ゲーム全般

『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』半端に欲を出して有料でリリースしたのが完全な失敗か。ガチャ更新で強スキル連発、中身完全ソシャゲの有料ゲーってこれが初では?

投稿日:

『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』非対称型アクションゲーの本作ですが、12月23日に新たなトランスボール・スキルが追加されました。

追加されたスキルの中で話題になっているのが、★4ビーデルから獲得できる“世界チャンピオンの娘”です。

セットすることで最大9000ゼニー(最大強化時)を所持した状態でゲームスタートが出来るそうで、かなりの強スキルと話題になっている。

ちなみに排出率は僅か0.769%です。

これ1,980円(税抜)で売っているゲームとは思えんよな……。

やってること完全にソシャゲですやん。

前に出た17号も結構な壊れ扱いですし。

一定時間無敵になるエネルギーフィールドは今回登場したチャンピオンの娘よりも入手難度は高いです。

エネルギーフィールドの排出率は0.417%です。でもヌキさん配信を見ていると結構使い手が多い。

多分一番ヘイトを買っているスキルだと思いますが、ガチャから出るスキルの仕様上、弱体化は簡単にはしてないでしょう。

ちなみにSTEAMチャートを見ると、プレイヤー人口はかなり少なく見える。

ガチャ更新で盛り返してはいますが、盛り上がっているとは言いづらい数字だ……。

このゲーム、そもそも有料でリリースしたのが完全に失敗だと思います。

ってかこの内容は有料ゲーでやることじゃないでしょ。

誰がこんな判断したのか知らんが……、有料で売っておいて中身のやってることがガチャで強スキルを出すソシャゲムーブってマジですげえなって思う。

冷静に考えて、類を見ない気がします。“有料ゲーでガチャ回すゲーム”って。

ジョジョASB余裕で越えてるでしょ。

ドラゴボブレイカーズは有料で遊べちまうんだ。強いスキル欲しけりゃガッツリ課金して手に入るまでガチャ回してくれよな。ですもんね。

基本無料で出していればユーザーだって10倍は確保出来たはず。もっと盛り上がっていたはず。

前も言ったことあるけど、無料ゲーで出すならガチャ出すのだって全然許せます。許すっていうか、無料で出すならガチャで収益出すのが当然だと思うし。

マジで、有料で買ったあとにゲーム内ガチャあるの本気でビビったからなあ。これ知ってたら絶対買わなかったもんなあ。

ショップも力入ってるもんなあ。この画面見て、基本無料ゲーじゃなくて2000円のゲームって想像出来る人いないでしょ。

マジでこのゲームは相当アホなムーブしていると思います。

無料でリリースしていた場合の世界を見てみたかったです。どのくらい人が居て盛り上がったのかな、と。

ぶっちゃけこのゲームの代替になるようなのって本家DbDくらいですよね?だから無料で出していれば売上やユーザーはもっと伸ばせたんじゃないかな。DbDに飽きているユーザーも引っ張ってこれたでしょうに。

無料で遊べるハイクオリティなゲームが溢れている中で、この手のゲームを有料で出したのは完全な失敗だと自分は思う。

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    実はFIFAとかも、かなりガチャゲー

  2. 匿名 より:

    ジョジョASBは一応衣装の解禁に使うモードをプレイするためのエネルギーを購入って形だったんで
    ゲーム内での強さには絡まなかった(衣装によって多少見えづらいモーションとか出てくるにしても)んだけど
    これは対戦内容にダイレクトに触るんでマジモンのソシャゲ

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ゲーセン離れ】ゲームセンターが10年間で8000店舗が減少。その原因は勝敗がハッキリする実力差ゲーから若者が逃げているだけ?

「ゲーセン離れ」がつい最近のツイッターのトレンドに入っていました。 この話題のキッカケはYouTubeにアップされた動画です。 動画リンク:“ゲーセン離れ”全国で加速 「憩いの場を守りたい」元プロ選手 …

ドラクエ10マンガ『ゆうべはお楽しみでしたね』が2019年テレビドラマ化決定!

『ドラゴンクエスト10 オンライン』を題材としたマンガ「ゆうべはお楽しみでしたね」のTVドラマ化が本日のDQⅩ夏祭りで発表されました。 先程、DQX夏祭り@大阪で発表になりましたが、「ゆうべはお楽しみ …

『ペルソナダンシング オールスター・トリプルパック』がAmazonで65%オフの大幅値下げ中。(2018年9月9日時点)

2018年5月24日に発売された『ペルソナダンシング オールスター・トリプルパック』がAmazonで凄い安くなっていたので紹介します。 現在(2018年9月9日21:07時点)の価格はなんと65%オフ …

『KOF15』コアな格ゲー勢にとっては神ゲー?楽しそうにプレイするスコアさんが印象的で、プロゲーマーが挙ってプレイ中。難しさゆえか、Amazonの評価は低め。

KOFシリーズ最新作『ザ・キング・オブ・ファイターズ15』が2022年2月17日に発売されました。 しばらく配信の動向を見ていて気付いたんですけど、このゲーム、プロゲーマーからの人気が相当高いように思 …

据え置きゲームやれってコメントした方へ。

当ブログにこんなコメントが届きました。 スマホげーばっかで全然ゲーマーブログじゃないじゃん 据え置きやれや 言われんでもやってるが。スト5とAPEXやってますが。記事に書かなきゃ据え置きゲームを一切プ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.