ゲーム全般

『ドラゴンボールザブレイカーズ』シーズン2配信記念番組まとめ。強すぎる新レイダー“ベジータ”の詳細が判明!ヌキさんがスタッフにボコされて出演者大爆笑。ランクマッチの実装もありえる?開発「新しいマッチングシステム等も追加予定」

投稿日:

『ドラゴンボールザブレイカーズ』先程放送された“シーズン2配信記念番組”が終了しました。

この配信メチャクチャ面白くて60分釘付けでしたw番組をしっかり盛り上げるヌキさんとかずのこさん、最高です。

今回の放送で明日2月16日から始まるシーズン2の情報も公開されたので、少し紹介したいと思います。

まず気になる新レイダー“ベジータ”ですが、PVからの想像通り、レベルの段階によって操作キャラクターが変わります。

Lv1:栽培マン
Lv2:ナッパ
Lv3:ベジータ
Lv4:ベジータ(大猿)

好戦的レイダーと紹介され、サバイバーと戦うことで試合を有利に運べるようになります。




特徴的なのが、栽培マンとナッパの状態の場合、倒されてもそこで終わらないという点です。

栽培マンで倒されるとナッパに強制交代、ナッパで倒されるとベジータに強制交代します。
※時間経過でも自動的に強制交代となる

サバイバーに倒されたり時間経過でレベルが上がった場合は使用スキルが制限されるので注意。進化ゲージをMAXで交代出来れば、索敵スキルが使えて有利に立ち回れます。

これはかなり良い仕様ですね。

そして大猿ベジータはLv4で登場。

・尻尾への攻撃以外は受け付けない
・アイテム「ヤジロベーの刀」で大ダメージを与えられる
・大猿ベジータは歩くだけでサバイバーにダメージを与えられる

以上のような特殊仕様になっている。

開発者いわく、ヤジロベーの刀はやってみれば分かるんですけど難しいだそうです。
※ヤジロベーの刀は、レイダーがベジータ時に低確率で箱から出現。

他、新サバイバースキンのチチ、ヤジロベー、国王の紹介もされました。
※既出ですが、チチとヤジロベーはTPトークンで獲得可能。国王はバトルティア報酬。



チチの芭蕉扇は発動が速く使いやすいと紹介され、フライパンの火柱は逃走やTM防衛で使いやすいとのことです。

ちなみに放送内でシーズン2先行プレイもおこなわれました。ヌキさん、かずのこさん、スタッフ達を交えたプレイです。

ここでPVでも出てきた“瞬間移動”を使用する場面も出てきたのですが、瞬間移動は味方サバイバーの味方の位置に瞬時に移動出来て、超強力なスキルと解説されました。

▲ “超強力なスキル”だそうです。楽しみですね。

かずのこさんがカリン塔に登るシーンも……。

そして、この配信で一番笑ったのが、スタッフがヌキナッパを超一方的にボコして10割奪うところですw

レイダー側で一方的に殺戮を楽しんでいたヌキさんですが、本気?を出したスタッフにボコされてしまった。これは単純にナッパの体力が低いところにも起因しているんですけど、爆笑せずにはいられなかった。出演者全員大爆笑してますしw

▲ スタッフの華麗な連携で即死するヌキナッパ。

ここは流石に爆笑です。しかし、先述した通り、ナッパは倒されてもここで終わりません。倒された場合はベジータにチェンジします。

そんなこんなで、配信は終始とても賑やかで面白い内容でした。ヌキさんとかずのこさん呼んだの大正解ですね。

かずのこさん感想「ナッパ使えるか使えないかでぜんぜん違う」「Lv3になったらベジータの恐怖が襲いかかってくる。サバイバー側に対策が求められる。」

そして配信の最後の挨拶では気になる一言も。

開発「新しいマッチングシステム等も追加される予定になっております。」

チャット欄ではランクマッチクロスプレイかという意見が出ていました。

もしランクマッチが実装されれば、新規プレイヤーにも優しい環境になるでしょうね。多分期待されているのはランクマだと思うので、そこらへんの実装があればユーザーとしては嬉しいところでしょうか……。

今回の記事は以上です!!

