ディアブロ3

『Diablo』シリーズ最新作がスマホで登場!その名は『ディアブロ イモータル』ここまで低評価がつく紹介動画初めて見たぞ……。

投稿日:

ハック&スラッシュRPGとして世界で人気を博している『Diablo』、そのシリーズ最新作が発表されました。

タイトルは『ディアブロ イモータル』!!

うおおおおおおおお、と喜びたいところですが、タイトルにも記載したとおり、スマホゲーです……。

iPhone/iPad/Android向けに配信予定。

国内向けのトレーラーも2種類(ゲームプレイトレーラー/シネマティックトレーラー)公開されています。

ゲームプレイトレーラーだけ紹介しておきますね。

低評価の数が半端ないことになってます……。

凄い低評価ですね。

ちなみに海外の動画はもっとヤバい。

高評価約3000に対し、低評価6万です。初めてみました、公式のゲーム紹介動画でここまで低評価多いの……。

単純にスマホゲーに合わないのと、コンシューマーでの新作を期待していた人が多かったからこその低評価ですかねえ。あとディアブロシリーズってコアなPCゲーマーが多いでしょうし。スマホゲーを嫌っている人はかなり居そう。

しかも、荒野行動のNetEaseが関わっています。この時点で管理人が触ることはないでしょう。

以下、公式サイトの紹介文を引用します。

「ディアブロ イモータル」では、「ディアブロ II ロード オブ デストラクション」と「ディアブロ III」の間の出来事が描かれる。
ワールドストーンは砕かれた。しかし、その不浄なかけらには大いなる力が未だ眠る。 地獄の帝王ディアブロを復活させるため、配下らは石の力を欲している。
大天使ティラエルはその身を犠牲に石を砕いた。人類は彼の行いにより招かれた災いに立ち向かわねばならない。穢されたワールドストーンのかけらは大地を蝕み、古の悪に力を与える。悪魔らは石の力を我が物とし、人類の支配を目論んでいる。

新たなエリアやダンジョン
平和な街ワーザム、バイルフェンの密林島、そしてゾルタン・クーレの古の書庫など、「ディアブロ イモータル」の各エリアには新たな挑戦と思いがけない邂逅が待っています。
物語の行先はあなた次第。シャッサー海にいるヴァッラや彼女の師への助力や、アカラットの古の門弟ファヒアの墓所での冒険、あるいは伯爵夫人の忘れられし塔に乗り込み、彼女の闇の支配に再び終止符を打つことも可能。無数の選択肢が用意されています。

リンク:『ディアブロ イモータル』公式サイト

使用できるクラスはバーバリアン、モンク、ウィザード、クルセイダー、デーモン・ハンター、ネクロマンサードの6種類です。ウィット・ドクターはハブられている。
(アップデートでクラスの追加予定もあるとのこと。)

現在、事前登録受付中です。

これは荒れる……!!

-ディアブロ3

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ディアブロ3 RoS』プレイ日記。T8周回中のデーモンハンタービルドを紹介!1日で遊びすぎた。

今回は『ディアブロ3 RoS(エターナルコレクション)』のプレイ日記です。 今はデーモンハンターで遊んでいる。昨日は4年前のデータっていうのもあって、自キャラのことをしっかりと把握していなかったが、触 …

『ディアブロ3 RoS』4年前のデータがオンラインストレージで生き残っていた件について!「王家の威光の指輪」も健在。昔のキャラを少し紹介します。

先日、『ディアブロ3 エターナルコレクション』を購入した管理人。 関連記事:『ディアブロ3 エターナルコレクション』購入&感想!4年ぶりのディアブロ3!ネクロマンサー始めました。面白いぞこれ …

スイッチ版『ディアブロ3 エターナルコレクション』シーズンモードのプレイはニンテンドースイッチオンラインの有料会員である必要無し。

国内では2018年12月27日に発売を予定されている『ディアブロ3 エターナルコレクション』ですが、海外のディアブロ3公式フォーラムにてオンライン周りの言及がされていました。 これからのDiablo …

『ディアブロ3 エターナルコレクション』購入&感想!4年ぶりのディアブロ3!ネクロマンサー始めました。面白いぞこれは。

※追記:エターナルコレクションのレビュー記事を執筆済み。レビュー記事をご覧になりたい方は下記リンクへ。 関連記事:『ディアブロ3 RoS(エターナルコレクション)』評価・レビュー。延々と遊び続けられる …

『ディアブロ3 RoS』超久しぶりに起動したら完全に浦島太郎状態だった。シーズン26、どうするべきか……。

『ディアブロイモータル』が酷評されまくっているという記事をつい最近執筆したお陰で『ディアブロ3 RoS』の存在を久しぶりに思い出しました。 そんなわけで、ソフトを再インストールしてメチャクチャ久しぶり …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.