ゲーム全般

『ドラクエGO』発表会は「低評価GO」と呼ばれるほど不評に……。地方民、田舎殺しの「ランドマーク」システムが原因か。

投稿日:

本日スマホアプリ向けのドラクエ新作として発表された『ドラクエウォーク(通称ドラクエGO)』ですが、かなりの大不評でした。

放送途中では高評価のほうが若干上回っていたのですが、放送が終わる頃には高評価1443/低評価1814となっていた。

放送内では「低評価GO」なんて呼ばれたりもしていました……。

低評価が急激に増えた理由として、「ランドマーク」システムが挙げられます。このシステムの紹介で一気に低評価が増えました。




「ランドマーク」システムは、実際の建物がゲーム内に登場するユニークなシステムです。

そして、「ランドマーク」には限定クエストが存在。

限定クエストが存在します。大事なことなので2回言いました。

もうここで田舎民ブチ切れっすわ。

屋上

ランドマークで地方に行ったときの楽しみがあるみたいなこと言ってましたけど、じゃあ元々その地方に住んでる人間からしたらどうなのよって話になるよね。地方に住んでる人からしたらその一つのランドマークしか限定クエスト体験できないじゃん。

ランドマークが大量に設置してあるであろう関東圏に住んでいる人が圧倒的に楽しめるゲームシステムになってるんじゃないか?と皆さん感じたと思います。自分もそう感じました。

限定クエストの詳細は語られていなかったので、上記の情報だけで判断すると不公平感が強いシステムとしか思えません。

ポケモンGOからのパクり感もあって発表会の評価は低い結果になりました。あと、発表を見た限りだとモンスターを仲間に出来るわけでも無さそうでした。その点には一切触れられてなかった。

果たして正式リリース後はどうなるのか……。

ゲームの詳細は下記の関連記事で詳細にまとめてあるので、興味のある方はそちらもご覧ください。

関連記事

-ゲーム全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ダンカグ】『東方ダンマクカグラ』10月28日にサ終決定。その早すぎる死は、想定した売上と大きく乖離していた状況が続いていたため。サービス終了を惜しむ声が多数。

スマホ音ゲー『東方ダンマクカグラ』ですが、サービス終了のお知らせが発表されました。 2021年8月4日にリリースされた本作ですが、2022年10月28日をもってサービスが終了します。 そのサービス終了 …

『ロマサガ3』HDリマスター版の発売日が11月11日に決定!新ダンジョン、新エピソードも追加されるぞ。

『ロマンシング サガ3』HDリマスター版の発売日が遂に決定しました!! 発売日は2019年11月11日!! 俺は知っている!!この発売日は、スーファミ版の発売日と同じということに!! 管理人はSFC版 …

【悲報】『シティーズスカイライン2』最適化不足でSteamレビューが大荒れ。内容自体は評価されているが、快適な動作は厳しい模様。「貧乏人が手出していいタイトルじゃない」

『シティーズ:スカイライン2』先日Steamで発売された大人気街づくりシミュレーションの新作ですが、予想通りと言いますか、レビューがかなり荒れていました。 この作品は自分も楽しみにしていて、一応PS5 …

超鬼畜トロフィーで話題になった『カラオケ@DAM』トロフィーコンプ者が遂に出現!おめでとう!

超鬼畜トロフィーゲー『カラオケ@DAM』遂にトロフィーコンプ者が現れました。 PSNProfilesで新作トロフィーを眺めていたとき、「そういえば『カラオケ@DAM』ってコンプ者でてたりするのかな?」 …

『スト5AE』最近話題の“コントローラー問題(ヒットボックス?)”について、カプコンが公式声明を発表。「コントローラー利用規定については、ルール改正を視野に検討を進めていきます。」

『ストリートファイター5 アーケードエディション』最近話題になっているヒットボックス型自作コントローラー(ガフロコン、脱法コントローラーとも呼ばれる)ですが、それについてカプコンが声明を発表しました。 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.