ゲーム全般

【朗報】HD-2D版『ドラクエ3』牢屋がオレの部屋よりも広い件について。デカ過ぎる建物がメチャクチャ視界の邪魔していて笑う。ダンジョンの太鼓音もカッコ良いぞ。

投稿日:

HD-2D版『ドラゴンクエスト3』ですが、YouTubeのファミ通チャンネルにて先行プレイ動画がアップされました。

動画リンク:【ドラクエ3リメイク】HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』PS5版先行プレイでわかったこと【DQ3】

なんか色々凄かったです。

牢屋はとても広々とした空間となっており、誇張抜きで自分の部屋より広いです。

なんなら身体すり抜けて脱獄もワンチャンできそうだ。牢屋にこれだけ無駄なスペースを作るのは、そうそう犯罪者なんて出てこないんだぞと治安の良さをアピールしているとも言えるのかもしれません。知らんけど。

あと自分が特に気になったのが、街やダンジョンでの移動部分です。

移動中に建物・建物の一部分がやたら視界を遮ってくるのが目に付く。






これ動画コメント欄で全くツッコミ入ってないけどメチャクチャ酷い部分だと思う。

マジでこれ誰も気付かないわけ?見ているだけでもうわぁって思うレベルなんだけど。

実際にプレイするってなったら、右上のミニマップ注視する時間が長くなると思います。FPSの『CoD4』でキルストリークのUAV飛ばしまくっていた時はずっとミニマップ見て走り回っていたのですが、それと同じようなプレイングになりそう。

ミニマップがあるから素晴らしい!じゃなくて、ミニマップありきのクソ画面って感じがします。

これで絶賛できる動画コメント欄の人たち、すげぇわ。まず「見づれぇ」って感想抱くと思うんだけど……。これ開発側はどう思っているのだろうか。途中で気付いたりもしたけど工数割いているだろうから今更やめられないとかそんな感じなのか。それともリアリティがあって自慢の要素だったりするのだろうか。

戦闘面についても触れておきましょう。グループ呪文のギラとかバギが、見た目的にはどう見ても当たっているのにグループ外だから当たっていないっていうのも視覚的な気持ち悪さがある。

グラフィックがリッチになっているからこそ違和感を強く抱きます。

“モンスターの位置を前後させている状態”も、攻撃場面でしっかり反映させておいたほうがいいと思うんだ……。

追記:戦闘画面で武器がグラフィックに反映されてるってはしゃいでいる人も居ましたが、これ攻撃時には映らなくなる手抜きですし、戦士が背負っているデカいオノを使わずに棍棒持っているのも違和感すごい。

これに関しては攻撃モーションは頑なに作りたくないってだけですよね。だったらわざわざキャラ映すことも止めたほうがいいと思う。攻撃時には昔のドラクエよろしくキャラ見えなくなっているんだから。

あと凄い個人的なツッコミになりますが、ダンジョン内BGMで太鼓っぽい音がポンポンポンポン鳴るのもひどく感じました。
(ファミ通動画内15分19秒付近)

ポンポン音の主張が激しすぎる。っていうか全体的に音楽が壮大過ぎて、チープなゲーム画面とのギャップに笑えてくる。

色々力が入っているのは分かりますが、力の入れどころが悪い方に向けられているのを感じます。

これなら最新作のドラクエ12をHD-2D版として懐古向けにリリースしたほうがまだ良いんじゃないかと思ったりもする。ここまでしてリメイクする労力勿体ねえって思う。

HD-2D版ドラクエ3は戦闘倍速もあったりご丁寧なマップ表示もあったりで、親切な部分もあります。

倍速戦闘があるからレベル上げも苦にならないし、次どに何をすればいいかもメニュー開くだけで教えてくれる。至れり尽くせりだ。

あと実装して欲しいのはガチャ機能ですかね。

10連3000円でガチャを引くと3%で賢者が仲間に出来るとかそういう要素も入れると喜ばれると思います。賢者以外にも、高レベルキャラがルイーダの酒場に配置されるとか強武器が手に入るとかすると、現代の若者にウケることでしょう。

記事は以上です。ちなみにDL版の予約特典が「しあわせのくつ」になっていて、これも話題になっています。別記事で取り上げるかもしれません。

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ドラクエ3はSFC版で完成してるんだから、それを現行ハードで遊べるようにしてくレルだけでいいのになぁ

    • 匿名 より:

      SFC版からすごろく削ってちょっとスケールダウンしたスマホ版の移植がps4やswitchにされてる訳ですが、まさか知らない訳ではないですよね?

