ストリートファイター6

【報告】『ストリートファイター6』なんかよく分からんけどジェイミーの勝率が36%→47%に大幅アップ!プラチナ1は安定?暫くジェイミーメインでいこうと思う。

投稿日:

『ストリートファイター6』先日、「ジェイミーが難しすぎる」という記事を執筆しました。

勝率36%でボコられまくり、プラチナ1に上がってもすぐゴールドに戻される、その繰り返しでした。

正直、ジェイミーを使うのはもう辞めようと思っていたのですが、CRカップ参加者たちの練習配信を視聴して、自分自身のモチベが上がりました。

「もうちょっとジェイミーを触ってみよう。」

そう思って先程スト6を起動し、ジェイミーでランクマに臨みました。そしたらなんか、かなり勝てるようになっていた。

LPが13800まで上がったところで「アレ、結構勝てるな?」と思い、CFNをチェックしてみました。

勝率が36.36%47.42%まで急上昇していたのです。

自分自身、どこがどう変わってここまで勝率が上がったのか言語化できません。マジで立ち回りでどこが変わったんだろうな……。

せいぜいコンボの安定感が昨日より増したくらい?昨日はTCから波動入力もあまり成功してなかったもんな。そこが大きいのだろうか。メインパーツだし。

パニカンは強P→TC→波動コンボもしています。

飲酒ゲージが2つになったら弾抜け(OD爆廻)も狙えるようになるんですけど、これって結構難しいですよね。

前入力していると昇竜が化けるので、必然的にボッ立ちニュートラルっぽく待ち構えなきゃいけない。適度にニュートラルに戻して反応できる状態にしておく。これが地味にキツい。だからそこまで狙えない。

SA3当てたあとの追撃コンボなんて1回しか成功しなかった。

とりあえず、プラチナ1は安定しそうなのでひとまずは安心ってところかな。流石にLP13800からゴールドに落ちることはないと思う。

CRカップに出場する配信者さんたちのモチベも凄いので、いちプレイヤーの自分も負けていられない。

しばらくはDJを中断してジェイミーメインで触っていく予定です。

言うて、『FF16』が本日アマゾンから届いたらFF16をプレイします。なので、ガッツリとスト6を触るのはFF16終わらせてからになりますね。流石にFF16はクリアまで遊びたい。

CRカップ参加者の動向も追いたいので、FF16プレイしつつも、色々な配信をチェックします。FF16届いたら忙しくなります……。

今回の記事は以上です!

※追記:さらにプレイを重ねたら勝率51%、LP14700まで増えました。多分クソ技の屈強Kを当てまくるのがジェイミーのカギだと思いました。

関連記事

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    個人的に酒関係ないジェイミーの強みはラッシュ大Pだと思っています
    初段発生5FでH+5でG+1、慣性乗るのでぬるっと進む、三段技なのでインパクト割れる、と高性能です

  2. 匿名 より:

    どぐらさんが初心者向け動画で「前歩きしながら波動を出すには」みたいな感じで
    レバーを後ろ側に入れると昇竜コマンドより波動コマンドが優先されるみたいな話をされてましたよ
    自分も前歩きで間合いを詰めて中足波動を出そうとして中足昇竜スカってよく死んでましたがこれを意識するとだいぶマシになりました
    振り向き昇竜の出し方も自分には目から鱗でした

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター6』マゴさん、最強キャラと噂のダルシムに恐怖する。「格闘ゲームって、イロモノキャラクターは強くしちゃいけない」「いまのところ強そうなキャラクター、本田ダルシムガイル……このゲーム大丈夫か?」

『ストリートファイター6』発売まで1時間を切っている本作ですが、プロゲーマーのマゴさんが自身の配信で、“スト6のヤバいキャラ”について語っていたので取り上げます。 どうやらダルシムがヤバいらしく、その …

『ストリートファイター6』ボンちゃんが語る、スト6が最高のスタートを切った話とスト5の最初がもんじゃ過ぎた話。「いまファイブ出てみ?“やっぱ格ゲームズいな~”って言って終わりですから」

『ストリートファイター6』今回は、ボンちゃんさんの雑談配信を取り上げます。 スト6が最高のスタートを切った話とスト5の最初がどれだけ酷かったか語っているシーンがあったので紹介。 ソース元リンク:ボンち …

『スト5CE』ストリートファイター6にCFNは必要なのか?ウメハラが語る。「CFNは無い方がプロの立場としてはありがたい。」「でもレベルの底上げを考えるとあったほうがいい。」

今回はウメハラさんのマシュマロ雑談を取り上げます。 『ストリートファイター6』において、CFNが必要かどうかが少し語られています。 まず知らない人に説明しておくと、CFNとは“カプコンファイターズネッ …

『ストリートファイター6』クソキャラ使っていてクソキャラ呼ばわりに傷つく人間について考える。フォルテ使いが良い人な話。

……ぶっちゃけクソキャラって、みんな覚悟して使っているものだと思っていました。 ツイッターで面白い意見を目にしたんですよ。マノン使っている人間が「パチンコキャラ・運ゲーとか言われるの良い気持ちしないの …

『ストリートファイター6』過去に大炎上した格ゲーマーナリ君さん、再び物議を醸すツイート発信。「以下3つやれば絶対マスターいけます」「当然ですが、これだけではマスターいけません」

『ストリートファイター6』プロ格闘ゲーマーナリ君さんのツイートが物議を醸しています。 ナリ君さんは、以前にスト6マスター到達はスト5ゴールド的な意見を発信し、大炎上しました。 スト6のMRをスト5のラ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.