ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』初撃5万ダメージ!真魔剛竜剣の直撃ギガブレイク+ゴッドレイジがヤバ過ぎた件について。そして、“まれに”とは思えない直撃発動率。“まれによくある”の略か?

投稿日:

ギガブレイク直撃がヤバい話

『ドラゴンクエストウォーク』最近引いたばかりの新武器“真魔剛竜剣”の話をします。

メガモンの竜魔人バラン相手に担いでいったらとんでもないダメージを叩き出したので報告。

なんと、開幕ギガブレイクで5万ダメージを叩き出しました。

いきなりスキルできあいためが発動しているので、ギガブレイクの初撃はめっぽう強い。そこにゴッドレイジ+直撃(防御無視)発動で↑の5万3000ダメージです。

ギガブレイクは“まれに”直撃が発動し、相手の防御力を無視してダメージが与えられる。運に左右されますが、ゴッドレイジと直撃が組み合わさるとヤバいダメージが出るってわけ。

“まれに”って記載されていると確率は低そうなものだが、体感かなり直撃が発生している。まれにだけど4割は越えているんじゃないか?ってレベルです。

ネットでよく見る言い回しの“まれによくある”的なアレかもしれない。まれにとは記載されているがまれによくあるレベルで発生しているんだ。

この予想以上に高い直撃率は結構ビビる。そして、直撃発生しなくても普通に単体デイン620%だからクソ強いんですよね。

真魔剛竜剣があれば表彰台1位も簡単に取れます。

もはや「俺に任せろ」状態です。真魔剛竜剣引くまではショボいダメージしか出せなかったけど世界が変わった。なんせルビ剣からの乗り換えですからそりゃ世界も変わるよ。

装備・こころ構成はコチラ。

バラン頭はドラゴンメイル上やドラゴンシールドと組み合わさるとカッコ良いです。

そういえば自分は一周年組ですけど、そこから遊んでいても未だにデインS心珠は1個しか持っていません……。

S心珠の作りづらさってどうにかならないもんですかねえ。合成でもSが作れる確率は凄い低いし、イヤになる。

なんにせよ、直撃ギガブレイクがヤバいって話です。

PT構成も練り直して、ギガブレイク持ちのゴドハンより先にダンロゴドハン、大魔道士が先に動けるように素早さ調整しました。

つまり、ダンロ持ちがバイシ補助、大魔道士がFBでデイン耐性を下げたのちに直撃ギガブレイクを狙えるってことです。攻撃力1段階アップ→FBデイン耐性ダウン→ゴッドレイジ+直撃ギガブレイク……運良くここまで噛み合えばさらなる大ダメージが狙えるはず。今日の竜魔人戦が楽しみです。

自分からは以上!

-ドラクエウォーク

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエウォーク&ポケGO』自転車用(クロスバイク)オススメのスマホホルダー紹介!Redmi Note 9S対応。これがあれば快適にプレイ出来ます。

つい最近、クロスバイク用のスマホホルダーを購入しました。 ドラクエウォークのサイクリング用ですが、こちらは当然ポケモンGOでも使えるものになるので、タイトルには検索用としてポケGOも付けました。 私が …

『ドラクエウォーク』明日からメガモン“じげんりゅう”が登場!新武器はついにきた、ヒャドブレスのかがやくいき!!

『ドラゴンクエストウォーク』本日スマートウォークが公開され、明日から始まる新イベント情報の紹介がおこなわれました。 この動画を YouTube で視聴 注目は当然新武器です。 ついに来ました、ヒャドブ …

『ドラクエウォーク』2021年1月4日時点のリセマラオススメ武器ランキング。現在はヒュンケル、ポップマァム、はぐメタ……選択肢は色々ある。

みなさんこんばんは。 『ドラゴンクエストウォーク』のレビュー記事を先程書いたので、そのついでにリセマラオススメ装備でも唐突に語ろうと思います。 これから語るのはあくまで個人の感想です。 ちなみに現在リ …

『ドラクエウォーク』明日からヤンガスイベントが開催!新武器はニンジャ向けの“げっかびじん”が実装。新メガモンはキャプテンクロウ!

『ドラゴンクエストウォーク』明日4月11日より開催されるイベント情報がスマートウォークにて公開されました。 今回のイベントは「ゲルダ&ヤンガス 大盗賊の宝島」と題されています。 動画リンク: …

『ドラクエウォーク』ギガモン“ギガントドラゴン”攻略。効率良く討伐ポイントを貯める方法を紹介!みんなには内緒ダヨ。

『ドラゴンクエストウォーク』先日より登場したギモンスター“ギガントドラゴン”の攻略について語ります。 今回語るのは効率良く討伐ポイントを貯める方法です。 サクッといきます。 その方法とは…… ひたすら …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.