ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』初撃5万ダメージ!真魔剛竜剣の直撃ギガブレイク+ゴッドレイジがヤバ過ぎた件について。そして、“まれに”とは思えない直撃発動率。“まれによくある”の略か?

投稿日:

ギガブレイク直撃がヤバい話

『ドラゴンクエストウォーク』最近引いたばかりの新武器“真魔剛竜剣”の話をします。

メガモンの竜魔人バラン相手に担いでいったらとんでもないダメージを叩き出したので報告。

なんと、開幕ギガブレイクで5万ダメージを叩き出しました。

いきなりスキルできあいためが発動しているので、ギガブレイクの初撃はめっぽう強い。そこにゴッドレイジ+直撃(防御無視)発動で↑の5万3000ダメージです。

ギガブレイクは“まれに”直撃が発動し、相手の防御力を無視してダメージが与えられる。運に左右されますが、ゴッドレイジと直撃が組み合わさるとヤバいダメージが出るってわけ。

“まれに”って記載されていると確率は低そうなものだが、体感かなり直撃が発生している。まれにだけど4割は越えているんじゃないか?ってレベルです。

ネットでよく見る言い回しの“まれによくある”的なアレかもしれない。まれにとは記載されているがまれによくあるレベルで発生しているんだ。

この予想以上に高い直撃率は結構ビビる。そして、直撃発生しなくても普通に単体デイン620%だからクソ強いんですよね。

真魔剛竜剣があれば表彰台1位も簡単に取れます。

もはや「俺に任せろ」状態です。真魔剛竜剣引くまではショボいダメージしか出せなかったけど世界が変わった。なんせルビ剣からの乗り換えですからそりゃ世界も変わるよ。

装備・こころ構成はコチラ。

バラン頭はドラゴンメイル上やドラゴンシールドと組み合わさるとカッコ良いです。

そういえば自分は一周年組ですけど、そこから遊んでいても未だにデインS心珠は1個しか持っていません……。

S心珠の作りづらさってどうにかならないもんですかねえ。合成でもSが作れる確率は凄い低いし、イヤになる。

なんにせよ、直撃ギガブレイクがヤバいって話です。

PT構成も練り直して、ギガブレイク持ちのゴドハンより先にダンロゴドハン、大魔道士が先に動けるように素早さ調整しました。

つまり、ダンロ持ちがバイシ補助、大魔道士がFBでデイン耐性を下げたのちに直撃ギガブレイクを狙えるってことです。攻撃力1段階アップ→FBデイン耐性ダウン→ゴッドレイジ+直撃ギガブレイク……運良くここまで噛み合えばさらなる大ダメージが狙えるはず。今日の竜魔人戦が楽しみです。

自分からは以上!

-ドラクエウォーク

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエウォーク』プレイ日記21話。スペシャルハロウィンナイトで一気にレベル上げ!

『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記第21回です。 取得経験値が通常よりもアップするスペシャルハロウィンナイトだったので、ガッツリ歩いてきました。 14000歩。10kmほどです。 急に冷え込んでき …

『ドラクエウォーク』ドラクエ6イベントの絆上げについて。スマホを見る回数が異常に増える仕様は勘弁して欲しい話。

『ドラゴンクエストウォーク』ドラクエ6イベントが現在開催中ですが、本イベントの絆上げ仕様に文句を言いたい記事です。 この絆上げの仕様って、スマホを見る回数が異常に増えるから本当に勘弁して欲しいっす…… …

『ドラクエウォーク』プレイ日記84。明日で2周年復刻ふくびきが終了。年に1度のお祭りガチャで未入手PU装備を引けなかった負け組おりゅ?

いよいよ明日で終わる。 2周年復刻ふくびきが。 ★5で排出されるのは限定装備オンリーという、年に1度の目玉ガチャだ。SP装備が除外されるこの系統のガチャは今のところ1年に1度しか来ていない。 自分は、 …

【ミズノ】ドラクエウォーク、ポケモンGOやジョギングで使えるコスパ抜群の最強シューズ「マキシマイザー」について語る。これ1足で3年間戦えました。ウェアはユニクロが最強!

本日、夜中の深夜徘徊に関する日常記事を執筆したのですが、そこで読者の方からコメントが届きました。 「自分も人が居ない深夜マラソン始めたいと思ってます。ウェアとかスニーカーとか有名メーカー製を使うとして …

『ドラクエウォーク』絆レベルがピンチなので、禁断の“ドラクエバスウォーク”を実行。漫画喫茶にも行ってきました。

本日は更新がろくに無くてすみませんでした。 実は外出しておりました。 『ドラゴンクエストウォーク』の絆レベル上げがイベント終了までに間に合うかどうかかなりピンチだったので、急遽“ドラクエバスウォーク” …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.