ドラクエタクト

『ドラクエタクト』マッチ運に恵まれすぎて個人リーグ大会(第11回大会)、マスターリーグ優勝確定。マッチングに総戦力は関係ない?

投稿日:

『ドラゴンクエストタクト』あまり記事にしていませんがヒッソリとプレイを続けています。

現在、個人リーグ大会 第11回大会が開催中ですが、自分はマスターリーグ優勝確定しました。

予選のメンツが組まれた時点でマスターリーグ進出を確信してしまった。

予選の相手方がコチラです。



そして、決勝のメンツがコチラ。



決勝のほうはそれなりに拮抗した相手って感じですが、みんな攻めで失敗していたので自分が優勝確定しました。

ちなみに防衛は現時点で予選含めて全て成功しています。

残ったのが完凸ガルゲオス、完凸ダークマター入りのPTなのでここも防衛成功するかと思われます。

自分の防衛編成はコチラです。真ん中のPT以外は微妙PTです。それでも防衛成功できました。

マッチングに関しては総戦力の数値とか関係ないのかな?って思いました。今回のようなマッチングを見ると……。あまりに運ゲー過ぎる。

ゴールドリーグ優勝するよりラクだったし。

決勝のメンツにしたって廃課金完凸パみたいな人は1人も居ないし、決勝も運に恵まれたと言える。

「なんでお前のマッチングはそんなにラクなんだよ」とか思われそうです。実際予選がすごいラクだったし、言われても仕方がない。

なんにせよ、これでマスターリーグ優勝は2回目です!!良かった良かった。

記事は以上です。

-ドラクエタクト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』2月29日より「DQM3イベント」開催!ガチャキャラは“魔界の王子ピサロ”が登場。性能は完凸目指せる廃課金向け?他、好きな魔王が1体手に入る大盤振る舞いの施策も。

スマホSRPG『ドラゴンクエストタクト』ですが、2月29日より「ドラゴンクエストモンスターズ3イベント」が開催されることが発表されました。 “大型イベント”という予告だったので、DQM3を予想していた …

『ドラクエタクト』“サージタウス”性能紹介・評価感想。超広範囲の攻撃スキルが魅力だが、引く余裕は無い。サブエンジンの偶数バフも少し残念か。

『ドラゴンクエストタクト』今回は、本日2月10日より登場した“サージタウス”の性能紹介・評価をおこないます。 現在開催中の「テリワン3Dイベント」に関連するモンスターです。 スカウト期間は少年テリー同 …

『ドラクエタクト』キラーマジンガの性能詳細が判明!3凸で完成形みたいな感じなのはキツい……!!無課金は様子見が正解なのか。

『ドラゴンクエストタクト』明日の新ガチャで登場する“キラーマジンガ”の性能が公開されました。 ヒャドとギラの2属性物理アタッカーです。 特性のファイターキラーによって、戦闘開始時に攻撃力と物理耐性も2 …

『ドラクエタクト』エルギオスの性能が判明!評価は満場一致のブッ壊れ?初手天使のまもりが強そうだし、連撃を無力化できそうな特性もヤバい。なんか色々ヤバい。

『ドラゴンクエストタクト』明日3月23日より登場する新キャラクター“エルギオス”の性能が公開されました。 ウェイト65の???系、まほうタイプのモンスターです。 カタログスペックを見た限りだと結構ヤバ …

『ドラクエタクト』FF7ECコラボ“ティファ”性能紹介・評価。武闘家マァム上位互換+ガルゲオスキラーとして活躍?クラウドのほうが良さそうな気はする。

『ドラゴンクエストタクト』明日5月8日より登場するFF7ECコラボのガチャキャラ“ティファ”の性能が公式Xにて発表されました。 多分皆さんが予想していた通りの、ヒャド属性を扱えるアタッカーです。 【予 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.