DESTINY2 全般(D2)

『Destiny2』パッチノートが公開。公開イベントの下方修正キター!!

投稿日:

『Destiny2』オシリスの呪いの配信に合わせてパッチノートが公開されていました。

パッチノートの内容の中でも特に目を引いたのが「公開イベント」の↓

・レア報酬が出る確率を、他のアクティビティとの均等性を取るために低下。

・レア報酬が出る確率を、他のアクティビティとの均等性を取るために低下。

大事なことなので(ry

自分、レベル上げのために公開イベント結構こなしてたんですよ。

そしたら全然エングラム落ちなくて、あれれ~、前はもっとエングラムドロップしたのにな~おかしいな~って思ってたんですよ。

そしたらこれですわ。

冗談

いやいやいやこれは無いでしょww

その下の文章に、レベル20以上はレジェンダリー報酬の確率を上昇と書かれていますが、実感出来ませんでした。
エングラム自体が全然出ません。

公開イベントの報酬減らしたから相対的にストライクの報酬が旨くなりましたよってこと?ゴミじゃん^^;

公開イベントはDestiny2の数少ない良心だったのにどうしてこうなった……。

ちなみにストライクの項目にはレアエングラムのドロップ率上昇だとかそんな気の利いたことは書いてありません。

マジで公開イベントの報酬減らしただけの下方修正です。

「このハゲー!」って叫びたくなりましたよ。

もう公開イベントやらずにストライクまわせってことかな。

「英雄ストライクプレイリスト」というのが実装されたら何か変わるんですかね?

▲ 11月21日の情報。

公式フォーラムには、このDLCはジョークか?なんてトピックも立っています。
公開イベントの報酬ゴミ化、追加トロフィーが無くて怒っていますが、自分も同意見です。
まさかトロフィーが無いとは思いもよりませんでした。

ただね、12月12日のマスターワークまで自分はまだ見捨てませんよ。

吐くな

▲ 状況的には吐く一歩手前。

「マスターワーク」の仕様がつまらなかったら正式に吐きます。

パッチノートには、その他武器やクラスについて細かい更新情報が非常に多く記載されているので、詳しくはBungieのサイトでご確認ください。

Bungieリンク:https://www.bungie.net/en/Explore/Detail/Update/46522

タイタンのサンハンマーは持続時間が長くなったのでだいぶ使いやすくなりました。

今はサンブレーカー使って遊んでます。

前記事で紹介した新エキゾ「ケルピの角」との相性も良いですからね。

関連記事:『Destiny2』タイタン用の新エキゾ「ケプリの角」を手に入れたので紹介します。

-DESTINY2, 全般(D2)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『Destiny2』攻略。装備に付いているスキルのチャージ速度上昇効果はどれほどのものなのか?調べてみました!

『Destny2』今回は検証記事です。 装備についている特殊効果「グレネードスキルのチャージ速度上昇」と「クラススキルのチャージ速度上昇」がどれだけ効果があるのかを調べました。 これらの効果はパーツを …

『Destiny2』サーバーメンテナンスが1時間延長。終了予定時刻は4時に変更。

現在『Destiny2』のサーバーメンテナンスがおこなわれています。 当初の終了時刻は03:00の予定でしたが、1時間延長され、終了予定時刻は04:00となりました。 Destiny server m …

『Destiny2 孤独と影』クラン「Like the Wind」メンバー募集中です。空き枠38名、誰でもどうぞ!

いよいよ本日の26時から開幕する『Destiny2 孤独と影』、それに合わせて当クランのメンバーを募集します。 現在Destiny2をプレイしている方なら誰でもOKです!フリプ勢でもいいですよ。 クラ …

『Destiny2』切り札を手に入れろ。DLC「孤独と影」の先行予約特典紹介映像が公開!

『Destiny2』9月5日配信予定のDLC「孤独と影」の新たな紹介映像が公開されました。 「孤独と影」を先行予約することで入手できる特典を紹介した映像となっています。 この動画を YouTube で …

『Destiny2』攻略。エキゾチックウェポン「シュトゥルム」と黄金ピストル「ドラング」の入手方法を詳しく解説します!ケンドリクス7の場所、強力なフォールンの撃破稼ぎも紹介。

※2018年9月22日追記:「黄金時代の遺産」に出現するケンドリクス7が手配犯に置き換わっているらしく、現在シュトゥルムが入手不可能になっているようです。自身では未確認ですがご注意ください。 ※201 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.