ゲーム全般

【BF最新作】『バトルフィールド2042』が10月22日に発売!時代設定は2042年の近未来、PS5版では最大128人のオンライン対戦が可能。

投稿日:

BFシリーズ最新作『バトルフィールド2042』が2021年10月22日に発売されることが告知されました。

人気FPSシリーズの最新作となるPlayStation®5/PlayStation®4用ソフトウェア『Battlefield 2042』が10月22日(金)に発売決定!

本作は、まさに新世代の「バトルフィールド」だ。PS5のもつ最先端技術により、シリーズの特徴である、大規模破壊のある近未来の全面戦争へのゲームプレイ体験へとプレイヤーを誘う。

PS5では、最大128人のプレイヤーが戦いを繰り広げ、このかつてないスケールは、マルチプレイヤーバトルに新次元の体験をもたらすだろう。

戦場と戦略的な戦闘を再構築するリアルタイムイベントの導入により、ゲーム体験を強化。新たな武器、ビークルとガジェットによって、プレイヤーは「バトルフィールド」だけでしか味わえない戦略的な自由さと驚愕の瞬間を作りだすことができる。

リンク:『Battlefield 2042』が10月22日に発売決定!
(PSブログへ移動します)

“PS5では、最大128人のプレイヤーが戦いを~”と書いてある通り、PS4版では128人対戦が出来ません。

PS4版は64人対戦としっかり記載されています。

ここは悲しいですね。PS5本体が欲しくなります。

そして、タイトルの通り、時代設定は2042年となっています。

近未来を舞台におこなわれる戦闘がどうなるか、期待です。う~ん、PS5で遊んでみたいな~。

-ゲーム全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『Idol Showdown』ホロライブの格ゲーがリリース!無料とは思えないほどクオリティ高須クリニック。Steam評価は“非常に好評”です!なお、オンラインは格ゲーおじが跋扈する魔境。

本日、STEAMにて『Idol Showdown』がリリースされました。 この作品はホロライブの格ゲーとなっており、様々なホロライブキャラクターを対戦で使用することが出来ます。 ホロライブ、ホロライブ …

1月は『龍が如く7 光と闇の行方』を購入します!RPGになったからこそ興味が湧いた。

みなさんこんにちは。 1月のゲームカレンダーは書きません。 何故なら、管理人は1本のゲームしか購入しないから。ぶっちゃけ記事書くの面倒です!! 管理人が買う1月のゲームはコレ。 『龍が如く7 光と闇の …

明日は『ダンジョンエンカウンターズ』『ラスクラ』でゲーム三昧です!!

みなさんこんにちは。 明日はいよいよ10月14日です。 10月14日がなにかというと…… 『ダンジョンエンカウンターズ』の発売日。 この動画を YouTube で視聴 そして、『ラストクラウディア』2 …

【PS4/PS5】『ハンターズアリーナ:レジェンド』8月のフリープレイタイトルとして登場。30人で戦うアクション要素が濃そうなバトロワアクションゲー。

『ハンターズアリーナ:レジェンド』という新作が8月のフリープレイ対象タイトルとして登場することが判明しました。 本作は30人で争うバトロワゲーです。 この動画を YouTube で視聴 全員が敵のソロ …

【悲報】『Concord』Steam同接100人のソニー新作FPS、サービス開始から2週間持たず9月6日に閉鎖(一時的サ終?)。購入したユーザーには返金対応。

8月24日にリリースされたソニーの完全新作FPS『Concord(コンコード)』ですが、とんでもないニュースが流れてきました。 もともと発売直後で同接の酷さがヤバいのは耳に入っていたのですが、まさかの …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.