ドラクエタクト

『ドラクエタクト』プレイ日記9。ドラクエ3追憶イベのお陰でダークドレアム、ついに完凸!あとは10月頃のナンバリングイベを楽しみに待つ。

投稿日:

『ドラゴンクエストタクト』プレイ日記第9回です。

7月16日に一周年イベを機にスタートした本作、本日ついにドレアム完凸となりました。

新規の自分がなぜこんなことが出来たかというと、超強運としか言えない引きのお陰です。

リセマラでドレアム引いて、そのあとに追加で一気にドレアム3枚抜きして、4凸目指せればかけらで5凸出来るのでそれに期待して追加でガチャしたら4凸が完成しました。

▲ この画像を貼るのはこれで多分4回目。超神引きです。

あとはかけらさえ集まれば完凸。

つい最近追加されたドラクエ3追憶イベの交換所に???系のかけらがあることに気付く。手持ちのかけらと合わせれば完凸が出来るので、速攻でドレアムの結晶を交換して完凸にしました。

ドレアムは5凸目の特性がエグいので、4凸と5凸では大きな違いがあります。

単純なステアップに加え、物理威力5%アップ、物理会心率5%アップという追加効果がもらえます。絶技の期待値が大きく変わると思う。

以上、ドレアム完凸を頑張った話です。

手持ちのキャラも紹介しておきます。


過去記事でも語りましたが、返石狙いでグラコスガチャを3万石ブッパし、グラコス1凸は実質無料で手に入れました。あとはそこまで手持ちに変化無し。

とりあえず、ドレアム完凸という大きな目標をこなし終わったので、ちょっと燃え尽きた感があります。

公式がロードマップを公開しているのですが、直近の楽しみとしては10月頃に開催されるっぽいナンバリングイベですかねえ。

どのナンバリングが来るのか気になります。タクトはナンバリングイベの消化ペースが早すぎるので、過去に開催されたナンバリングイベの第2弾とかでお茶を濁してくる可能性もありますね。

あとは11月以降に実装予定のギルド機能も気になります。9月は大したイベントが無さそうなので、虚無期間になりそうです。まあドラクエウォークの2周年イベントも来るし、タクトが虚無でも全然構わないけど。

今回の記事は以上です。

-ドラクエタクト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』「ドラクエの日」マスタードラゴン性能紹介・感想。ガルゲオス+ダークマター環境を壊す超強キャラ!?

『ドラゴンクエストタクト』YouTubeにて「タクト情報局mini」が放送され、2025ドラクエの日キャンペーンの内容が発表されました。 色々キャンペーンの情報はあるのですが、それは公式動画を見てもら …

『ドラクエタクト』「創造神マデサゴーラ貯めてた無償ジェムプラス3万円払って150連天井素体のみ確保大爆死会場」はコチラです。歴代最悪の引きです。自分が結局このゲームに課金する理由。

『ドラゴンクエストタクト』本日、創造神マデサゴーラのガチャが実装された。 間違いなく壊れキャラだと読んだわたくし、しっかり確保しにいったわけだが、タイトルの通り超大爆死に終わった。 配布チケ10連はゴ …

『ドラクエタクト』ドレアム大幅強化とぎゃるっ子サンディの神引きでモチベが少し回復した件!4月のグラコス才能開花も楽しみ。ムドー開花は怖い。

『ドラゴンクエストタクト』ここ最近になってモチベが少し回復していたことを報告します。 壊滅的だったモチベが回復した理由は以下の2点。 ダークドレアムの才能開花とぎゃるっ子サンディの神引きです。 ダーク …

『ドラクエタクト』八百長プレイヤー“ダイ@ロトの閃光”がロトを名乗っていることが不快すぎるので運営に意見を送った話。批判した人間をブロックすれば大多数がドン引きしていても復帰大歓迎ムードに見えるよな。

『ドラゴンクエストタクト』今回はリアルタイム対人戦で八百長行為をおこない、不正に戦績ポイントを稼いだトップランカー“ダイ@ロトの閃光”に関する話です。 自分がなぜここまで粘着まがいなことをしているかと …

『ドラクエタクト』れんごくちょう含む8体の才能開花が2月1日に実装!闘技場で活躍するかな?

『ドラゴンクエストタクト』公式ツイッターにて、新たに才能開花される8体のキャラクターが公開されました。 開花されるのはコチラの8体。 才能開花キャラクター ・れんごくちょう ・ドラゴン ・シルバーデビ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.