ドラゴンボールザブレイカーズ

『ドラゴンボールザブレイカーズ』レイダー専の実装は悪手だった?マッチングに時間かかりまくる問題。そして、フリプが来たら新規がブロリーに殺戮される恐怖。

投稿日:

『ドラゴンボールザブレイカーズ』シーズン4が開始された本作ですが、皆さん楽しんでいますか?

ぶっちゃけ、楽しむ以前の問題になっている気がします。

マッチングしねえ。

1試合やろうにもかなりの時間を待たされる。

先日は長時間待って試合が始まったものの、ブロリー戦で味方サバイバーが超トランスボールで変身したタイミングでフリーズしました。明らかに負荷かかっている感じがして、あっこれ落ちたなって思ったら予想通りフリーズして落ちた。

ゴボブレの回線切断は完全トロールも良いところなので、このタイミングで落ちたのが自分だけだとしたらブラックリストに入れられる可能性が高い。

話を戻しましょう。

このマッチングが長い問題、たぶんレイダー専を実装してしまったのが悪手な気がします。

ロールセレクトで“レイダーのみ”を希望出来る枠がついに実装されたわけですが、このせいでマッチングの渋滞が起きている気がしてならない。

フレキシブル:レイダーはこれで機能しなくなりますよね。レイダー専の希望が優先されるのであれば、「出来ればレイダーやりたいよ」っていう優先権貯めているフレキシブルレイダーの人がレイダーを出来るわけが無い。

だから自分は、仕方なく・嫌々でサバ専のプレイをしていました。

フレキシブルレイダーだとどうせレイダー出来ないし、かといってレイダー選んだらいつ遊べるの?ってレベルの話になるし……。

レイダー専のロールセレクトは無くしたほうがいいと思うんだよなあ。それでレイダー権貯める利敵自殺出てくるなら、それはBL(ブラックリスト)入れればいいだけだし。
※本作のブラックリストは、ブラックリストに入れたプレイヤーとはマッチングしなくなる仕様。

BLの存在もマッチングが遅れる要因にはなっていそうだけど、これは絶対にあったほうがいいから無くすわけにはいかない。

レイダー専のロールセレクトは無い方が絶対に良かったよ。

みんなサバイバーやりつつ、優先権溜まった人から順番に遊べるっていう仕様で良かったじゃん……。みんなレイダーやりたいの当たり前なんだからさ。

しかし、かずのこ・ヌキ配信を見ているとブロリーレベル50とか居るのですが、アレは一体どうやってレイダーをこなしているのだろうか。

あと自分が懸念しているのは、11月7日にフリプ配信(PS4版)されることです。

これ自体は人口が増えるので喜ばしいことかもしれませんが、それと同時に新規プレイヤーがブロリーに瞬殺されまくる可能性が高い。


自分自身、ブロリーから逃げられなくて即オチかましたことが何度かあります。

過去の記事内にて、対策どうするの?的なことを書いたのですが、その記事で来たコメントがコチラ。

ブロリーに初凸されたら無理ですね
エネフィ貫通技もあるので瞬間移動もほぼ決まりません
諦めて少しでも時間稼いで味方に蘇生して貰うのにかけるしかありません

実際、ベテランプレイヤーのヌキさんでも開幕のブロリーには逃げられず倒されたりしていました。

ぶっちゃけ安心しました。ヌキさんレベルでも初手で見つかったらやっぱ逃げられないのかって。

ブロリーはサバイバーを発見するスキルは持っていないので、近くに来たらヒッソリと隠れるのが対策になるわけですが、見つかる=ほぼ確実な死を意味するのがキツいです。見つかったら、終わったなって思う。課金してブロリー使っている時点でそれなりの経験者だと思うし。

自分はエネフィも瞬殺移動も持っていないので、どうにもならないです。逃げスキル駆使しても執拗に追いかけられて倒される。

最近は全然プレイしなくなっていたけど、過去複数回に渡る調整でサバイバー側の逃げ・妨害スキルもどんどん弱くなってるんですよね。だから余計に初心者の人(自分含む)もレイダーから逃げるのがキツいと思う。

フリプが来たら、PS4版はレイダーがメチャクチャ勝ちやすい環境になると思います。

マッチングの回転率が早くなるのは間違いないけど、試合の内容がだいぶエグいことになりそう。

以上!

-ドラゴンボールザブレイカーズ

執筆者:


  1. 匿名 より:

    なんかこう、プレデターのゲームを思い出しますね
    片方に人気があるから偏りがすごい感じが。
    そう考えるとDBDってバランスしっかりしてんだなって考えちゃいますね
    結局人口必要な方が微有利位がちょうどいいのかも。
    そらゲームプレイに8人以上必要なゲームで1人側が人気+有利なら偏りますよね

  2. 匿名 より:

    10分以上待たされた挙句ブロリー初凸で死んだら二度とやらないでしょうね…
    まぁわざわざ10分も待たないとも思いますけど

  3. 匿名 より:

    自分が見た中だとブロリーのレベルは85が最高ですね
    多分ひたすらレイダー専でやってるんだと思います
    こいつらのせいでフレキシブルマッチングが死んでると思うと本当に不快です

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報】『ドラゴンボールザブレイカーズ』グラップ、ブルマバイクにナーフが入り批判殺到。最凶スキルのエネフィ放置でこれはマジで無い!調整意図が納得不可能。

『ドラゴンボールザブレイカーズ』今回は悲報です。 先日のアップデート調整によって、サバイバーのアクティブスキルに多くの修正が入りました。 修正内容引用します。 (強化されたものは青字、ナーフされたもの …

『ドラゴンボールザブレイカーズ』“配信者の威を借る狐”は流石にキツ過ぎる。自分自身を勘違いしないようにしよう。ヌキさん見下せるってどれだけ上手かったら出来るのか。

『ドラゴンボールザブレイカーズ』プロゲーマーヌキさんの影響でちょいちょい触っている本作ですが、前回書いた記事で不愉快な出来事があったので語ります。 返信を求めましたが、返信が来なかったのでハッキリとぶ …

【悲報】『ドラゴンボールザブレイカーズ』初心者ワイ、レイダー初勝利のチャンスを逃す。敢えてフィニッシュをしない判断が必要だったか?オススメトランスボールも教えてくれ。

『ドラゴンボールザブレイカーズ』本日、とても悲しい事件が起こりました。 レイダーで初勝利出来そうな試合で敗北しました。 ちょっと順を追って語らせてください。 まず、自分が今回の試合で意識したのはドラゴ …

『ドラゴンボールザブレイカーズ』本日よりシーズン3が開幕!PTSの環境をもとに、新レイダー“ギニュー特戦隊”の弱体化をはじめとしたバランス調整が実施。流石に強すぎた?

『ドラゴンボールザブレイカーズ』本日6月9日より、シーズン3が開幕しました。 シーズン3では新レイダー“ギニュー特戦隊”が登場する他、新たなトランスボールや新サバイバースキンが登場します。 シーズン3 …

『ドラゴンボールザブレイカーズ』絶対にブロックすべき害悪プレイヤー(PS4版)紹介。そして、レイダーで2度目の勝利!!

『ドラゴンボールザブレイカーズ』先日、レイダーで2回目の勝利を飾ることが出来ました。 この話をしたいところですが、その前に注意喚起として超絶害悪プレイヤーを晒しておこうと思います。どちらかというとこっ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.