ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』本日初登場のフレイザードとバトル!回復2枚の寄生戦法じゃないと厳しかったです。せっかく手に入れたパプニカナイフも……。

投稿日:

『ドラゴンクエストウォーク』本日よりメガモンでフレイザードが出現するようになりました。

ぶっちゃけアニメ見るまでは見た目ダサくて、なんで人気あるのかよく分からなかったのですが、最近アニメで見てからは好きになったキャラです。見た目も好きになってきました。

というわけで、初登場の16時頃に戦闘してきました。初戦ということで田舎住まいの自分でも7人集まりました。

戦闘中に1人入ってきて8人になりましたけど、その人は新規っぽくてすぐに全滅していました。南無。

フレイザード戦で残念だったのが、デインに耐性があったことです。

竜の紋章発動させて約2000ダメージでした。これはちょっと悲しい。

フレイザードが使う「フィンガーフレアボムズ」は、発動前にセリフが出るので、セリフが出たあとはミラーシールド使うのが良さそうです。しっかり反射してくれました。

あと、ブレス系の技も使ってくるので、レンジャーがいるならフバーハを使うのも良さそうです。

敵の火力が高く、こっちは回復にまわらざるをえないケースが多くて、あまり火力貢献は出来ませんでした。

他のプレイヤーのお陰で撃破することが出来たようなものです。落としたこころはC。順位は7位でビリッケツ。

フレイザードのSこころは既にツイッターのユーザーがアップしてくれていました。

メラ、ヒャドに特化した心ですが、HPも高いのが良いですね。これは2つゲットしておきたいところ。

前日のハドラー戦では貢献度1位を取ることが出来て喜んでいたのですが、フレイザード戦は厳しかった。

フレイザードはほぼ寄生で行くしかないかなあ。流石に自分のレベルだとちょい厳しいか。自分の与ダメは1万ちょいくらいでした。ゴメちゃんの加護あっても被ダメキツいし、過疎る前にSこころゲットしたいよホントに。

▲ フレイザード戦の編成。

本当に初心者だったバリゲーンの頃よりはずいぶんマシだけど、それでもこのクラスの敵はキツい。

ちなみにフレイザードはエレメントではなく物質系でした。

ではではさようなら。

-ドラクエウォーク

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエウォーク』プレイ日記第48話。奇跡ってあるもんだな。

『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記第48話です。 神引きしてしまいました。今回はちょっとガチャ自慢になってしまいます。 なんと、ミッション配布の10連で聖風の杖が引けました。 スラミチカットインが …

『ドラクエウォーク』2周年&関ジャニ∞新規向けの超攻略ガイド。リセマラオススメ武器、テンプレ編成など、必要な情報を大ボリュームでまとめました!!初心者必見ですぞ。

『ドラゴンクエストウォーク』本日9月12日で2周年を迎えました。 本作は位置情報を利用した、現実世界を冒険の舞台にしたリアルドラクエである!! 「2周年を機にはじめてみよう」「関ジャニ∞がアンバサダー …

『ドラクエウォーク』これからのスタンダード?にじくじゃく強敵Lv30が高位バトマス+スパスタアンコール戦法で楽勝だった件。こんな雑な攻略がまかり通っていいのか。

『ドラゴンクエストウォーク』過去に高位バトルマスターの強さを語ったことがありますが、改めて語るときが来てしまったようだ。 何が強いって、スパスタと組み合わせたアンコール戦法が鬼強になっているのだ。 そ …

『ドラクエウォーク』覚醒千里行に“あくま神官”が追加!普通に敵強いから侮るな!!キラマ千里行が終了に近づいているので注意。

『ドラゴンクエストウォーク』本日の更新にて、覚醒千里行にあくま神官編が追加されました。 出現モンスターは下記の8体です。 出現モンスター 弱点 モーモン デイン、イオ、ドルマ みならいあくま デイン、 …

【神】『ドラクエウォーク』錬成武器に「世界樹のつるぎ」「霊獣のつえ」「魔狼牙」が追加!世界樹はきせきのつるぎと同等の500%火力に。いきなりまもたての効果が4ターンなのも強い。

『ドラゴンクエストウォーク』本日の更新で錬成武器に新たなラインナップが追加されました。 今回追加されたのは「世界樹のつるぎ」「霊獣のつえ」「魔狼牙」の3武器です。どれも2019年登場の旧武器となってお …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.