ドラクエタクト

『ドラクエタクト』ウェイト85!?超魔王“闇の大魔王ゾーマ”が8月19日に登場。性能紹介・評価。これは有償ガチャ引きます!

投稿日:

『ドラゴンクエストタクト』8月19日より、超魔王“闇の大魔王ゾーマ”が登場することが公式Xより判明しました。

なんとウェイト85で登場。

個人的に闇ゾーマはウェイト70で来ると予想していたので、それを大きくすっ飛ばして85で来たのは予想外過ぎました。ウェイト85を予想できた人は1人も居ないと思います。

高ウェイトなぶん、能力はメチャクチャ盛られています。


偶数ターンの行動開始時、“いてつく闇のはどう”が発動します。これによってダメージを与えつつ敵のバフを剥がすことが可能。

さらに、超魔王ならではの能力“超魔王特性”も実装されています。


“闇のころも・極”と呼ばれるもので、戦闘開始時2000までダメージを代わりに受け、一部の状態変化解除・状態異常を無効化するバリアを99ターン張ります。ウェイト85だけあって、状態異常は流石に効きませんね。

使用できるとくぎも優秀です。

こちらは画像でまとめて紹介。




■滅びの暴風……ダメージ軽減無視の十字範囲バギ属性体技ダメージ。
■カオスブラスト……広範囲の混乱・被ダメージ上昇付与イオ属性息大ダメージ。
■サイコバニッシュ……いては付きの単体呪文大ダメージ。
■マヒャデドス……超広範囲のヒャド属性呪文大ダメージ。

以上が闇の大魔王ゾーマの大まかな性能となります。

有償ガチャも開催されるので、興味のある人は引きましょう。自分は引きます。

自然、物質、獣、ドラゴンの系統パが出てきたところに超魔王実装なので、結構インパクトありますね。

系統パを駆逐するパワーを秘めているかどうか。まあ間違いなく強いのは分かります。

個人リーグ大会でも優秀な駒になりそうですし、出来れば3凸あたりにはさせたいところです。欲を言えば虹モナ+カケラ使って完凸を……。

8月19日が楽しみですね。記事は以上です!

-ドラクエタクト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』最近グレイナルの評価がうなぎ登りな件について。1凸でエース級になれるコイツ、強すぎる。

『ドラゴンクエストタクト』最近自分の中でグレイナルの評価がどんどん上がっている。 使えば使うほどツエエなって思うようになりました。 当初から強いという評価をしていましたが、実戦運用すると、マジで使い所 …

『ドラクエタクト』FF7ECコラボ“ティファ”性能紹介・評価。武闘家マァム上位互換+ガルゲオスキラーとして活躍?クラウドのほうが良さそうな気はする。

『ドラゴンクエストタクト』明日5月8日より登場するFF7ECコラボのガチャキャラ“ティファ”の性能が公式Xにて発表されました。 多分皆さんが予想していた通りの、ヒャド属性を扱えるアタッカーです。 【予 …

【悲報】『ドラクエタクト』8月16日実施の浜セラ真夏ゼシカの才能開花について語る。浜セラは強そうだが、期待していた真夏ゼシカが微妙だった件。

『ドラゴンクエストタクト』8月16日より真夏の女神ゼシカ、浜辺の天使セラフィの才能開花が実装されます。 先日に才能開花告知があって、本日才能開花の内容が発表されました。 内容が発表されるまではメチャク …

『ドラクエタクト』管理人、スマホゲーの恐ろしさに気付く!完凸1体に数万~十万かかる世界の異常さ、そして据え置きゲーの良さ。だけどドラクエウォークは神。

自分は気付いてしまった。世界の理(ことわり)に。 この世界はなんて異常なんだと!! “この世界”っていうのは、スマホゲー界隈。いやしっかり指定して言うと『ドラゴンクエストタクト(以下ドラクエタクト)』 …

『ドラクエタクト』サンタアリーナ3凸のため、追加で4万円課金。辛い。ついに“正義の課金”から外れてしまったかもしれない……。

やっちまいました。 『ドラゴンクエストタクト』に4万円、追加で課金してしまったことを報告します。 先日の記事で正月にスマホゲーに課金した金額は32,440円とお伝えしましたが、計72,440円になりま …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.