ドラクエタクト

『ドラクエタクト』ギルド大会で4万円サンタナがフルボッコ!防衛戦について考える。アドバイス求む。ピサロナイトを入れるべきだったのか……。

投稿日:

ギルド大会防衛話

『ドラゴンクエストタクト』ギルド大会が始まりましたが、防衛戦が困っています。

先日は160P取られてしまいました。自分も勝ちはしましたが、130Pだったのでチーム貢献は-30です。

防衛編成:1凸魔剣士ピサロ/1凸ドルマゲス/1凸ラプソーン/3凸サンタアリーナ

自分がギルマスやっていて勝ち負け気にしないギルドなので勝敗は重要ではないにしろ、160Pで防衛チームを完封されるのは結構凹みます。

私のサンタアリーナ3凸が完全フルボッコにされたってわけですからね。

相手からしたらカモPTだったってことです。

ちなみに、攻撃側のときはメラ耐性あるから魔剣士ピサロ相手でもサンタアリーナ使えるだろって思ったらダークマターが飛んできて即死でした。悲しかったです。もしかしたら防衛でもそんな感じでやられていたのかな。

まあ、攻撃側はそれでも勝てました。

対戦相手にピサロナイトが居ましたが魔剣士ピサロでワンパンでしたし、これは結局強いのかどうか分からなかった。

自分、当初は防衛PTにピサロナイト入れていたんですけど、ギルドメンバーの誰一人としてピサロナイトを入れていなかったので外して再考しました。


▲ ピサロナイトはオート身代わり持ち。

メンバーは凸が進んでいないとかの理由でピサロナイトを入れたくても入れれなかった可能性がありますが。

自分が当初組んだ防衛PTはこちらです。

当初の防衛編成:1凸魔剣士ピサロ/1凸ラプソーン/3凸サンタアリーナ/4凸ピサロナイト/4凸シールドこぞう

今回160P取られたことを考えると、↑のほうが良かったのかなあと思ったりもする……。

皆さん的にはピサロナイトって入れたほうが良いと思いますか?

確実に身代わりになってくれるっていうのはメリットですけど、当然火力は無くなるので、Aランクキャラをそこに使うかっていうと結構悩むような気がします。

ピサロナイトが防衛PTで活躍しているって人いますか?

自分の手持ち(S7、A7)を紹介するので、編成アドバイスがあれば教えてください。



ドレアムは完凸ですけど、魔剣士ピサロとドルマゲスが跋扈している現状だとただのヤラレ役になると思ったので入れていません。

アドバイス求むって言っても、今月の防衛編成はもう動かせないし、来月はコストや地形も変わってるからアレなんですけど、こういう構成も有りだったのではっていうのがあれば教えてください!

3凸サンタアリーナはお金かけたし、来月の防衛戦でも入れたいところです。

以上です。

-ドラクエタクト

執筆者:


  1. 匿名 より:

    完凸ドレアムリーダーにして、ピサロ、マァム、ピサロナイト、才能開花ドラゴンでどうでしょう?
    ピサロナイトで速攻を潰し、マァムでマヒを治し、マァムとドラゴンでマゲスを焼く
    完凸ドレアムはマゲスで完封できますが、マゲスを思うように使えないとまだまだ相手したくない一体ですよ

    • 管理人mtg より:

      コメントありがとうございます。
      こちらは2月の記事になっていまして、4月はだいぶ構成を変えていて、防衛はいい感じに成功しています。
      現在はグレイナル、ドレアム、ダイスラ、サンダーバード、フェアリードラゴンという構成です!

  2. 匿名 より:

    お疲れ様です。
    アリーナで主に使われているモンスター達はヒャド弱点持ちが少ないんですよね
    防衛パーティーですが、私はピサロナイトの相棒としてわかめ王子使ってます。
    あとはピサロとシドーです。
    これで結構勝ててるみたいです。というか狙われない。結局最後まで挑戦されず終わるパターン結構あります。
    混乱って鬱陶しいんだと思います。

    • 管理人mtg より:

      ありがとうございます。ヒャド刺さらないですよね……。
      ラプソーン相手には強いんですけど。

  3. 匿名 より:

    ピサロ、ラプソーン、グラコス、ベスキング(スラリンガル)シールド小僧がいいと思います。ピサロナイトは素晴らしいと思います。
    160点取らせないのか10点取らせるのかでも違います(完凸パは160点取らさないように10点を目指す)英雄は突進のみなので怖くないです。(休み系状態異常弱点がないカミュ以外)

    • 管理人mtg より:

      ピサロナイトは入れたほうが良いんですね。
      来月は採用してみようと思います。

  4. 匿名 より:

    低凸のピサロもラプソーンも正直怖くはないですね。
    せっかく完凸ドレアムいるならピサロナイトで守らせて使えばいいのにと思います。
    私ならドレアム、開花ベスキン、開花メタドラ、ピサロナイト、残りはサンダタかマアムですかね。

    • 管理人mtg より:

      その編成だと1凸ドルマゲスだけで完封されそうですが、いけますかね?

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』キラーマジンガの性能詳細が判明!3凸で完成形みたいな感じなのはキツい……!!無課金は様子見が正解なのか。

『ドラゴンクエストタクト』明日の新ガチャで登場する“キラーマジンガ”の性能が公開されました。 ヒャドとギラの2属性物理アタッカーです。 特性のファイターキラーによって、戦闘開始時に攻撃力と物理耐性も2 …

【悲報】『ドラクエタクト』オーレンに引き続き、新キャラ“ブライ”も「指揮者の神殿」ドロップ数アップ持ちで登場。ジェム搾取が酷すぎて批判が殺到。

『ドラゴンクエストタクト』本日9月5日より、新キャラクター“ブライ”が登場します。 シルバーウィークにちなんでジジイキャラが来るのは面白いとは思いますが、肝心の性能が酷すぎて話題になっている。 オーレ …

【追記あり】『ドラクエタクト』3周年アニバイベ当日になるも、メンテ終了時刻未定で一向に遊べず。下手したら今日はプレイ不可能……?

『ドラゴンクエストタクト』本日より3周年アニバイベント(真・ドラクエ5イベ)が開始されるのですが、一向にメンテが明けないという異常事態になっています。 本来だったら10時にメンテナンスが終了し、アニバ …

【炎上】『ドラクエタクト』タクトプロ杯、事前に優勝者に“超良い賞品”があると語られるも、優勝者には何も贈られず。カイジの利根川ムーブを現実で見るとは……。

『ドラゴンクエストタクト』つい最近終了した「タクトプロ杯」ですが、予想外の出来事で炎上しています。 ※この件は読者の方から情報をいただきました。 その予想外の出来事とは、“優勝者に優勝賞品が贈られてい …

『ドラクエタクト』究極エビルプリースト、ジェムを搾り取るクソ強壊れ性能で明日登場。高耐久+体技反射+広範囲反射不可呪文……!しんりゅう越えの対人性能か。

『ドラゴンクエストタクト』明日1月24日に登場する新ガチャキャラクター“究極エビルプリースト”の性能が一部公開されました。 これはちょっと……ちょっとどころか相当ヤバい性能を持ってきました。 ※ウェイ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.