先日のニンテンドーダイレクトで発表された『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』について、最悪な情報があったので取り上げたいと思います……。
本作の発表映像を見て歓喜したまでは良かったものの、公式サイトに最悪な情報がありました。
それは、本作の発売日である12月1日に、DLC(ダウンロードコンテンツ)が販売されることです。
この内容が完全にDLC商法と言えるものになっていて、割と吐き気を催す邪悪レベルでした。
『ドラクエモンスターズ3』公式サイトリンク:https://www.dragonquest.jp/monsters3/
DLCの内容はコチラ。
種類 | 内容 | 価格(税込) |
DLC①「追憶のモグダンジョン」 | 一度仲間にしたことのあるモンスターの種族に再び出会えるダンジョン。 | 1,320円 |
DLC②「エビ師範の修練迷宮」 | 自動生成ダンジョンを探索して最深部のボスを倒すとレアアイテムが手に入る。 | 1,320円 |
DLC③「時の無限ボックス」 | 一定時間ごとに開けられる不思議な宝箱から貴重なアイテムをゲットできる。」 | 880円 |
少なくとも「追憶のモグダンジョン」は、本作をやり込むなら購入不可避ですね。パケ代とは別で必要経費として割り切って購入するしかないレベル。
※テリワン3Dで登場した、いわゆる“めぐりあいの扉”です。
「エビ師範の修練迷宮」「時の無限ボックス」も、多分良いアイテムが手に入るんだろうなあって予感がします。“しもふりにく”とかさ……。
これらDLCの情報をトレーラーに映さなかったのは小狡い気がします。トレーラーにDLCの情報を出していたら炎上していた可能性が高い。
いまは公式サイトをチェックしている人も少ないだろうからそんなに話題になっていないだけで、そのうち炎上しそうですね、この内容は。
正直かなり萎えました。そりゃスマホゲーと比べて、かかる金額は微々たるものですけど、コンシューマーでこういう商法は嫌悪感が物凄いです。
古いゲームだけど、『ファイアーエムブレムEchoes』のDLCも似たようなヤツで萎えたもんなあ……。
“追加コンテンツ”というよりも、未完成版を出してそれを補完させるためにDLCで切り売りしているようにしか見えないんですよ、こういうの。
本編が100%遊べて、そこに10%~30%くらいの追加要素を販売するのがDLCの存在意義であって、本編を80%でリリースして残り20%をDLCで売るみたいなのはマジで論外です。
「追憶のモグダンジョン」なんてマジでゲーム本編につけとけよってレベルの内容です。これを別売りのDLCで販売するのは悪どすぎてドン引きしている。
メチャクチャ楽しみだったのに、これは萎えます。買うとは思うけど、テンションが下がりますねえ。
これはまだネット環境あれば全員買えるから良い
マックのクソコラボの方が数万倍悪質
コンプするならマックデリバリー3回しないといけないとかマジで終わってる
対応エリア少なすぎる上にモンスター3体で最低5400円はマジでこのゲームプレイするユーザーのこと何にも考えてない
いま検索したらエグ過ぎて笑いました。
スクエニ得意のDLC商法ってやつですかね?
グラも2023年に出るゲームソフトとは思えないぐらいチープですしスルー安定かな
別に買える範疇の値段なら文句ないけどなー。
要はDLC代足した値段がパッケージ価格ってことでしょ?
定価を上げないだけライト層に対しては優しいのでは。
こういう売り方するスクエニは潰れても全く困らないな
amiiboで高額取りに来るところよりましだと思うけどなぁww
チョコボレーシングも課金要素満載だったけどこれも酷いですねww
しかも去年出たトレジャーズよりグラフィックしょぼくないですか
スクエニは株価が暴落してるらしいから、とにかく金が取れるところからは最大限に取ろうという姿勢の現れなんだろうね。
短期的には多少の金は稼げるかもしれないけど、長期的にはスクエニブランドの信頼度は失墜していくよね。
これは、数年以内に吸収合併あるかもね。
出来れば、任天堂に吸収されて貰えると嬉しい。
法的には何の問題も無いのかもしれませんが、もっとメディアが糾弾すべき最悪の売り方。スクエニには良識が欠落した輩が上層部にいるのでしょう。
私はスクエニを軽蔑します。
ホントに新品発売日に売りつけたいなら新品に半年期限のシリアルコードDLC1を無料でつければ解決なのでは?
ただでさえサービス撤退の速さや課金に対する対価内容の信用がズタボロなスクエニなのに
基本無料や新作も溢れてる世の中でこういう事すると余計買う優先順位下げられて他の積みゲー消火後に中古ワゴン&DLCセール待ちでいいって思われても仕方ない
過去作で実装(当然無料)されていた機能を切り売りしてるだけでもウンザリするのに、この価格設定は正気を疑ってしまう。ニンダイ時にはこのDLCについては一切触れていないし悪質すぎます。
他所のドラクエ万歳なブログだと仕方ないとか甘やかしてる感が凄いワードが飛び交ってましたけどやってる事が本当に一軒家の中の部屋に鍵掛けてる状態なんですよね
> 過去作だと普通に備わっていたコンテンツを切り売りするのか・・・
過去作をやったことがないのですが、なるほど、そういうことだったんですね
2023年のゲームとは思えないほどグラフィックしょぼい
世界樹の迷宮とかでもそうでしたけど、DLCで経験値やらお金の稼ぎが一瞬で終わるのって、買わなきゃいいだけですけど萎えるんですよね
別に自動車のオプション商法みたいなものでしょう。
本当は本体の値段を上げたいのでしょうがね、値上げしない努力とも言えます。
DLCが10~30%付加するためにあるならという箇所に全く同じことを考えていました。百歩譲っても1320円もとりますかね?そんな付いていて当たり前の機能に。せいぜい300円程度でしょ。しかもモンスター500種くらいだそうで、1年後に平気で200種くらい増やしたバージョンをフルプライスで出してきそうです。モンスターズのファンですが、制作の商法発想はクソゲーそのものすぎて辟易してます。
格ゲーのほうが金かかるとか見当違いのコメントしたアホはBANしましたが、BAN解除してほしければ納得いく理由を1万字以上で語ってください。ここにクソみたいな内容書き込む前に眼科いったほうがいいですよ。辛いですよね、目がろくに見えないのにコメントしてるの。コントローラー代とかいう本当にアホな理由だとしたら怖いので、そこは辞めてくださいよ。
正直スーマリRPGと悩んでたんですが、このDLC商法を知ってモンスターズは諦めることにしました。
諦めるというか、新品で買ってスクエニに金を落としたくないのほうが正しいですが…。
過去に実装されてたものを金払えってのはちょっと露骨過ぎ。
めぐりあいの扉的なものは実装されて、それに付加価値を付けた形の課金ならまだ納得できます。
過去作だと普通に備わっていたコンテンツを切り売りするのか・・・