気合い入れてSゲットしましょう!ここまで来るとアームライオンが来る日も近い……?

『ドラゴンクエストウォーク』次回のレアモンチャンスで“おどるほうせき”、“よろいのきし”が登場することがゲーム内のおしらせで告知されました。 いつもどおり、レアモンチャンスは2回にわけて開催されます。 …

『ドラクエウォーク』プレイ日記16話。ウイングタイガーのSこころを目指して怒涛の追い込み1万5000歩!その結果は……!!

『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記16話。 今日は今までで一番頑張りました。 1万5000歩。11km歩きました。 もう最後のほうは早く家に帰りたくて仕方なかったです。新しいシューズでも、アスファ …

『ドラクエウォーク』エクストラリーグのイル戦コスト360攻略。ミッションは死なずにクリアのみ、超難しい。ノーデスミッションはせかいじゅのしずく入荷待ちかな……。

『ドラゴンクエストウォーク』今回はエクストラリーグのイル戦攻略を語ります。 今回紹介するのはコスト360での攻略です。 私がクリア出来たのは一度も死なずに勝利する以外のミッションです。 この“一度も死 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.