ドラクエタクト

『ドラクエタクト』ギュメイ将軍が3月23日より才能開花!ギュメイ好きにとっては超朗報の大幅強化?デイン三連撃を習得し、闘技場やギルド大会のピサロキラーとなるか。

投稿日:

『ドラゴンクエストタクト』3月23日より、ギュメイ将軍才能開花の対象キャラクターに加わります。

デイン物理の3回攻撃“雷鳴三連”を習得し、対魔剣士ピサロの特攻キャラクターになるのではないかとツイッターで話題になっています。

ピサロはデインが大弱点なのと、根性でHP1のふんばりがあるので、デインの多段攻撃は大弱点です。特性の“ニの太刀”もあるので、ピサロをワンパンで潰せる可能性は高そう。

物理会心率+10%、猛虎の新特性もエグいです。

ピサロキラーとなるかどうかは、ピサロより先に動けるかどうかが重要になってくる。

ピサロが先に動くと特性でみかわし率アップが発動するため、その発動前に攻撃できるかがポイントでしょう。

もし先手を取れるなら闘技場で跋扈している魔剣士ピサロ相手に大活躍してくれるはず。活躍できるかどうかは闘技場のステージ構成にもよりますが……。

戦闘開始時に素早さが上がる“猛虎”もありますし、才能開花の能力アップでピサロより先に動ける素早さは確保出来るようになるのだろうか。

自分はギュメイ将軍は所持しているものの、無凸なので才能開花はしないと思います。

ギュメイ将軍好きで凸を重ねた人にとっては、今回の才能開花は相当嬉しい性能になっているのではないでしょうか。

バフが“行動開始時”じゃなくて“戦闘開始時”に掛かるのも強いです。これでピサロより先に動けるような感じにしていそう。

グレイナルのデインフォースとの相性が良いのもポイントか。

この才能開花はとても良いですね。自分は無凸S4だからアレだけど……。

-ドラクエタクト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエ10』プレイヤーの民度は結構な怖さがある。漂う“腐女子に汚染された少年マンガ”感。

現在、自分がプレイしているスマホゲー『ドラゴンクエスト タクト』で「ドラクエ10」に関係するイベントが開催されています。 本日は“大魔王”という新キャラが発表されてドラクエ10勢がなんか盛り上がってい …

『ドラクエタクト』育成素材カツカツ過ぎてデモンスペーディオS8にするかどうか迷う問題。バトロでLv130まで上げれるとして、その価値あるか……?

『ドラゴンクエストタクト』現在、非常に悩んでいる問題がある。 その問題とは、「配布キャラのデモンスペーディオをS8まで上げるか否か」です。 最新キャラほとんど引けていない人ならノータイムでS8ドンだと …

『ドラクエタクト』勇者ソロ、実際に使ってみたら確保必須レベルの人権性能に感じた話。火力兼いてつくはどう、マホステと出番はメッチャ多そうです!あと念願のロト勇者も引けました。

『ドラゴンクエストタクト』本日より2.5周年イベントが開始され、新キャラの“勇者ソロ”がガチャで登場しました。 ワタクシ、幸運にも20連で勇者ソロが引けたので撤退。早速カケラで1凸させました。 (配布 …

『ドラクエタクト』武闘家マァム、完凸させます!新ダイも1凸させたい。マァムは完凸させればPvPと攻略の両方で末永く使えそうです。対人運用を少し紹介。

『ドラゴンクエストタクト』当初は全く予定になかったのですが、武闘家マァムを完凸させることにしました。 配布チケで武闘家マァムが1枚引けて、そのあとタクポかなんかで1凸出来てしまった。それならと有償ガチ …

『ドラクエタクト』サ終の心配は当分不要?ギルド大会のガチャキャラ完凸プレイヤーの多さにちょっと引いた話。

ちょっと久しぶりに『ドラゴンクエストタクト』の話をします。 現在ギルド大会が開催中じゃないですか。 それでちょっと驚いたのが、ガチャキャラ完凸プレイヤーの多さですよ。 マッチングの運も関係あるかもしれ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.