ドラゴンクエスト10

『ドラクエ10』久しぶりのアストルティア、あったけぇ世界だった。遊び人のレベルを今上げるのは止めておこう。

投稿日:

6月14日に復帰してからセコセコ遊んでいる『ドラゴンクエスト10 オンライン』の話。

いやそんなに書くこと無いんですけどね。

まあ、ちょっと嬉しかったことがあったんです。

いまは戦士のレベルをカンストの108まで上げたくて、レベル上げコンテンツの“試練の門”を1サバのグレンで買っています。

たまたま無料の試練を募集している人が居たので、今回はその募集に加わりました。

試練の門は買おうとするとだいたい6万~8万Gするので無料は有難かったです。
(10万Gで売ってる人もいるけど、流石に高すぎて買わない)

で、人が集まらなかったので2人+サポート仲間2人で出発することになりました。

自分が最近復帰したことを伝えて、ちょいちょい話しをしながら試練の門を進めていたら、凄い情報を教えてくれたんです。

なんと……

なんとですね……

次回のバージョンアップで“遊び人”が「スライムエンゼル帽」の対象になるんです!!

▲ レベル79以下の場合、取得経験値が3倍になる。遊び人と天地雷鳴師は現在対象外。

公式サイトはマイタウンの情報しか見ていなかったので、この情報は知りませんでした。レベルキャップが110になるというのも、教えてもらいました。

つまり、いま遊び人のレベルを上げる必要はないってことだ。

6月26日から始まるバージョン4.5まで待ったほうが良いのだ。

この情報は有難かったです。メタル迷宮チケットでレベル上げるところだったよ。

あと、試練の門を終わった後は、その人が元気玉の効果時間が余ってるからと、メタキンコインを6枚も奢ってくれたんです……。

流石にそこまでは……と一度断りを入れたんですけど、勢いに押されて誘いを受けることにしました。

無料で試練の門に行かせてもらったうえにメタキンコインまで奢ってもらったのです。

いいはなし

こんな優しい人、「ストリートファイター5」じゃ絶対に見かけません。スト5なんて、プレイしようもんなら対戦相手が殴りかかってきますからね。

ドラテンは殴りかかってくる人なんていません。

さすが天下のドラゴンクエストだよ。

俺は平和なドラテンの世界で生きていくよ。

ドラテンにはザンギエフもガイルもミカもいねーから平和だよな!!!

PS 誰かザンギ対策を教えてください。本当に何すりゃいいか分からないくらい対抗できません。

-ドラゴンクエスト10

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【DQ10】『ドラゴンクエスト10』実写ドラマ 冒険者たちのきせき EPISODE2「どの職業で戦うか迷う話」が公開。

MMORPG『ドラゴンクエストⅩ オンライン』の実写ドラマが公開されました。 これは「冒険者たちのきせき」という企画で、DQ10プレイヤーのエピソードをもとに制作されています。 「冒険者のきせき」サイ …

【過去記事紹介・当時の思い出】2012年9月30日 ドラクエX 第21回 家が欲しいよね

※1億ゴールド突破した記事を書いたので、ついでに昔書いた記事も公開します。 (色々と酷いのでワードプレス移行前の記事はほとんど非公開にしている) 以下は2012年9月30日に書いた記事となっております …

【DQ10】「井戸の家」の訪問ありがとうございます!2年ぶりにスライムチャイムが光ったよ……。

スライムチャイムが2年ぶりに光ったぞ~~!! リアルマネーはたいて人気者になれたぞ~~!! 管理人自身の人気とかじゃなくて井戸の家のお陰の人気だけどそれでも構わないぞ~~!! みなさん、訪問&ブログ閲 …

【悲報】『ドラクエ10』10年進歩していない狩り場争い。レベル上げの“ゴーレム強”で荒れる。なお10年前のディレクター「モンスターも遊ぶ場所も、誰かの専有物ではないので、 先にいる人が優先ということはありません」

“ゴーレム強”なるワードがツイッターのトレンドに入っていた。 ドラクエ関連の何かかなと思って調べたところ、わたくしがだいぶ昔にやり込んでいたMMORPG『ドラゴンクエスト10 オンライン』の話題であっ …

【DQ10】おでかけ便利ツールで貯まった“うつしよの箱”を109個開封!レアドロ1.2の神ベルトをゲットしました!

今回は『ドラクエ10』の話。 ドラクエ10自体は全然ログインしていませんが、スマホアプリの“冒険者のおでかけ便利ツール”を使って、王家の迷宮だけセコセコこなしていた。 で、うつしよの金箱が50個になっ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.