ドラクエタクト

【朗報】『ドラクエタクト』総合戦闘力23万で“勇者一行”攻略完了!神ゲー過ぎる!数時間試行錯誤しまくってゼシカヤンガス抜きで突破!!っしゃー!!

投稿日:

勇者一行

『ドラゴンクエストタクト』超速報です。

バラン完凸のための鬼門クエスト“勇者一行”クリアしました。

今回はその軌跡を語っていく。

配布バラン完凸をあきらめきれず、ドラクエウォークの深夜徘徊から帰ってきたあとひたすら勇者一行に挑戦していました。

そして、光明が見えたのです。

戦っていて気付いたのは、マァムの援護射撃・ベギラマショットでトドメを刺すと敵のHP回復がおこなわれないという点です!!

これに気付いたあと、まずPTの速度を練り直しました。ドレアムの行動が遅くなるようにはかいのつるぎを装備させました。

そうして試行錯誤した結果、クロコダイン残しまで追い詰めることが出来た。しかし、ここまでだと押しきれず。

ここまで追い詰めたPT編成はコチラ。

う~ん、このPTだと厳しいかなあと考える。そもそも1凸ゼシカがろくに火力を発揮する前に倒されてしまうのが問題だった。

ここで自分は閃いたのだ。いっそゼシカを外してみよう!と。

攻略サイトを見るともうゼシカ1凸が当然のように入っているから、ずっとゼシカの存在に囚われすぎていた。だがそれじゃあダメなんだ。抜け出すんだ、常識から。

そうして手持ちキャラを眺めて思案する。

スポンサーリンク

勇者一行クリア時の編成

マァムとポップはヒャド弱点だから、これなら下のポップにデスタムーアを当てて、上のマァムに1凸グラコスを割り当ててみてはどうか?という編成にした。

つまり、↓が勇者一行クリア時の編成となる。

構成:ドレアム完凸/マァム完凸/ハッサン4凸/グラコス1凸/デスタムーア無凸

結果、この構成がドンピシャだった。

これはかなり珍しい構成だと思う。なんてったって、攻略鉄板キャラと言えるゼシカもヤンガスも起用していないのだから。

“持たざる者”の自分だからこそ出てきた編成と言えるだろう。

最後のトドメのシーンは手が震えました。

「え、これでクリア出来ていいのか?おい、クリア出来ちまうのか?これタップすればクリアしちゃうのか?この攻撃がミスらなければクリアでいいんだよな?マジで?クリア出来ちゃっていいの?」

……

…………

………………ガチで指が震えながらポチッ。

クリア出来ちまったよ!!

総合戦闘力23万で突破しました。こんな低戦闘力で勇者一行をクリアしたユーザーはそういないと思う。

しっかりとギルドログにもクリア報告が流れました。嬉しいです。ギルド内では4人目のクリア者となりました。

ギルドメンバーもさぞかし驚いているでしょうね。「こいつこんな低戦闘力でクリアしただと!?さすが我らがギルドマスター!!」と……。

いや~、達成感が半端ない。自分で編み出した編成ですし、これはもの凄い達成感です。ドラクエタクト完!って感じっすね。

あとは友情石100個集めれば終わりです。竜魔人バランの地獄級ってやつも残っていますが、流石に勇者一行よりは簡単でしょう。

クリア時の立ち回り(序盤)

一応、クリアしたときの立ち回りを紹介しておきます。完凸ドレアム入りなので参考にならない人が殆どでしょうが……。

よく覚えてないので2ターン目途中まで記します。

スタート時のポジションはコチラ。

上からマァム、ハッサン、グラコス、ドレアム、デスタムーアです。

ターン手順
1ターン目マァム右下に移動。グラコス上2マスに移動しウォーターフォール。ハッサンは敵マァムに爆裂とびひざげり。ドレアムは右に移動し漆黒の剣閃。デスタムーアは上に移動し氷槍でポップ撃破。
2ターン目マァム下に移動し、敵マァムへフルバースト。ドレアムはヒュンケルへ絶技。グラコス上2マスへ移動し敵マァムへウォーターフォール。追撃のベギラマショットで敵マァム撃破。ハッサンの動き忘れた。

※1T目ドレアムが右に移動するのは、次ターンにヒュンケルへ絶技を当てるためです。

序盤はこんな感じで攻めました。完凸ドレアムをリーダーにしておくと絶技2発でヒュンケル落とせます。とりあえず完凸ドレアムが一番のダメージソースです。

まとめ

以上、超試行錯誤の末に勇者一行をクリア出来た管理人の軌跡でした。

この低戦闘力で完凸ドレアム持っているとブログ初見の人からしたら垢買いに思われたりしそうなので言っておきます。

これは何度もブログで貼り付けている画像ですが、私の完凸ドレアムは3枚抜きの神引きによるものです。

アニバでドレアムをリセマラで引いてスタートして、そのあとのガチャで3枚抜き、その道中で1枚、これで計4凸して、あとはカケラ使って完凸です。超豪運によって成せた業です。

ドラクエタクトはアニバでスタートしてから長いこと惰性でプレイしていましたが、こうやって高難易度のクエストに試行錯誤しながら挑戦するのは普通に面白いことが分かりました。

ドラタク、神ゲーだぜ!!