  2. 匿名 より:

    戦闘に関しては敵の正面の絵が見たいから
    操作キャラの攻撃モーションは必要ないかなって思う

  3. 匿名 より:

    セールで980円くらいまで下がったら買ってもいいかなくらいの気持ちで眺めてます

  4. 匿名 より:

    そんなゲーム画面の見た目で気になったとしても大丈夫だよ。
    1年もすれば完全版で直るから。(あれ?ムカついてきた···)

  5. 匿名 より:

    上(うえ)やくそう…

  6. 匿名 より:

    うーん賛否ある感じなのか
    思い出のタイトルだから絶対やるけどちょっと残念

    • 匿名 より:

      元が元だから、面白いのは間違いないと思うよ
      アホみたいに時間かけた割にこんな程度かってガッカリ感は出てる

  7. 匿名 より:

    なんか敵が小さいんですよね
    背景にサイズ合わせてるのかもしれないけど大きめの敵が出ても迫力が全くない
    あとバギは確かに演出が良くない

  8. 匿名 より:

    ミニMAPはあると便利ですけど、便利すぎてそこだけ見ちゃうんですよね

  9. 匿名 より:

    3の女賢者推しなのでグリグリ動くとこ見たかった・・・

  10. 匿名 より:

    斜め移動できるのに斜め向きのグラを用意してない手抜きっぷり
    正面向きながらウネウネ蛇行してるの笑える

  11. 匿名 より:

    武器ガチャと防具ガチャと呪文ガチャも実装しよう

  12. 匿名 より:

    視界に遮られた場所に宝箱があるみたいなの、子供の時は楽しかったですけど大人になった今ではダルいだけなので透過して欲しいところです。

  13. 匿名 より:

    戦士がでかい斧を背負って棍棒持ってるのが気になりました

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

格闘ゲーマー兼人気ストリーマー“こくじん”氏、新型コロナの陽性が判明。

格闘ゲーマー兼ストリーマーとして有名な“こくじん”さんですが、本日の配信にて自身が新型コロナウィルスの陽性だったことを発表しました。 こくじんさんの配信チャンネルリンク:https://www.mil …

『EVO2019』対象タイトルが発表。スト5AE、ゴボファイ、スマブラSP等!スマブラはDX(melee)が無くなったことでトレンド入りに。開催日は現地時間の2019年8月2日~8月4日。

本日、EVOの公式ツイッターより、格闘ゲームの大会『EVO2019』の対象タイトルが発表されました。 発表されたタイトルは下記の9タイトル。 ・ストリートファイター5 アーケードエディション ・ドラゴ …

『CONCORD(コンコード)』オープンβテスト感想。キャラデザが致命的に終わっているがゲーム自体はそこそこ面白いかも。けど基本無料じゃないから結局終わりそうな気がする。

『CONCORD(コンコード)』という完全新作FPSのオープンβテストが開催されていたので、ちょっとダウンロードして遊んでみました。 ※オープンβテストは本日7月19日から7月22日まで。 だいたい1 …

『好き嫌い.com』にて関優太さん(スタヌ)を誹謗中傷した人物、ガチ裁判へ?「開示請求してガチでそのまま裁判行くんやって、スピード感にビビった。」

ゲーミングチーム『ZETA DIVISION』が“所属メンバーに対する誹謗中傷行為等への訴訟対応の結果について”のツイートをおこない、チームに所属している関優太さん(元スタイリッシュヌーブ)に対する誹 …

『龍が如く8外伝』プチ感想。全体的に面白いが海賊船が遅すぎ+視点が酷くてストレスマッハ。せっかくの海賊要素がかなり台無しに……。

先日発売された龍如シリーズ最新作『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』を3時間半ほどプレイしたので、ちょっと雑に感想を語りたいと思います。 まあ今回はちょっとした愚痴になってしまいます …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.