ドラクエタクト

『ドラクエタクト』黒竜丸が呪文・ブレス100%回避の人権モンスターとして登場。呪文回避はドラクエとしての不文律が崩れないか?

投稿日:

『ドラゴンクエストタクト』本日より、新規のガチャキャラクター“黒竜丸”が登場しました。

このモンスターの性能が結構なイカレ具合なので取り上げたいと思う。

カタログスペックはコチラ。

黒竜丸のスペック
・みがわり貫通の高確率移動封じ
・被HP回復効果を大幅に下げるメラ属性体技
・広範囲のマヒ呪い付与付きのデインブレス
・移動力4
・戦闘開始時、すばやさと与ダメージ大幅アップ
・1凸で呪文・ブレスのみかわし率100%
・3凸でときどきHP1で踏みとどまり特性取得
・完凸でマヒ成功率+10%

結構インフレを感じさせる強さです。この性能だとゲマに迫ってくるレベルに思える。

とりあえずヤバいと思ったのが、1凸効果の呪文・ブレスみかわし率100%です。

正直、これは出して良かったのか?とも感じる。

『ドラゴンクエスト』って呪文が回避できていいゲームだっけ?って疑問がまずあるんです。

自分の中の『ドラゴンクエスト』って呪文は回避出来ちゃいけないみたいな固定観念があったので、それを壊してくるのが驚きでした。

呪文への防御手段はマホカンタ、マホターン、マホステ、アストロンなどがありますが、それはあくまで呪文の効果によるもので、“回避する”という概念ではないです。

バリア

だから、ドラクエの世界では呪文は“必中”っていうイメージが出来上がっていたんですよ。

それが今回の黒竜丸の登場で、「あぁ、そういうのじゃなかったんだな」みたいな落胆があった。自分の想像していたドラクエ感・ドラクエの不文律が崩壊したような気がした。
(ドラクエ題材のマンガだと呪文を避けるみたいな描写は普通にあるだろうけど、ゲーム内の話として。)

自分の知識不足の可能性もあるかと思ってドラクエ大辞典を検索してみたのですが、やっぱり呪文を回避できるっていうのは今までに無かった事象のように思える。

メチャクチャなインフレが進んだ結果、このようなドラクエの不文律を壊す能力が出てきたのはなんだかなーって感じた話です。

これがいきなりマホカンタなら良い(性能的にはより厄介になるとしても)んですけど、“回避”は概念として違うんじゃねーかなっていう話。

ブレス回避も同じです。息特技だって、状態異常系を抜かせば必中といえる特技ですよね。これも100%回避しちゃうっていうのはどうなんだろう。

性能の話に戻します。

コイツ、耐性も優秀なんですよね。

ブレス攻撃が主体なのに、状態異常の弱点に幻惑が入っているのがセコい。食らってもほとんど影響ねーだろっていう。もう1つの毒にしたって、対人で見れば他の状態異常に比べれば脅威度は非常に低い。

属性耐性も、使い手の多いデイン属性の耐性を持っているのが強い。ギラ耐性も優秀でしょう。自分は数少ない完凸の天ルシア愛用しているので、デインギラ耐性はかなりダルい。

黒竜丸の天敵はバギ属性特技を持つダークドレアムになりますかね……。射程にさえ入れられればワンパンできそうな雰囲気はある。

まあ50ウェイト枠で呪文ブレス3ターン無効、移動力4から繰り出す広範囲の異常付きデインブレスは割とおかしいと思う。3凸していれば“ときどき”ですがHP1で耐える効果もあるし、これは相手側からするとクソウザいおみくじ効果でしょう。“回避する”という特性上、敵を誘導できるAI戦の闘技場での活躍が見込まれるキャラです。

記事は以上です。

-ドラクエタクト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』勇者ソロ、実際に使ってみたら確保必須レベルの人権性能に感じた話。火力兼いてつくはどう、マホステと出番はメッチャ多そうです!あと念願のロト勇者も引けました。

『ドラゴンクエストタクト』本日より2.5周年イベントが開始され、新キャラの“勇者ソロ”がガチャで登場しました。 ワタクシ、幸運にも20連で勇者ソロが引けたので撤退。早速カケラで1凸させました。 (配布 …

『ドラクエタクト』「個人リーグ大会 第1回」途中経過報告。ヌル過ぎた予選と違い、マスターリーグは激戦必至!1戦も落とせないバトルがここにある。

『ドラゴンクエストタクト』今回は、個人リーグ大会の進捗を報告します。 以前の記事で予選がヌル過ぎたことは報告しました。お陰様でマスターリーグに入ることが出来た。 さて、ビビりまくっていたマスターリーグ …

『ドラクエタクト』JOKER性能評価。初のアタカン持ちになるが、微妙感が強い。ソロコンテンツ向け?体技やブレス環境のなかで物理反射がどれだけ機能するか……。

『ドラゴンクエストタクト』本日、「モンスターズジョーカー」コラボイベントのトリを飾るガチャキャラクターの性能が公開されました。 最後のモンスターは“JOKER”になります。 まず目を引くのが基本特性“ …

『ドラクエタクト』無課金・微課金こそ“超豪華2022GWSPスカウト”を引くべし。100連したのでガチャ結果も紹介。少し考えれば分かるだろ?どれだけ破格か……。

『ドラゴンクエストタクト』今回は、“10回限定!超豪華2022GWSPスカウト”について語りたい。 ハッキリ言って、このガチャは超破格である。 何故なら常設キャラは一切出てこないからです。限定キャラし …

『ドラクエタクト』プレイ日記7。期間ギリギリでドレアム剣の絶技染め錬金が完成しました。強キャラっぽいグラコスは鋼の心でスルーするぞ。

『ドラゴンクエストタクト』プレイ日記第7回。 そんなに話すようなこともないので、プレイ日記の頻度は高くないのだが毎日セコセコ素材系クエだとかなんやらをプレイしている。 先日、ついにドレアム剣の絶技染め …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.