いや~凄いわ。本当に凄い。スマホゲーでここまで達成感味わえることあったか?いやない。

ドラクエタクトは凸重視のガチャゲーなところは確かにあるけど、それでも今回のクリアは自分が試行錯誤して突破出来た結果だから素直に嬉しいです。他の人が攻略しているようなメンツ使えなくて昨日はクリア諦めていましたからね。

でも後出しで勇者一行を出してきたのはクソだからね!そこは運営勘違いしないように。

長くなりましたが私からは以上です。

目標だった配布バラン完凸出来るし最高です……。

あと勇者一行の余談ですけど、何気にハッサンが壁役としてメチャクチャ役立ちました。影の功労者です。4凸でも十分な活躍してくれた。ありがとう、ハッサン。

-ドラクエタクト

執筆者:


  1. 匿名 より:

    完凸ドレアム使っててガッカリ
    こんだけ中身揃ってれば誰でも勝てるよね

    • 管理人mtg より:

      そりゃ持ってるのは使いますよ……。そんなの言い出したらガチャゲー何もできないですよ。
      普通にガチャ引いたら完凸出来たものですし、引いたのに使わないことこそありえないです。

      >>こんだけ中身揃ってれば誰でも勝てるよね
      どうですかね。自分的にはこれでもかなり試行錯誤したので達成感はありました。

  2. タクター より:

    攻略動画トレースできない時に自分で試行錯誤を重ねて、もぎ取った勝利は格別ですよね!(めっちゃ精神削られますが…笑)

    すごいです。おめでとうございます〜!

    • 管理人mtg より:

      動画だと自分の持っていないキャラが当然のように出てくるので利用できませんw
      ありがとうございます!達成感半端ないです。

  3. 匿名 より:

    23000の間違いでは?

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』5月ギルド大会個人成績報告。今回はマスターリーグ出場、しっかり7戦7勝しました。超時間かけて考案した防衛パは10P防衛を5回成功!

『ドラゴンクエストタクト』本日、5月のギルド大会が終了しました。 自分が所属しているギルドは、マスターリーグ3位の好成績でした。 ギルドメンバーのうち1人が防衛登録後に音信不通という最悪のタイミングで …

『ドラクエタクト』バラン完凸を目指してジェム40割を開始する。後出し高難易度は絶対やめてくれよ……。

『ドラゴンクエストタクト』バラン完凸を目指してスタミナを一切漏らさずプレイしている。 正直ここまでモチベ上がるならDQ8イベント頑張っておけば良かったと物凄く後悔している。配布のヤンガス完凸がメチャク …

【炎上】『ドラクエタクト』強豪ギルドのギルマス兼PvPトップランカーがランクマッチで談合・八百長をおこない炎上。これで称号やランキングに価値は無くなったね。これが“仲間を信じる”ってことよ。

『ドラゴンクエストタクト』現在PvP界隈で炎上事件が発生しています。 それは、PvPランカーによる談合・八百長事件です。リアルタイム対戦のランクマッチで身内と共謀してランクマッチのポイントを荒稼ぎして …

『ドラクエタクト』ドラクエの日記念、特別SPスカウトは何色を引くべきか。赤、青、緑、各色の当たりキャラを紹介。

『ドラゴンクエストタクト』本日の10時より、「2022ドラクエの日記念 特別SPスカウト赤/青/緑」が開催されます。 このガチャは赤、青、緑の各色によってラインナップが変化し、Sキャラはそのラインナッ …

『ドラクエタクト』新キャラ“鉄鬼軍王キラゴルド”カタログスペック評価。休み特化、そしてついに来たブレスメタ……。マデサゴーラも苦戦を強いられるか。

『ドラゴンクエストタクト』明日7月1日より、新モンスター“鉄鬼軍王キラゴルド”が登場します。 調べたところ、ドラクエ11に登場したボスモンスターでした。ドラクエ11は一応クリアしましたが、自分はもう覚 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.