ゲーム全般

『シティーズ:スカイライン』面白そうなので予約しました。都市開発シミュレーションゲームです!

投稿日:

4月12日に発売されるPS4ソフト『シティーズ:スカイライン』を予約しました。

ジャンルは都市開発シミュレーション。ゲーム自体は2015年3月10日に海外で発売されています。

本作は国内向けにローカライズした作品となっている。ローカライズはスパイク・チュンソフトが担当しているので安心だ。

なぜ予約したかって?公式サイト見たらメチャ面白そうだったんです……。

一応予約をしただけで購入するかどうかは確定してませんが、買う可能性はかなり高い。

紹介映像を貼るので興味のある方はご覧ください。





都市開発シミュレーションを最後に遊んだのはXBOX360のトロピコ4以来かな。

古いものだとプレイステーションの『テーマパーク』『ザ・コンビニ2』なんかも好きだったので、この手のジャンルは楽しめる自信があります。

『ザ・コンビニ2』は凄い面白かった。店員がほとんど休憩なしで24時間働いてるのがカオスだったし、レジ打ちの効果音が心地よくて眺めてるだけでニマニマ出来た。

というわけで『シティーズ:スカイライン』買う可能性大です!!これは本当に面白そうだぞ。

▲ 街の住民一人ひとりが独自のライフスタイルを持っているとのこと。

自分の好きなように街を作って、1人1人の住民をストーキング出来る、素晴らしいですな。

来週にはコトダマンとメタルマックスゼノが出るので、少し遊んで終わってしまうかも知れませんが、1週間楽しめれば十分です。

もし購入したら記事書きますね。

【PS4】シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition
スパイク・チュンソフト (2018-04-12)
売り上げランキング: 55

-ゲーム全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【朗報】『FF16』暗い映像が叩かれたものの、今度は明るい映像をしっかりアップ!この明るさなら神ゲーっぽく見えるぞ。

朗報です。 映像が暗い暗いと叩かれ、主人公のクライヴが“暗いヴ”とバカにされている『ファイナルファンタジー16』ですが、先程公式ツイッターより明るい場面での映像がアップされました。 主人公クライヴの相 …

【雑記】『モンハンワールド』が面白すぎて止まらないので「ドラゴンボール ファイターズ」の購入は見送ります……。

こんにちは。 今日はタイトル通りです。 本日発売の『ドラゴンボール ファイターズ』ですが、プレイする余裕がないので購入を見送ります。 楽しみにしていたソフトですが、いくらニートの自分でもモンハンとの両 …

【PS4】『Detroit: Become Human』の無料体験版が2018年4月26日配信決定!

5月25日に発売のPS4ソフト『Detroit: Become Human』の体験版が4月26日に配信されることが決定しました。 『Detroit: Become Human』無料体験版が2018年4 …

【悲報】『シティーズスカイライン2』最適化不足でSteamレビューが大荒れ。内容自体は評価されているが、快適な動作は厳しい模様。「貧乏人が手出していいタイトルじゃない」

『シティーズ:スカイライン2』先日Steamで発売された大人気街づくりシミュレーションの新作ですが、予想通りと言いますか、レビューがかなり荒れていました。 この作品は自分も楽しみにしていて、一応PS5 …

スクエニ新作『THE QUIET MAN(ザ クワイエットマン)』配信日が2018年11月1日に決定。音のない世界を体験するアクションゲーム。

スクウェア・エニックスの新作『ザ クワイエットマン』ですが、配信日が2018年11月1日に決定しました。 価格は1,800円+税(ダウンロード専用販売) この動画を YouTube で視聴 前回の記事 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.