公式サイトではアップデート調整内容も記載されているので、ブレイカーズプレイヤーはそちらにも目を通しておきましょう。悪質プレイヤーのブロック・通報が出来るようになったのは凄いデカいかも。バトル面の調整のみ引用して紹介し、記事の終わりとします。

・乗り物に乗っている際にドラゴンレーダーを見ると移動速度が低下するよう変更
・神龍召喚中、そのエリアがエリア破壊対象になった場合、ドラゴンボールを回収して召喚が中断されるように変更
・アクティブスキル「グルグルガム」から脱出するアクションが、キャンセル不能だった問題を修正
・空中で気を抑えると舞空術解除時に効果音が入るように変更
・起動キー設置時などをキャンセルした場合の回避のタイミングの調整
・一部エリアに特定のアイテムボックスが偏らない様、全マップの配置情報を調整
・遠距離攻撃命中時に効果音が入るよう調整
・ドラゴンボールを7つ持った状態に、最寄りの祭壇の場所をわかりやすくするためにエフェクトを追加
・1度構えてから発動するアクティブスキルは、使用したスキルを再度押下することでキャンセルできるよう調整
・こちらの変更に伴い、構えたあとのスキル使用は通常攻撃の入力のみに変更

参考リンク1:「ドラゴンボール ザ ブレイカーズ」Season2配信記念番組
参考リンク2:『ドラゴンボールザブレイカーズ』公式サイト。アップデート紹介ページ

関連記事

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    大猿は歩くだけでダメージではなく足踏みして範囲ダメージを与えるスキルがあるそうです。
    放送中にPの方がボソッと補足してましたw

  2. 匿名 より:

    出演者の方々とバンナムスタッフ皆が和気あいあいとしていていたし、新要素のこともしっかり伝えられていて良い配信でした。

    将来的でも良いのでクロスプレイ搭載して欲しいですね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『モンハンナウ』モンハンの位置情報ゲーが9月リリース決定。『ポケGO』のナイアンティックが開発を担当。信長の野望に続く位置ゲーラッシュ……!

人気アクションゲーム『モンスターハンター』の位置情報ゲーが発表されました。 タイトルは『モンスターハンターナウ』です。 (タイトルメチャクチャダサいと思う) リンク:【2023年9月リリース】『Mon …

【速報】『ストリートファイター5』2019年にゲームセンターで稼働が決定!USBに挿して自身のコントローラーも使用可能!!覇権確定。

超大人気国民的覇権格闘ゲーム『ストリートファイター5』ですが、2019年にアーケードでの稼働が決定! ツイッターで告知動画がアップされていました。 うおおおおおおお!!!ついにスト5がゲーセンじゃあ! …

【ヒロアカバトロワ】『僕のヒーローアカデミア ウルトラランブル』全キャラクターの解禁条件を分かりやすく解説。蛙吹梅雨は方法によっては早めにアンロック可能!

『僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE』現在かなりハマってプレイしています! 前回の記事で、キャラアンロック条件が分かりづらいという記事を書いたのですが、やっと100%理解することが出来た …

【ゲーム情報】『巨影都市』PV公開!お母さんに隠されたゲームを探し出す『ママにゲーム隠された』が近日登場!他

こんにちは! 今回は突発的ゲーム情報紹介コーナーです! 管理人が気になるゲームニュースをまとめてみました。 新作に関する情報などを紹介するので興味のある方は見ていってくださいね。 スポンサーリンク 『 …

『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』格ゲー5神ヌキさん、リスナーからの“対あり”に苦言を呈する。「ボコボコにした人のYouTubeいって“対ありでした”って書ける人も凄いと思う」「何も面白くなかったよコッチw」

『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』本作をトップレベルでやり込んでいる格ゲー5神のヌキさんですが、先日の放送中、リスナーからのコメントに少し怒る場面が出てきました。 その内容を最初に簡単に説明すると、 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.