ブルーアーカイブ

『ブルーアーカイブ(ブルアカ)』新参プレイ日記7。初の総力戦“クロカゲ”挑戦!フレンドの水着ハナコが強すぎてベリハまでラクにクリア。アコバフも凄い。

投稿日:

『ブルーアーカイブ』初心者プレイ日記第7回です。

本日より総力戦“クロカゲ”が開催されました。

11月15日に始めた自分にとっては初の総力戦です!

早速挑んでみたところ、フレンド様の水着ハナコが無双して瞬殺でした。

あまりにも呆気なくベリハまでクリア出来てしまった。フレンド水着ハナコに感謝!

サポートキャラはプレイヤーネームとか出てこないので、誰から借りたとかは分かりませんが、3名の水着ハナコを使わせていただきました。

調べてみたら水着ハナコって2.5周年キャラだったんですね~。そりゃ最新限定キャラならツエーわ!

イラストがエチエチ過ぎるのもヤバい。

※自分のブログでそのまま掲載したらグーグルからエッチサイト認定されそうなので黒塗りします。

コスト2でこの範囲攻撃はズルい。自分の手持ちでこんなコスパ良い範囲攻撃できるキャラなんていないから羨ましすぎる。

そして火力よ。

振動で弱点を突けるからこその火力かもしれませんが、この大ダメージ連打は鼻水吹いた。

これはアコのバフを使っていない状態でのダメージです。

アコのバフを使うと、こうなる。

マジで文字通りの瞬殺で驚きました。アコバフの凄さも実感する。

ベリハまでだと全然ダメージ食らわなかったし、ヒーラーのセリナを外してコタマ入れたら更に火力上がっていたかな?

明日からはハードコアにも挑めますが、ハードコアもフレンド様の水着ハナコ無双でクリア出来そうだ!!

いや~、周年キャラ強いな~。自分も早く強いストライカー欲しいよ。

いまは正月フウカやフェスに備えて石を温存している状態なので、それを一気に吐き出してキャラが充実できる日を楽しみにしてセコセコプレイします。

それまではショボい手持ちで我慢……!!

再掲ですが、管理人の手持ちストライカーはコチラです。

今回の記事は短いですが以上です!先日の記事でフレンドになってくださった方、ありがとうございました。

-ブルーアーカイブ

執筆者:


  1. 匿名 より:

    総力戦お疲れ様です!
    ハードコアから別のコインも手に入るので新規プレイヤーの目標地点でもありますねw

    既に確認されていると思いますが、企業wikiよりユーザー有志wikiの方がデータや初心者の進め方等載っているのでオススメです
    https://bluearchive.wikiru.jp/

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ブルアカ』明日から登場するドレスアルの性能が判明。ミカと相性の良いストライカー版のアコ?人差し指タイピングも話題に。限定ではないけど引くべき?

『ブルーアーカイブ』明日のガチャ更新でアル(ドレス)、カヨコ(ドレス)が登場しますが、ドレスアルの性能が公式ツイッターにて公開されました。 ドレスアルは貫通タイプ・ストライカーのバッファーであることが …

『ブルーアーカイブ』正月フウカ狙いで天井200連まで回したガチャ結果紹介。イロハと性能が似ている正月アカリの性能評価は如何に?

『ブルーアーカイブ』本日のガチャ更新にて、満を持しての正月フウカ復刻ガチャが開催されました。 今回のガチャラインナップは過去限定の正月フウカ、正月ハルナの復刻、そして新規キャラとして正月アカリ(常設) …

『ブルーアーカイブ』猶予残り1日。ドレスアコは呼び出しポイントが勿体ないけどスルーかな……。無料100連の結果紹介。

『ブルーアーカイブ』本日朝4時を迎えて、無料100連最後のガチャを回してきました。 果たしてドレスアコは引けたのか!?と言いたいところですが、タイトルですでにネタバレしているので淡々と結果を紹介する。 …

『ブルーアーカイブ(ブルアカ)』新参プレイ日記5。結構ハイペースで攻略できていると思う。カフェに呼ぶべきキャラ、難しすぎる学園交流会、突然のロマサガ3disについて。

『ブルーアーカイブ』プレイ日記第5回です。 今回も進捗報告していきます。現在は任務11-2まで進行中。 ブルアカwikiによると、腕時計とヘアピンが育成で大量に必要になるらしく、それらが同時ドロップす …

『ブルーアーカイブ』プレイ日記。任務6-1までクリアしてPvP開放!攻略で2部隊必要になるとか聞いてないぞ。ガチャ禁で編成がしんどい。

セコセコプレイしている『ブルーアーカイブ』進捗報告します。 本日、任務6-1までクリアすることが出来ました。 ……出来ましたが、攻略に2部隊必要になるとか聞いてなくてビビった。 ブルアカ記事を見るのが …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.