ゲーム全般

『イニフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』発売日が9月28日に決定!果たして売れるのか……?

投稿日:

『イニフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の発売日発表トレーラーが公開され、本作の発売日が9月28日に決定したことが発表されました。

正直タイトルが長いのと、「イニフィニティ ストラッシュ」はタイトルの後ろにつけたほうが良い気がしますが、とにかく発売日が9月28日に決定。

プラットフォームはSTEAM含む現行ハードの全機種でプレイ可能。

人気漫画・アニメの「ダイの大冒険」を題材にしたアクションRPGです。

公式サイトで公開されているプレイアブルキャラクターはダイ、ポップ、マァム、ヒュンケルの4名です。うちマァムとヒュンケルがバージョン違い有り。




魂の記憶という、装備することで能力がアップするカスタマイズ要素も紹介されていました。

原作のストーリーを体験する「ストーリーモード」の他、プレイするたびに構造が変化するダンジョンを探索する「記憶の神殿」というコンテンツも公式サイト内で紹介されています。

この点に関しては公式サイトをご覧ください。

『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』公式サイトリンク:https://www.dqdai-is.com/

気になるのはボリュームですかね……。

グラフィックや戦闘まわりは、4月27日にサービスが終了したスマホゲー「魂の絆」を彷彿とさせる。

『ダイの大冒険』は、コラボイベントなどでは歓迎される作品ですが、主役になると中々難しいポジションに居ます……果たして売れるかどうか注目です。グッズとかもコケてましたからね。

関連記事

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    鬼岩城編までだから微妙ですね。。。

    • 管理人mtg より:

      そうなると、ランダムダンジョンの記憶の神殿がやり込み要素になりますかね……。
      このグラフィックでストーリー追体験できるのは良さげですが、最後までいかないのは悲しいですね。最後まで作ると開発側もメッチャ大変なのは分かりますが。

  2. 匿名 より:

    せめてGAMEPASSに対応してくれたら遊んで見るんだけどな

  3. 匿名 より:

    スクエニからすればイニストとか言ってほしいんだろうな・・・

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報】『バトオペ2』Steam版がリリースされるも、初狩りが横行する地獄に……!?ポイント1万対500も発生した模様。

『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』Steam版が先日サービス開始された本作ですが、その環境が地獄過ぎると話題になっています。 何が地獄かというと、PSからの移行勢によって初心者狩りが多発して …

買い逃しは無いか!?「東京ゲームショウ 2018 開催記念セール」明日9月26日23:59に終了するぞ!!

今回は告知です。 プレイステーションストアでおこなわれている「TOKYO GAME SHOW 2018 開催記念セール」ですが、明日9月26日の23:59をもって終了します。 『ディアブロ3 エターナ …

『Nintendo Switch 2』転売対策がされたうえで6月5日発売!価格はなんと約5万円。さらに、スイッチ2版『ストリートファイター6』も同日発売。新たな若き才能が発掘されるか。

『Nintendo Switch 2』の発売日・価格などが先日放送されたニンテンドーダイレクトで発表されました。 発売日は6月5日、価格はなんと4万9980円です。 発売日が2か月後というのも驚きです …

Amazonプライムデーが本日、7月16日の12時より開始!NEOGIO mini 発売記念Tシャツ付きセットが販売されるぞ。SNKファンは逃すな。

年に一度のビッグセール、Amazonプライムデーが今年もやっていまいりました。 プライムデー開催期間は2018年7月16日12:00~7月17日23:59までとなっています。 今年の目玉はなんといって …

【BF1】『バトルフィールド1』第2弾DLC「In the Name of the Tsar」が明日の5月29日まで無料!急げ!!

『バトルフィールド1』の第2弾DLC「In the Name of the Tsar」が明日の5月29日まで無料でダウンロード出来ます! (PS Plus会員のみ) ツイッターで流れてきてビビりました …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.