ドラゴンクエスト10

【ドラクエ10】初見だけど経験者のフリしてゲノミー分散の金策に行ってきました。30分で約40万Gはウマい?

投稿日:

『ドラゴンクエストⅩ』先程ゲノミー分散狩りに行ってきたので、分散狩りの方法と成果を報告します。

ゲノミーとは、『いにしえのゼメルア』に入るためのアイテム「ゼルメアの聖紋」をドロップするモンスターです。

この「ゼルメアの聖紋」を集めて、いにしえのゼルメア参加権を謎の遺跡島にて販売する、というのがちょっとした金策になっている模様。

鯖1で募集や販売が頻繁に出ていたので、まあそんな金策もあるわなと思っていました。

で、やることも無かったのでゲノミー狩りに挑戦してみようと、PT検索して募集分を覗いてみた。

なかまをさがす→大目的(その他)→少目的(素材集め)で検索するとゲノミー狩り参加希望者が検索リストにピックアップされます。

自分ハードコアゲーマーなので、こういった募集分を見て立ち回りを察することが出来ました。

立ち回りとしては、ゲノミーが現れるまでは各自分散し、ゲノミーが現れたら報告して集合。タッピツ仙人の場合は各自報告無しで倒してOK。という具合ですね。

スポンサーリンク

実際に行ってきた

初見ですが、ここは経験者のフリをして参加希望を出します。

こういうのは初見ですぅ^^;なんて書くと誘われないので、堂々とベテランのフリをしておくのが鉄板なんです。

見事PTに誘われた管理人。

ガートランドでサウルスロードを狙うようです。

検索したときの募集分で察した通り、参加したPTはタッピツは各自、ゲノミーはみんな集まって狩る、というやり方でした。

▲ タッピツ仙人は報告せず、そのまま倒す。

現地でのやり方

サウルスロードのシンボルにひたすら当たって、「みのがす」をおこないます。

ゲノミーが出るまでひたすらシンボルに当たって「みのがす」です。

ゲノミーが出たら「出ました」と報告して集合。サウルスロードは「みのがす」をして、ゲノミーはPTの人が全員集まるまで倒さないように注意しましょう。

▲ このように出現報告をしてみんな集まるのを待とう。

ジャンプしたり、方角をチャットで言うと集合するとき分かりやすいです。

無事ゲノミーを倒すと「ゼルメアの聖紋」をゲットです!

成果

30分やって「ゼルメアの聖紋」は5つ手に入りました。

4つあれば1回の権利を販売することが出来ます。

現在の相場は1人13万~14万程度なので、参加権利を販売すれば40万G分程度の儲けになります。

初見ですが、なんとなく「5個はうまい!」とチャットしたところ賛同を得られたので、5個出たのは運が良かったようです。

まとめ

4個出れば現時点では参加権利販売で40万G程度の儲けになる。

時給に換算すると80万G。順調にゲノミーが出てくれればの話ですが。

数時間ぶっ続けでやるのは辛そうですが、1日30分やる程度なら良いかもしれません。

-ドラゴンクエスト10

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【過去記事紹介・当時の思い出】2012年9月30日 ドラクエX 第21回 家が欲しいよね

※1億ゴールド突破した記事を書いたので、ついでに昔書いた記事も公開します。 (色々と酷いのでワードプレス移行前の記事はほとんど非公開にしている) 以下は2012年9月30日に書いた記事となっております …

【ドラクエ10】「いにしえのゼルメア」24周したので結果報告。

『ドラクエ10』いにしえのゼルメアを24周したので結果を報告したいと思います。 21周は自前で挑んで、3周は40万Gで参加権を購入。 まず、鉄壁シリーズを全部位揃えることが出来ました。 錬金効果は終わ …

『ドラクエ10』“未成年の主張”っぽいオールインワンパッケージのCMが公開!今から始めても大丈夫。サポ仲間ほしいなら気軽にフレンド申請してね。

YouTubeにて『ドラゴンクエスト10 オールインワンパッケージ』のTVCMが公開されたので紹介します。 「オールインワンパッケージ」はVer.1~4のコンテンツが全て揃った、新規プレイヤー向けのパ …

(復刻記事)【Wii】ドラゴンクエストX 第1回 プレイ開始!

※この記事は2012年8月16日23:19にライブドアブログで執筆した記事です。改行を入れて多少読みやすくして復刻。文章自体に手は加えていません。画像は1枚しか残っていませんでした。 こんばんは。久々 …

『ドラクエ10』バージョン4.3「砂上の魔神帝国」は9月6日に配信決定!新職業「遊び人」、Lv99用防具が登場するぞ。12月までのロードマップも公開されました。

『ドラゴンクエスト10 オンライン』公式サイト「冒険者の広場」が更新され、9月6日に配信されるバージョン4.3の情報が公開されました。 以下、バージョン4.3の主な内容を箇条書きで紹介。 ・新たなメイ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.