ドラゴンボールザブレイカーズ

【朗報】『ドラゴンボールザブレイカーズ』サバイバー側だと高確率で猛者が6人集まるから初心者でもメチャクチャ勝てることが判明。レイダー不利環境ってのもある?

投稿日:

『ドラゴンボールザブレイカーズ』プロゲーマーのヌキさん配信に触発されてチョイチョイ触り始めました。

前回の記事で、初レイダーをプレイしてクソボッコボコのレ○プを体験したことに関しては語りましたが、サバイバーで何戦かしていて新たに気付いたことがあります。

それは、サバイバー側だとメッチャ勝てるってこと。

「レイダーだとフルボッコにされるけど、サバイバー側だとなんかメッチャ勝てるぞ……?

この一番の理由って、まず周りのサバイバーがLv100越えのクソ猛者だらけだからなんすよね。


▲ Lv100超えの味方が多い!

要するに、サービス開始から時間がだいぶ経っていて、初心者の数が少なくてメチャクチャやり込んでいる猛者が味方に来る可能性が高いから、自分みたいなクソ初心者が1人紛れても勝てちゃうみたいなところがあるのだと思う。

一般的なレイダーに勝つために必要なサバイバー側の総合力が700とすると、いまの状況って1人150くらいのサバイバー力を持つ猛者が集まるって感じだと思うんです。

7人x150=1050で余裕で勝てるみたいな。だから、初心者の自分の力が10だとしても、勝てちゃうみたいなところがあるのだと思う。初心者1人紛れたところでサバイバーは勝てるよみたいな。


▲ タイムマシン起動に集中してたら味方がベジータ撃破しちゃった図。

ヌキさん配信はしっかり見ているので、タイムマシン起動するときは敵の攻撃が当たらないよう、レイダーと反対側に陣取るだとかっていうのはしっかり意識しています。

あとは、ドラゴンボールもしっかり味方に渡しています!このときはピンの指し方わからなくて変な挙動になってしまいましたがw


自分がサバLv4になっても絶対使いこなせないので、ドラゴンボールは高レベルの味方に委ねます。そこの身分はわきまえています。

そして、栽培マンに出会ったら即逃げる!

栽培マンはヤバいみたいなので、しっかり逃げました。

でも、チェンパ溜まってなかったらこれは死んでた状況だったと思う。不意打ちされて攻撃食らって強制変身したので……。

環境で言うと、いまはレイダー側がガン不利(神龍召喚が阻止できなくなった)みたいなので、それもサバイバー側が勝てる要因になっているのかなと思います。これはヌキさんも配信で語っていたので別記事で取り上げようかなと。

ちなみに自分がレイダー使うと相変わらずレ○プされます。

Lv4サバイバーはほっとけないと思って、絶対に倒してやるって集中してたら他のサバイバーに邪魔されまくってやられました。連携しっかりしてますね。

味方だと心強いレベル100越えサバイバーですが、敵に回すと恐ろしい。

ってかレイダーをプレイするとサバイバー側で頼りになっていた猛者サバイバーが全員敵になるのだから、初心者がレイダー側で勝てるわけねえって思いますw

単純に勝ちたいならサバイバー側一択ですが、レイダーもレイダーでボッコボコにされるにしても楽しいので、レイダーを希望しつつサバイバー側で練度を積んでいきたい。

以上。

-ドラゴンボールザブレイカーズ

執筆者:


  1. 匿名 より:

    DBDもそうだけど、運営していくためにはサバイバー有利環境になっていくんだよな。
    ドラゴンボールのシステムだとレイダーはご褒美であるべきだと思うんだけど、今の感じだと罰ゲームみたいだな。

    • 匿名 より:

      でもdbdってそれでキラーやる人減りまくったんじゃなかった?
      鬼役いなかったら成立しないゲームジャンルだから調整は難しそうだ

      • 匿名 より:

        そうそう。キラー減りまくって焚火見つめるゲームになった。

        とはいえ、サバイバー不利環境になったらパーティでワイワイするメイン層が消え
        サバイバーがいないからキラーも消えゲームが終わっていくのではないかと考えると
        人数こそ正義なオンラインゲームではサバイバー優遇は正解なんだろうね。
        結局死には向かうけど、どちらの延命治療が効果的かみたいな話だな。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラゴンボールザブレイカーズ』フリプ初心者向け攻略。新規がブロリーに狩られないための立ち回り。オススメ逃げスキル+ガチャから出る強力なスキル紹介!現在は“無意識の制御”が壊れスキル?

『ドラゴンボールザブレイカーズ』本日11月7日からフリープレイで配信されるので、大量に新規プレイヤーが参入することが予想されます。 そこから更に予想できるのが、レイダーによる殺戮ショーです。 自分自身 …

『ドラゴンボールザブレイカーズ』基本的にゲームに文句を言わないヌキさん、フライパン山への悪口が止まらなくなる。「ムカつくというか、ゲームとして成立していない」「元々このゲームがメチャクチャ面白いから勿体ない」

『ドラゴンボールザブレイカーズ』先日のヌキさん(格ゲー五神、プロゲーマー、帝聖)配信で、またもやフライパン山の話題が出てきたので取り上げます。 “出てきた”っていうかもう配信中はフライパン山の話題が出 …

【悲報】『ドラゴンボールザブレイカーズ』初心者ワイ、レイダー初勝利のチャンスを逃す。敢えてフィニッシュをしない判断が必要だったか?オススメトランスボールも教えてくれ。

『ドラゴンボールザブレイカーズ』本日、とても悲しい事件が起こりました。 レイダーで初勝利出来そうな試合で敗北しました。 ちょっと順を追って語らせてください。 まず、自分が今回の試合で意識したのはドラゴ …

『ドラゴンボールザブレイカーズ』レイダー専の実装は悪手だった?マッチングに時間かかりまくる問題。そして、フリプが来たら新規がブロリーに殺戮される恐怖。

『ドラゴンボールザブレイカーズ』シーズン4が開始された本作ですが、皆さん楽しんでいますか? ぶっちゃけ、楽しむ以前の問題になっている気がします。 マッチングしねえ。 1試合やろうにもかなりの時間を待た …

【悲報】『DBブレイカーズ』プロゲーマーかずのこさん、新スキルを駆使してスポポビッチを3分以内に討伐してしまう。リスナー「レイダー7人いるじゃんねえ」「スポポ討伐RTA」

『ドラゴンボールザブレイカーズ』先日登場した新トランスボールがヤバいと話題になっていますが、プロゲーマーのかずのこさんもしっかりそのビッグウェーブに乗ってきました。 以下、書き起こしです。まずは、力の …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.